1年生がアートフェスタに展示する作品の仕上げをしていました。新聞紙をくしゃくしゃに丸めて、袋になった作品の中に入れると、モコモコッと作品が膨らんで素敵な動物ができあがりました。(1枚目)3年生が合奏で「ゆかいな木琴」という曲に取り組んでいます。同じメロディなのに歌詞が違うところをを、ハンドベルの子どもたちは鳴らす回数で、木琴の子どもたちは叩く強さで違いを出していました。それぞれの子どもが、その楽器の特性を生かして表現を工夫しようとしていました。(2枚目)5年生の理科。食塩の溶け方を調べていました。食塩を入れたティーバッグをビーカーの水につけると、ティーバッグの下にモヤモヤが現れました。子どもたちはビーカーに顔をぐっと近づけて、蜃気楼のように揺らめきながら食塩が水に溶けていく様子を観察しました。(3枚目)4〜6年生が持久走記録会の試走を行いました。6年生にとっては小学校最後の記録会。試走に向かう意気込みも他の学年とは違って見え、先頭集団を走る子どもたちは、徒競走をしているかのような速さで駆け抜けていきました。去年の自分、今日の自分を超えることを目標に明後日の持久走記録会に臨みます。(4枚目) |
|