日永小学校 校長室だより

 学校公開日,PTA家庭教育講座,校内書写展,中学校デリバリー給食の様子2014.1.14










 10月に引き続き,本年度2回目の学校公開日でした。1限目から多くの保護者等にご来校いただき,本当にありがとうございました。子どもたちの成長の姿を見ていただけたのではないでしょうか。1年生は学年で「むかしのあそび」に取り組んでいました。(1枚目)PTAの家庭教育講座「スクラム」が視聴覚室で開催されました。藤川和さん(本校スクールカウンセラー)を講師にお招きして,「ストレスコーピング(対処法)」を学びました。日常生活や子育てでの不安やイライラを参加者で交流したうえで,ゲームやおしゃべりを楽しみながら心をリラックスさせる方法を体験しました。(2枚目)今日から16日(木)まで校内書写展を行っています。9日に書き初めで書いた作品が各教室廊下・オープンスペースに展示してありますので,ぜひご覧ください。(3枚目)南中学校の先生を講師にお招きし,6年生の保護者対象に中学校デリバリー給食説明会を行いました。デリバリー給食の申込手続き等についての説明後,6年生が中学校デリバリー給食の試食を行う様子を保護者の皆さんに見ていただきました。今日のメニューは「米飯・牛乳・あじの香味揚げ・こんにゃくのたらこ和え・野菜のアーモンド和え・コールスローサラダ・黒豆・八宝菜」で,こにゅうどうくんの絵がついた容器に入っていました。試食の様子を見られていががだったでしょうか?(4枚目)

 2年生,5年生,20分休み(業間)の様子2014.1.10










 2年生の算数で,「1000より大きい数を調べよう」という学習を行っていました。1,10,100,1000のカードを位取りが書かれたプリントの上に並べながら1000より大きい数の構成について確かめていました。今日から火曜日と金曜日に学生ボランティア1名が学習支援に入ることになり,早速,子どもたちに声をかけてながら教室中を回っていました。(1枚目)2年生の道徳で,「家族っていいね」という学習を行っていました。家族の役に立ったことを何人か発表した後に,「妹のくつも洗ってあげました」,「お父さんにケーキを作ってあげたよ」など,こころのノートに一人一人が書き込んでいました。そして,班の形になって自分が書いたことを紹介し合っていました。(2枚目)5年生が避難訓練の一環として救助袋降下訓練を行いました。北校舎3階から救助袋を使って避難します。初めて経験する子どもがほとんどの中,腕を前に組み,お尻を中心にして滑るという基本の形を守って上手に滑り降りることができました。(3枚目)昨日から長なわチャレンジの取組が始まったこともあり,とても寒さが厳しい日でしたが,20分休みは多くの子どもたちが運動場に出て,担任もいっしょになって8の字跳びの練習を行っていました。寒さに負けない日永っ子であってほしいと思います。(4枚目)

 書き初め,長なわチャレンジの様子,給食の紹介2014.1.9










 全校で書き初めを行いました。1・2年生は硬筆,3〜6年生は毛筆です。冬休みの宿題で練習した成果を発揮しようと,子どもたちは真剣なまなざしで鉛筆や筆を運んでいました。ピンと張り詰めた空気が流れる中で,一画一画ていねいに清書を仕上げていました。清書の中の1枚を14日(火)〜16日(木)に行われる校内書写展(各教室廊下・オープンスペース)で展示しますのでぜひご覧ください。(1枚目は2年生,2枚目は3年生)今日から長なわチャレンジが始まりました。30日(木)の長なわ集会に向けて,2分間8の字跳びを跳べた回数のベストを目指します。運動場ではさっそく4年生が練習を行っていました。長なわに入るタイミングに合わせて「ハイ,ハイ,・・・」と声をかけたり大きな声で回数を数えたりと,みんなで力を合わせてがんばっていました。(3枚目)今日から給食が始まりました。3学期最初のメニューは「米飯,牛乳,ぶりの照り煮,黒豆,白菜炊き」で,黒豆があってちょっぴりお正月気分を味わえました。明日のメニューには雑煮が登場します。(4枚目)

 平成26(2014)年,3学期スタート!2014.1.8










 明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。
 18日間の冬休みが終了し,3学期が今日から始まりました。朝からあいにくの雨で,傘をさしながらの登校となりましたが,子どもたちの元気な挨拶の声を久しぶりに聞いて元気をもらいました。(1枚目)1限目は体育館で始業式を行いました。校歌斉唱の後,私から「一年の計は元旦にあり」ということわざをもとに,3学期はしっかり計画を立てて目標に向かってがんばってほしいという願いを伝えました。生徒指導担当者からは「命を大切にすること」,「きまりを守ること」の2点について話をしました。始業式の間,子どもたちは頭を動かさずに集中して話を聞けていて,ひながっ子666名の成長を感じました。(2枚目)始業式の後は,学級に戻って学級活動を行いました。冬休みの宿題の提出,新しいドリル等の配付,係や掃除分担決め,席かえ,冬休みの思い出スピーチなど,各学級で3学期のスタートを切る取組を行っていました。(3枚目)5年生は学年集会を行い,最高学年の6年生に向けた心構えを全員で確認し合っていました。(4枚目)

※CTYが始業式の様子を取材にきました。本日,18時〜と21時〜の「ニュースエリア便」で放映されます。

 2学期終了!2013.12.20










 1限目は体育館で終業式を行いました。はじめに校歌を歌いましたが,大きな歌声が体育館いっぱいに広がりました。(1枚目)その後,「2学期を振り返って」と「冬休みの生活について」という2点について,子どもたちに私から話をしました。特に「冬休みの生活について」は,@生活のリズムを自分で整えようA3学期に向けて,目標を持とうB安全に気をつけようの3つについて話をしました。生徒指導担当者からは「命を大切に。自分の命は自分で守ること」,「外出するときは,だれとどこへ行くのか,いつ帰るのかをお家の人に伝えること」の2点について話がありました。(2枚目)終業式が終わり学級へ戻ると,担任から一人一人に2学期がんばったところを中心にていねいに伝えながら連絡表(あゆみ)を渡していました。冬休みの生活などについてプリントをもとに詳しく説明している学級や机の中の整理整頓をしている学級もありました。(3・4枚目)

 早いもので,今日で2学期が終了となります。1学期に引き続き,2学期もさまざまな面で学校にご理解・ご協力いただき,本当にありがとうございました。3学期もどうぞよろしくお願いします。明日から18日間の冬休みです。楽しい冬休みを送ってほしいと思います。そして,1月8日の3学期始業式には,また元気なひながっ子の顔を見れることを楽しみにしています。
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10 Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20 Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30 Page31 Page32 Page33 Page34 Page35 Page36 Page37 Page38 Page39 Page40 Page41 Page42 Page43 Page44
[最新の状態に更新]