1年生の道徳の時間です。家庭で家族のためにしているお手伝いとしたときの気持ちを出し合いました。おさら運びやおふろ掃除,洗濯ものたたみなど家族のためにしているお手伝いがたくさん出されました。「たいへんな時もあるけど,『ありがとう』と言われてうれしかった」などという発言から,子どもたちも人のために働くことに喜びを感じていることがうかがえました。(1枚目)3年生が,これまで進めてきた「リサーチ日永」の1年間の学習のまとめをしていました。日永うちわやみその醸造所,わが日永小などの知らなかったことがイラストも交えて,パンフレット風にまとめられていました。「日永に住むからには,日永がどんなところかもっと知りたい」などの感想がありました。(2枚目)4年生が保健で思春期の体の変化について学習していました。男性と女性の子どもと大人の写真とイラストを見比べて,おとなに向けて体つきがどのように変化していくのか,また,男性と女性ではどのような違いがあるのかを見つけていきました。そうして思春期になると体つき以外にもいろいろと変化が現れることを学習しました。(3枚目)「みえ地物一番給食の日」の日でした。三重県産の食べ物は,米,牛乳,豚肉,エリンギ,豆腐,たけのこ,にんじんです。メニューの一品,マーボー豆腐は,調理員さんの「思い出いっぱいメニュー」です。(4枚目) |
|