トップページ > 四日市市教育センターについて 

研修講座資料

視聴覚センター

会員専用サイト(要ログイン)

市内小学校へのリンク
市内中学校へのリンク
その他リンク
748186人目です

四日市市教育センターについて

しえん君けんしゅう君じょうほう君そうだんちゃん
四日市市教育センターのマスコットキャラクター!! 
左から「しえん君」      「けんしゅう君」      「じょうほう君」      「そうだんちゃん」
 
 
四日市市教育センター概要
 
 四日市市立教育センターは,平成2年開設以来,今日まで,本市の教育をよりよく推進するために,教職員研修・研究,情報教育,教育相談などの事業を通して,学校・園への支援を行っています。
 
  本市学校教育ビジョン実現に向け,子どもたちのよりよい発達及び成長と,学校の教育力の向上にむけた支援事業を進めていきます。

(1) 研修・研究の充実
 一人一人の教職員の力量の向上を図り学校の教育力を高めるために,さまざまな教職員研修を行います。また,今日的な教育課題の解決に向けた実践的な調査研究を進め,教職員に還元します
 
(2) ICT環境の整備
 わかりやすい授業を実現するためのICT活用など,学校の情報化の推進のためのICT環境整備と,その運用支援や教職員に対する研修を行います。

(3) 特別支援教育の推進
 
特別支援教育における指導と相談を一体化し,障害のある子どもの一人一人の教育的ニーズに応じた適切な教育的支援を行い,子どもの自立や社会参加に向けた支援を促進します。
 
(4) 教育相談支援の充実
 不登校や発達,行動等の課題が多様化・深刻化するなか,子どもの心の悩みや不安などをやわらげ安心してい
きいきと学べるように,教育相談や適応指導を通じて,一人一人の子どものよりよい成長に向けた支援を行います。
 
(5) 視聴覚ライブラリー事業の充実
 学校教育及び社会教育に関する視聴覚教材の精選を図るとともに,視聴覚機器の貸出を行います。