日永小学校 校長室だより

 5年生,4年生,1年生の様子2014.7.1










 第1回目の日永中央保育園との交流活動が行われました。まず,多目的ホールに全員が集まりました。保育園の子どもたちに一人ずつメダルの名札を首にかけてから各グループで自己紹介をし,学校探検に出発しました。保健室や理科室,図工室など特別教室を中心に見て回りました。教室では,5年生がデモンストレーションをしてその教室の説明をしました。図書室では,いくつものグループが絵本の読み聞かせをしていました。また、20分休みには,鬼ごっこをしたりして遊ぶ姿が見られました。5年生が小さな保育園児を常に気にかけている様子がとてもほほえましく感じられました。(1・2枚目)4年生の水泳学習です。はじめにペアや4人組になって水に潜って水慣れしたり,けのびの練習をしたりしました。その後は自分のめあてに応じてクロール,ビート板,バタ足の3つのグループに分かれて,それぞれ練習を行いました。(3枚目)1年生の算数科で「ちがいはいくつ」「どちらがおおい」というひき算の学習を行いました。問題文を読んで,ブロックを使って問題場面を確認し,式に表すという流れで学習は進みました。(4枚目)

 3年生,5年生,6年生,クラブ活動の様子2014.6.30










 3年生の国語科で「海をかっとばせ」の3場面の読み取りを行いました。2場面の振り返りを行い,3場面では「男の子」が新たに登場することを確認しました。そして主人公のワタルがその男の子と出会い,どんな気持ちになったかを考えました。「びっくり」「ふしぎ」など子どもが思いを次々に語り,ワタルの気持ちに迫っていきました。(1枚目)5年生の算数科「合同な形」で,合同な三角形をかく学習を行いました。辺の長さや角度が提示された黒板の三角形と合同な三角形をノートにかくという課題が出ました。子どもたちは分度器やコンパスを使って自分なりの方法でノートに三角形をかきました。その後,みんなで3つのかき方があることを黒板に作図をしながら確認しました。(2枚目)6年生の外国語活動です。ParkやPolice Officeなど場所を表す英語が書かれたピクチャーカードの中から1枚を隠して,そのカードがどのカードであるかを当てるゲームを通して,場所を表す英語を楽しく覚えました。(3枚目)クラブ活動がありました。料理クラブは家庭室で「フルーツポンチ」づくりに挑戦しました。バナナ,ミカン,パイナップル,さくらんぼが入ったおいしそうな「フルーツポンチ」が完成しました。(4枚目)

 なかよし集会の様子A2014.6.28










 企画から準備,そして今日。力を合わせて取り組んだことで,仲間とのつながりもきっと強くなったことでしょう。また,いろいろなアトラクションに挑戦する楽しさだけでなく,お世話する喜びや楽しんでもらうために工夫する楽しさもたくさん味わったことでしょう。「移動するときは右側を歩く」などのルールや待つときのマナーも概ね守られていました。「なかよし集会」全体の運営等に力を尽くしてくれた代表委員会の子どもたちのがんばりに拍手を送りたいと思います。
 (1枚目)3年生「ゴルフゲーム」(2枚目)4年生「輪投げ」(3枚目)5年生「的あて」(4枚目)6年生「ホッケーゲーム」

 なかよし集会の様子@2014.6.28










 今日は,今年度1回目の土曜授業で「なかよし集会」の日でした。各学級でアトラクションを考え,学活等の時間を使って準備を進めてきました。各教室や体育館にそれぞれ趣向を凝らしたアトラクションコーナーができあがりました。2年生は,初めてコーナーを準備し,運営する立場になりました。コーナーを運営している子どももゲームに挑戦する子どもと同じように喜んだり残念がったりしていました。学年が上がるにつれ,工夫が増えていました。一つの場所でいくつものゲームを提供する学級やゲームやクイズの結果を得点制にして競う学級がありました。また,会場作りにも工夫が見られ,空き缶や新聞紙,ダンボールなどリサイクルにまわせる材料を用いて装飾や用具を作っていました。ゲームをする子もコーナーを運営する子もニッコニコの笑顔があふれていました。少しでも多くの子に会場に来てもらうようにと,看板を持って大きな声で必死に呼び込みをする子どもたちもたくさん見かけました。
 2年生の各コーナー(1枚目)つりぼりランド(2枚目)コロコロボウリング(3枚目)つってつってつりまくれ!(4枚目)おたからアドベンチャー

 1年生,4年生,6年生の様子,掲示物の紹介2014.6.27










 1年生の算数科で「ちがいはいくつ」という学習をしていました。赤い帽子の子8人と白い帽子の子5人がいて,赤い帽子の子は白い帽子の子より何人多いかを求めます。赤い帽子の子,白い帽子の子,それぞれをブロックに置きかえ,机の上に並べて1対1対応させて赤い帽子の子が3人多いことを確かめました。そして,そのことはひき算に表すことができ,8−5=3となることを学びました。(1枚目)4年生は「総合」で「日永のまちを支える人」について,ゲストティーチャーを招いて学習を進めてきました。お話を聞いたり調べたりする中で学んだことをまとめ,グループ内で発表会を行いました。手には「安心・安全」「相談」といったキーワードを書いた用紙を持って発表していました。(2枚目)6年生の家庭科です。家庭科学習の一環として1学期使用してきた家庭科室の「クリーン作戦」を行いました。コンロ台,シンク,手洗い場,窓,床など,家庭科室全体をきれいに掃除する活動を一生懸命行っていました。おかげできれいになりました。(3枚目)明日は土曜授業1回目で「なかよし集会」を行います。今日も準備や出し物の練習をしているクラスがありました。昇降口には各クラスの出し物が紹介してあるポスターが貼られていました。明日の本番が楽しみです。(4枚目)
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10 Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20 Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30 Page31 Page32 Page33 Page34 Page35 Page36 Page37 Page38 Page39 Page40 Page41 Page42 Page43 Page44 Page45
[最新の状態に更新]