| |  見事な秋空の下、県駅伝大会開催。 
 下馬評では、各地区予選のタイムから、一志中学校の有利が予想される中、スタート。
 最初の競技場内1周で、予想通り一志中学校飛び出す。
 1年生のこの選手は、県中学陸上大会長距離のトップ選手とか。
 各学校エースを1区に起用なので、ハイペースで競技場外の周回コースへ。
 朝明中学校・町野選手10番手ほどの良い位置で続く。
 
 一志中学校の独走かと思われる中、町野選手なんと2番手につけて戻ってきた。
 
 2区伊藤選手もさらに大方の予想を覆し、一志中学校を追う。
 3区近藤選手、1年生ながら3区大会記録にあと1秒という快走。
 このあたりで、予想と違う展開に陸上関係者に驚きが広がる。
 4区桜木選手、その位置を維持しアンカーに繋げる!
 
 アンカー勝負となった5区太田選手に大きな期待がかかる。
 周回コース1周半、3kmの勝負。
 1周目その差を維持し、期待はますます高まる。
 そのまま競技場に入ってきた!残り400m。
 逃げる、追う、そして3位の名張北中学校がひたひたと迫る。
 
 1位一志中学校
 8秒遅れて2位名張北中学校
 同タイム10cmの差で、3位朝明中学校
 
 42分24秒、見事!!
 いつもの年なら、楽に優勝できた記録です。
 どの選手も各区間記録を見ると、2位2位1位3位2位と素晴らしいものでした。
 相手は陸上部でこのために1年間調整してきた学校です。
 いいものを見せていただきました。
 応援ありがとうございました。
 
 詳細は、下記にあります。
 http://mierk.jp/result/2007/jhekiden_pref.pdf
 
 
 
 
 
 | 
 |