今(きょ)日(う)は「茎(くき)わかめ」の話(はなし)をします。 わたしたちが茎(くき)わかめといっている部(ぶ)分(ぶん)は、わかめの芯(しん)の部(ぶ)分(ぶん)です。芯(しん)の部(ぶ)分(ぶん)には、他(ほか)の部(ぶ)分(ぶん)よりもカリウムが多(おお)くふくまれていて、余(よ)分(ぶん)な塩(えん)分(ぶん)を体(からだ)の外(そと)へだしてくれる働(はたら)きがあります。また、食(しょく)物(もつ)せんいも多(おお)く、おなかの中(なか)をきれいにそうじしてくれます。茎(くき)わかめは、食(た)べてみるとこりこりとした歯(は)ごたえがあります。今(きょ)日(う)は五(ご)目(もく)きんぴらに入(はい)っています。よくかんでいただきましょう。
|