3年生の算数です。コンパスで円をかく練習をしていました。「上手にかけた!」と言っている子は,半径の長さを変えながらいろいろな大きさの円をかいていました。一方,中心がずれてなかなかうまくかけない子は指導者に個別に教えてもらいながら一生懸命円をかいていました。コンパスの扱い方に早く慣れてきれいな円をかけるようになるといいですね。(1枚目)4年生の理科です。ヒョウタンの観察をしていました。種を観察したときのことを思い出して,目と鼻と手を使い,大きさや手触り,変化したこと等を書くことを確認していました。(2枚目)5年生の図工です。パズルづくりに取り組んでいました。板に好きな絵をかいて絵の具で色を塗った後,それを糸のこぎりで10ピースに切ります。初めて糸のこぎりを扱うので,切るときは真剣な表情でした。線に沿って切るのが難しそうでした。(3枚目)6年生の道徳です。「いいところさがし」という学習を行っていました。「内面を心の目でみて書く」ことをねらいに,同じ班の仲間の子のいいところを探してプリントに書いて班の子に渡します。そして最後に「今どんな気持ち?」というテーマで,それを読んだ感想をプリントに書いていました。「自分の気づかないいいところを見つけてもらってうれしかった」,「自分にこんないいところがあってびっくりした」等の感想が書かれていて,自分のよさに気づくとともに仲間のよさにも気づけた時間だったと思います。(4枚目) |
|