日永小学校 校長室だより

 5年生,4年生の様子2013.5.8










 5年生の家庭科です。家庭科は5年生から始まる教科で,初めての調理実習でした。「ほうれん草のおひたしとゆでたまご」を調理しました。ほうれん草は比較的上手に茹でていましたが,ゆでたまごには悪戦苦闘していました。「温泉卵みたいになった!」,「生卵のままみたい!」,「うまくできたよ!」という声があちこちで聞こえてきました。うまく調理できなかった班もありましたが,試食する子どもたちの顔はみんなうれしそうで,「超おいしい!!」と満足気でした。今回の経験を生かして,ぜひお家でも調理してみるといいですね。(1・2枚目)5年生の外国語(英語)活動です。英語指導員のリーザ先生が「Nice to meet you.」と挨拶をすると「Nice to meet you too.」と挨拶を返します。その後,リレー方式で次々に2人ずつペアになって挨拶をする練習をしました。挨拶するときには握手を交わしますが,中には恥ずかしそうにしている子もいました。英語でコミュニケーションを図ることをねらった授業でした。(3枚目)4年生の国語です。漢字辞典の使い方を学習していました。音訓・部首・総画という3通りの引き方があることを学習した後,先生が板書した習っていない漢字の読み方や意味を調べていました。辞典の引き方に早く慣れていろいろな漢字を覚えていってほしいと思います。(4枚目)

 1年生朝の会,学校探検,3年生音楽の様子2013.5.2










 1年生の朝の会です。健康観察の場面では,先生から「○○さん」と名前を呼ばれると手を挙げて「はい,元気です!」と大きい元気な声が返ってきました。朝から元気な声を聞けると気持ちいいですね。風邪をひいて喉の調子が悪い子はきちんとそのことを説明できていました。(1枚目)1年生の学校探検です。先日,6年生といっしょに校舎内を探検しましたが,今日は1年生だけで校舎内を探検しました。スタンプラリーのように部屋の名前を書いたカードを持っていろいろな部屋を回り,その部屋の外に置いてあるスタンプを押します。たくさんのスタンプを集めて自慢げにカードを見せてくる顔がとてもうれしそうでした。(2・3枚目)3年生の音楽です。初めてのリコーダーとの出会いでした。リコーダーの扱い方等の指導を受けた後,さっそくリコーダーを吹いていました。耳障りな音にならないように,きれいな音色で吹けるように練習した後,「プ・プ・プ・・・」とリレーをしながらリコーダーを吹いていました。これからいっぱい練習していい音色を響かせてほしいと思います。(4枚目) 

 春の遠足2013.5.1
 5月とは思えないほど冷たい風が強く吹く天候でしたが,1年生は6年生と手をつないで南部丘陵公園へ,2年生は笹川東公園へ,3年生は南部丘陵公園(南ゾーン)へ,4年生は垂坂公園へ,5年生は海南こどもの国へ,それぞれ遠足に出かけました。子どもたちは目的地に着くとさっそく元気いっぱいに走り回ったり,遊具で遊んだり,おかしを食べたりして過ごしていました。お弁当の時間はグループになって,笑顔いっぱいにお弁当を食べていました。今日は学校を離れて1日を過ごし,いつもとは違った面で友達や担任等とのかかわりを深められたのではないでしょうか。(上1枚目・下3枚目→1・6年生,上2枚目→2年生,上3枚目→3年生,下1枚目→4年生,下2枚目→5年生)

 5年生,2年生,1年生の様子2013.4.30










 5年生の国語です。「新聞を読もう」という単元で,水泳の北島選手を取り上げた2種類の新聞記事を読み比べている場面です。どちらの記事がいいか自分なりの意見を交流し合った後に教科書に書いてあるそれぞれの記事の意図を読み比べ,伝えたいことによって記事の書き方が変わることを学びました。(1枚目)5年生の書写です。掲示してある「旅」という友達の習字を見て,よい所をシートに書いていきます。「10画目のはらいが上手」,「全体のバランスがよい」など,うまく書けている所をいくつも発見していました。今度,自分が書くときに参考にしていけるといいですね。(2枚目)2年生の算数です。「たしざんのひっ算」を学習していました。43+5を筆算で計算するのですが,5を一の位に書かずに十の位に書いている子がいて,そのことをもとにして筆算は位をそろえて書くという大切な学習ができました。(3枚目)1年生の掃除です。これまで6年生の子に掃除をしてもらっていましたが,先週半ばより6年生の子と一緒に1年生も掃除を始めました。二人組で机を運ぶ姿も見られ,みんなで力を合わせて一生懸命掃除をがんばる子どもたちに育てていきたいと思います。(4枚目)

 5年生,2年生,授業参観の様子2013.4.26










 5年生の外国語(英語)活動です。今日は英語指導員ではなく担任による指導でした。「My name is ○○.Nice to meet you.」自分の名前の紹介と挨拶を組み合わせた会話の練習を電子教材を使いながら行っていました。電子黒板から模範となる英会話が流れると,それに合わせて子どもたちが繰り返し発音します。とても上手に発音できていました。私も途中で飛び入り参加しました。(1枚目)2年生の音楽です。わらべ歌の「ずいずいずっころばし」の歌に合わせて手遊びを班で行っていました。とても懐かしい思いがしました。私も途中参加したら「・・お茶わん欠いたのだ〜れ?」でさっそくはまってしまいました。(2枚目)5限目は今年度初めての授業参観でした。多くの保護者の方に来校いただき,ありがとうございました。教室が狭くて中に入ってご覧いただけなかった学級もあったかと思いますが,子どもたちの様子はいかがだったでしょうか?保護者のみなさんに見守られ,いつも以上に張り切っていた子どもたちでした。授業参観後のPTA総会へのご出席もありがとうございました(3・4枚目)
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10 Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20 Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30 Page31 Page32 Page33 Page34 Page35 Page36 Page37 Page38 Page39 Page40 Page41 Page42 Page43 Page44
[最新の状態に更新]