2年生の算数は「長さをはかろう」の学習に入っています。にぎりこぶしのはばの長さや一歩の長さをものさしで測る経験をしました。一歩の長さを測るときには,30pものさし1本では測れないため,友達のものさしも追加して測っていました。このように,長さは継ぎ足して測れるということを子どもたちは学習していました。(1枚目)3年生の図工では「自画像」の紙版画に取り組んでいます。版木に自画像を描き,カッターで切り表面をはぎ取って白くしていきます。指導者からは,「顔は線の内側,口や鼻は線の外側を切ること,深さは2mmくらい」という注意があった後,集中しながらカッターを動かしていました。(2枚目)4年生の音楽で,嵐の「ふるさと」という曲の合唱練習に取り組んでいました。楽譜を見ながらの練習でしたが,体を左右に揺らしながら曲に乗って一生懸命歌っていました。今日は学生ボランティアもいっしょに活動しました。(3枚目))「ふるさと給食メニュー」最終日・第5弾として,熊本県のメニューの日で「小型玄米パン・牛乳・タイピーエン・もち風味磯辺巻き・みかん」でした。タイピーエンは熊本県で生まれた中華料理で,春雨や魚介類、野菜が入ったスープです。(4枚目) |
|