1年生
123
2016/03/24

最後の学年集会

| by 学校より

今日の4限目に1年生最後の学年集会がありました。
さすがもうすぐ2年生!最初の集合も自分たちで指示をしながらスムーズに並ぶことができました。

今日の集会の内容は、
①先日行われたクラスマッチの表彰
  (結果)サッカー1位・・・2組
       ドッジボール1位・・・1組
       百人一首・坊主めくり・・・4組
       総合優勝・・・5組
      
準優勝・・・1組、2組
       順位は以上のようになりましたが、どのクラスも一致団結して一生懸命頑張っ
       ていました。生徒の力で1年生のクラスマッチを成功させてくれました。

  

②学級委員から各クラスの1年間の総評(代表から学年全体の総評)
  1組から学級委員から順番にクラスの1年間の良かった点や反省を発表していきまし
  た。どのクラスも改善点はあったものの、全体的に授業態度、休み時間の過ごし方な
  ど、入学当初に比べるととても中学生らしい学校生活を送れるようになっていて、成長
  が感じられる発表となりました。反省点に関しては、みんなで協力して2年生からの学
  校生活で改善していきましょう。

  

③学年の先生から一言
  学年の全員の先生からこの1年間の生徒の様子と2年生に向けての言葉を伝えさせて
  いただきました。中学校に入学して早くも1年が経とうとしています。新しいことばかり
  で、慣れない中学校生活の中で楽しいことだけでなく、悩んだこともたくさんあったと思
  います。しかし、その分羽津中学校の生徒として立派に成長したと私たちもとても嬉しく
  思っています。春休みにこの1年間を振り返ってみて、新たに2年生からの目標を考え
  ておきましょう。今年の1年生はとてもエネルギーのある学年だと思いますので、きっと
  2年生になってもお手本となる先輩になってくれると信じています。
  来年も元気で明るい学年で、羽津中学校を盛り上げていきましょう。

  


20:33
2016/03/11

1年生職業体験ガイダンス

| by 学校より

三年生が卒業し、一年生も、来年度に向けて気持ちを新たにしていく時期がきました。
そこで、今日の6限目には、職業体験に向けてのガイダンスがありました。

職業体験は、二年生で最も大きな行事です。
学校外に出て仕事を体験するとはどういうことなのか、どのような仕事があるのか、
真剣に説明を聞く姿がありました。
ガイダンスの最後には職種の希望を記入する時間がありましたが、
友達や周りに影響されることなく、自分のやりたいこと・その理由を
それぞれ懸命に考えていました。

 

一か月後には、後輩となる新入生がもう入学してきています。
一年前、きりっとした先輩たちの姿に憧れましたね。今度はみなさんがお手本になる番です。
ますますがんばっていきましょう!
16:48
2016/02/26

食育講演会

| by 羽津中

今日、テスト終了後の6限目、1年生は食育授業を行いました。
栄養教諭の樽井先生から、
毎日の食事をもとに自分で体調を整えられるようになることの大切さや、
部活動や勉強に効果的な食事メニューなどについて、
スポーツ選手の例やクイズも交えながら楽しくお話ししていただきました。

 
 
体育館に集まった1年生たちの顔にはテストが終わった安堵感と疲れが見えましたが、
静かに集中して聴くことができていたように思います。
クイズの中で、「『パワー・スタミナをつけるため試合前日にお肉を食べるのがよい』と
いうのは間違いである」という解説があったときには、「えぇ~!?」とどよめく姿もありました。
油っこいものを食べて消化にエネルギーを使ってしまわないよう、
消化の良いものを食べることがおすすめだそうです。

心身の健康のためには、好き嫌いせず、栄養バランスのよい食事を楽しく食べることが大切ですね。
大切な試験や大会の前には、今日の授業を思い出し、食事からパワーを得て頑張りましょう!
18:36
2016/01/08

今年の抱負

| by 学校より
新しい年を迎えました。
そして、二年生になるための準備期間、三学期の幕開けです。

今日の学活は、新年初日ということで、
書き初めと百人一首を行いました。

書き初めでは、それぞれが今年の抱負を書きました。
日々の学習や部活動に関する内容が多かったように思います。
みなさん静かに心を落ち着けて書くことができたでしょうか?
一年の目標として大切に心に留めておいてくださいね。
 
 

百人一首は、担任の先生が読み手となり、班内で競いました。
元から得意な人も、冬休み中しっかりと百人一首を覚えてきた人もいて、
上の句が読まれ始めてすぐ「あれだ!」という顔で札を探している姿が
ちらほらと見られました。多くの枚数は覚えていない人でも、自分の得意な札を
「この札だけは…!」と狙っていたり知らない歌でも下の句を頼りに食らいついたりして、
どの班の試合も盛り上がっていました。
 
 
今後、今回の順位をもとに学級内でもう一度予選をし、
最後には学年全体で百人一首大会を行います。
百人一首は、楽しみながら古典に触れ合うチャンスです。
一人一人が一首でも多く覚えて、より白熱した試合を楽しみましょう!

行事に楽しく一生懸命取り組める姿が相変わらず素敵だなと思いました。
今年もよろしくお願いします。
16:04
2015/12/21

学年集会 1年生

| by 学校より
今日の1限目、1年生の学年集会がありました。
時間前に静かに並び終わり、1学期からの成長が感じられました。

まず、各クラスから選出された代表による読書スピーチがありました。
代表者たちは、自分のお気に入りの本の魅力を伝えようと、みんな堂々と話をしてくれました。
聴く側の顔も全員しっかりとあがっていて、1学期よりさらに意欲的な様子が見られました。
図書室の貸出冊数を調べてみると、1年生は他学年と比べてとてもたくさん本を借りています。
学年が上がり今より教室が図書室から遠くなっても、変わらず本を読んでいけるとよいですね。
 

続いて、各クラスの学級委員さんからクラスの反省の発表がありました。
9月から今まで、体育祭、文化祭に山のコンサートと行事が盛りだくさんの4ヶ月でしたが、
先日、そんな2学期を経て見えてきたクラスのよいところと改善点を各学級で振り返る学活を
行いました。学級委員さんたちはそこでの話し合いをもとに、今日の発表内容を考えました。
話し合いが下地にあるだけあって、「合唱の練習の中で絆が深まった」「休み時間と授業との
メリハリをつけることができなかった」など具体的な反省があり、また、それらの反省に対して
「授業三分前の着席を意識しあう」などの改善案がしっかりと示されていて、3学期の雰囲気が
よりよくなりそうだなあと予感できるような発表でした。
最後、学級委員長は、「どのクラスも行事を通して絆が深まりました。しかし、けじめをつける
ことができていませんでした。3学期もみんなでがんばっていきましょう」と話してくれました。
学級委員さんを中心に、学年全員で協力しあい、引き続きよりよいクラス、よりよい学年を
目指していきましょう。
 



読書スピーチや学級委員さんの発表、そしてみなさんの聴く姿勢を見ていて、
この数か月での大きな成長を感じることができました。
なすがままだった1学期と比べ、自ら考えて動くということができるようになったのではないでしょうか。

明後日からは中学生になって初めての冬休み。
すぐに暗くなったりお年玉を持ったりすることから、冬休みにはたくさんの危険が潜んでいます。
ルールを守り、安心・安全な年末年始を過ごしましょう。
メリークリスマス&ハッピーニューイヤー!
16:36 | 今日の出来事
2015/12/14

1年生の今日の学活

| by 学校より

1年生は今日の6限目に「クラスメイトの優しさ探し」というテーマで学活を行いました。

内容は、くじで引いた名前の人の行動に注目し、「優しいなぁ。」「なかなか出来そうで出来ない行動だなぁ。」「見習いたいなぁ。」などの行動を発見し、4日後の金曜日の6限目にそういった行動に対してメッセージを書いたり、直接本人に言葉を贈ったりするという時間を取ります。
また、今日は自分自身もこんな優しい行動をしてみよう!という目標も立てました。

 

みんなクラスの友達に対して、今まであまりそういった目で相手を見ていなかったり、逆に見られているということもなかったと思うので最初は照れくさそうにしていましたが、その後の掃除の時間など積極的に優しい行動をしようと試みる姿も見ることができました。

金曜日までにいろんな優しさを見ることができることを期待しています。

そして、金曜日に友達から贈られるメッセージがきっとほっこりするあたたかいクリスマスプレゼントになると思います。

 

今回はこういった形式で学活をしましたが、これが終わっても自分から進んで周りの友達に「ありがとう」と言ってもらえる行動をしたり、周りの友達のことをよく見て感謝することを自然にできたりできるといいですね。

20:31
2015/11/05

羽津中学校 文化祭

| by 学校より

本日は大変天候にも恵まれ、絶好の文化祭・山のコンサート日和となりました。

山のコンサートのリハーサルの日は雨が降り、体育館でのリハーサルとなってしまったため、山のコンサートはぶっつけ本番となりました。

そんな中、どの学年も一生懸命練習の成果を発揮してくれ、垂坂公園を感動でいっぱいにしてくれました。


 

第2部の合唱コンクールでも、初めての1年生はみんな緊張しながらも一生懸命歌詞に気持ちを込めて、舞台の上から合唱を披露してくれました。

どのクラスも歌い終わったあとの生徒の表情は明るく、達成感に満ち溢れていたと思います。

金賞など、順位が決まってしまいますが順位がすべてではなく、個人、クラス、学年としてもひとまわり大きくなったことを喜んでほしいと思います。

1年生のエネルギーは素晴らしい!と本日改めて実感できたので、これからの学校生活でもそのエネルギーを存分に発揮してほしいと思います。


  

 


また、保護者のみなさま、地域のみなさま、保育園・幼稚園・小学校の生徒みなさん、本日はお忙しい中、羽津中学校の文化祭に足を運んでいただきありがとうございました。多くの方々のお力があっての羽津中学校文化祭だと改めて感じております。

今後ともご協力よろしくお願いいたします。

 

【山のコンサート・合唱コンクール1年生結果】

合唱コンクール

1、2組 衝撃を受けたで賞

3、4組 元気をもらったで賞

5、6組 愛を感じたで賞

 

1、2組 金賞

指揮者賞

(山のコンサート)1-1 唯見 
(合唱コンクール)1-2 田中



18:18
2015/10/20

先輩たちの姿

| by 学校より

今日の6限目は一二年生合同の合唱練習でした。
二年生は体育館に入るのも並ぶのもとてもスムーズ!
整然と並び、一年生への整列の指示もしてくれました。

練習は部活動別で円になり、楽しく明るいムードで行われました。
普段の学年練習などに比べ表情がやわらかく、歌声にもリラックスした
のびやかな響きが表れていたように思います。


先輩たちに自分たちの学年合唱を披露したあとは、
二年生の学年合唱に聴き惚れます。
部活中とはまた違う一面に憧れたように、
先輩たちの顔を見上げながら聴き入る姿がありました。



一年生として真似したいところがたくさんありましたね!
先輩たちの背中に追いつき羽津中学校の伝統を受け継げるよう、
がんばっていきましょう。
17:54 | 今日の出来事
2015/10/05

合唱の取り組み

| by 学校より

今日の6限目、合唱に向けた取組を行いました。。
二・三年生はさっそく練習を行っていましたが、一年生にとっては初めての合唱。
合唱への理解を深めるために、歌詞研究と三年生の練習の見学を行いました。

【歌詞研究】
 
CDで全体合唱の曲を聴きながら歌詞を書き、歌詞の情景を想像します。
歌詞を覚え、詩に入り込むことで、きっとよりよい表現ができるようになるでしょう。
みんな真剣に歌詞に向き合っていました。

 
練習見学では、先輩たちの歌声に聞き惚れました。
見学した後には、「楽しみながら積極的に練習していた」「まとまりがあった」など、
先輩たちをお手本に自分たちの練習のイメージを膨らませている姿がありました。

最近は休憩時間中の鼻歌でも合唱曲が聞こえるようになりました。
これからの練習がますます楽しみですね!
18:13
2015/09/16

初めての体育祭

| by 学校より
今日は予定通り体育祭を行うことができました!
午後から雨が降り始め、続行は難しいと思いましたが、
みんなの“続けて体育祭をしたい!”という気持ちがとても強く
最後まで大盛り上がりの体育祭を行うことができました!

 

1年生にとっては初めての体育祭で、小学校のときの運動会とはまた違う雰囲気の中、
「ドキドキする~」「うまく走れるかな~」ととても緊張しながら一生懸命グラウンドを
走り回っていました!
最初は緊張していましたが、時間が経つにつれクラスが団結し、学年が団結し、羽津中学校全体が団結していく様子がとてもよく伝わってきました。

 

生徒会ダンスに関しては、午後の部最初に1回、最後に2回なんとか踊ることができました!
夏休みからたくさんダンスの練習を重ねてきましたが、今までで1番元気で、笑顔いっぱい最高のダンスを見ることができました!

 

保護者の方々、天候の悪い中羽津中学校の体育祭に来ていただきありがとうございました。
お子様の一生懸命ゴールに向かって走る姿を見ていただけましたでしょうか。
きっと今年の体育祭はお子様にとって思い出に残る体育祭になったと思います。
いろんな方々の協力のおかげで、今日の体育祭を無事終えることができました。
今後とも学校行事など、ご協力よろしくお願いいたします。
17:36
123