日永小学校 行事予定 [最新の状態に更新]
 2011年   1月  
 1
 
 2
 
 3
 
 4
 
 5
 
 6
 
 7
 
 8
 
 9
 
10
 
11
 スケジュール
12
 スケジュールスケジュール
13
 スケジュール
14
 スケジュール
15
 
16
 
17
 スケジュールスケジュール
18
 スケジュールスケジュール
19
 
20
 スケジュール
21
 
22
 
23
 
24
 スケジュール
25
 
26
 
27
 スケジュール
28
 スケジュール
29
 
30
 
31
 
日 付     題  名
1月11日(火) 第3学期始業式・民間委託給食試食会
1月12日(水) 給食開始・平常日課開始
1月12日(水) なわとびチャレンジ開始
1月13日(木) スクールカウンセラー来校日
1月14日(金) 避難訓練
1月17日(月) 〜校内書写展
1月17日(月) 委員会
1月18日(火) 学校公開日
1月18日(火) 6年生保護者対象 中学校給食説明会
1月20日(木) スクールカウンセラー来校日
1月24日(月) クラブ
1月27日(木) スクールカウンセラー来校日
1月28日(金) 学校づくり協力者会議



  2011年 1月11日(火)   第3学期始業式・民間委託給食試食会
 さあ、いよいよ3学期が始まります。3学期は各学年のまとめの学期です。寒い時期ですが健康に気をつけて、元気いっぱいの日永っ子で過ごしましょう!
 またこの日は民間委託された給食の試食会です。12月に試食会申し込みをされた方は学校へおこしください。
12:20より受付をし、12:30〜13:15まで試食会をします。
[戻る]

  2011年 1月12日(水)   給食開始・平常日課開始
 給食が今日から始まり、平常日課になります。給食の用意をお願いします。
[戻る]

  2011年 1月12日(水)   なわとびチャレンジ開始
 今日からなわとびチャレンジ開始です。みんなで協力し、励まし合いながら長なわにチャレンジしていきましょう。

[戻る]

  2011年 1月13日(木)   スクールカウンセラー来校日
スクールカウンセラーの藤川先生が来校する日です。何か心配なことや相談したいことなどがありましたら、ぜひ一度学校へきていただき、藤川先生とお話しください。
[戻る]

  2011年 1月14日(金)   避難訓練
 今回は緊急地震速報を聞いての訓練です。放送をしっかり聞き、一人ひとりが落ち着いて、真剣に訓練に参加することを目的とします。
[戻る]

  2011年 1月17日(月)   〜校内書写展
 今日から1/19まで校内書写展です。学校公開日もありますが、ぜひ子どもたちの作品をご覧に来てください。
[戻る]

  2011年 1月17日(月)   委員会
5年6年は6限目に委員会があります。
[戻る]

  2011年 1月18日(火)   学校公開日
本年度第2回目の「学校公開日」です。授業参観日の1時間だけでは見られない、朝の会・休み時間や給食の様子など、ふだんの子どもたちの姿をぜひご覧下さい。

[戻る]

  2011年 1月18日(火)   6年生保護者対象 中学校給食説明会
 4月から中学生となる6年生の保護者を対象に中学校給食(デリバリー給食)の説明会を行います。当日は中学 校の先生にも来ていただき、説明をします。中学校給食の申し込み手続きの〆切が1月末となっています。わからないことや心配なことがいろいろあると思います。この機会にぜひ出席お願いします。
[戻る]

  2011年 1月20日(木)   スクールカウンセラー来校日
スクールカウンセラーの藤川先生が来校する日です。何か心配なことや相談したいことなどがありましたら、ぜひ一度学校へきていただき、藤川先生とお話しください。
[戻る]

  2011年 1月24日(月)   クラブ
4〜6年生は6限目にクラブがあります。今回は3年生がクラブ見学をします。
[戻る]

  2011年 1月27日(木)   スクールカウンセラー来校日
 スクールカウンセラーの藤川先生が来校する日です。何か心配なことや相談したいことなどがありましたら、ぜひ一度学校へきていただき、藤川先生とお話しください。
[戻る]

  2011年 1月28日(金)   学校づくり協力者会議
 本年度第3回目の学校づくり協力者会議です。委員の皆様どうぞよろしくお願いいたします。

[戻る]