本日の給食

 5/14 小型玄米パン 牛乳 五目ラーメン 小魚入りフライビーンズ あまなつ 2015.6.3
今日(きょう)は「みえ地(じ)物(もの)一(いち)番(ばん)給(きゅう)食(しょく)の日(ひ)」といって、三(み)重(え)県(けん)でとれたものや、作(つく)られたものが給(きゅう)食(しょく)にたくさん使(つか)われている日(ひ)です。今日(きょう)の給(きゅう)食(しょく)に使(つか)われている三(み)重(え)県(けん)産(さん)の食(た)べものは、牛乳(ぎゅうにゅう)、中(ちゅう)華(か)めん、ぶた肉(にく)、たけのこ、エリンギ、大(だい)豆(ず)、あまなつです。
 今日(きょう)は「あまなつ」の話(はなし)をします。「あまなつ」は夏(なつ)みかんのなかまです。三重(みえ)県(けん)では、南(みなみ)の地(ち)方(ほう)の尾(お)鷲(わせ)でとれるあまなつが有名(ゆうめい)です。さわやかな香(かお)りで、ほどよいあまさとすっぱさが特(とく)ちょうです。外側(そとがわ)も内側(うちがわ)も皮(かわ)が厚(あつ)いので、皮(かわ)をむいて実(み)だけを食(た)べましょう。

 5/13 米飯 牛乳 いわしのピリ辛煮 きゅうりの即席漬 みそ汁 2015.6.3
今日(きょう)は「いわし」の話(はなし)をします。
わたしたちのまわりには、しらすぼし、ちりめんじゃこ、煮干(にぼ)しなど、いわしを加(か)工(こう)した食(た)べものがあり、むかしからいろいろな形(かたち)でよく食(た)べられている魚(さかな)の一(ひと)つです。
今日(きょう)の給食(きゅうしょく)では、頭(あたま)と内臓(ないぞう)を取(と)り除(のぞ)いて、骨(ほね)もいっしょに食(た)べることができるようにやわらかくしたいわしを使(つか)っています。また、魚(さかな)の味(あじ)が苦(にが)手(て)な人(ひと)でもおいしく食(た)べられるように、香(かお)りのよいねぎを入(い)れたり、ごま油(あぶら)やトウバンジャンという調味料(ちょうみりょう)を使(つか)ったりして、ピリ辛(から)の味(あじ)になっています。お味(あじ)はいかがですか?

 5/12 変わりパン 牛乳 マカロニグラタン ツナサラダ 2015.6.3
 今日(きょう)は「新(しん)じゃが」の話(はなし)をします。
「じゃがいも」の旬(しゅん)は、春(はる)と秋(あき)の2回(かい)あります。
 今日(きょう)の給食(きゅうしょく)は、この春(はる)にとれたばかりの「新(しん)じゃが」を使(つか)ったグラタンです。「新(しん)じゃが」は皮(かわ)がうすくて、みずみずしく、早(はや)く火(ひ)が通(とお)るのが特(とく)ちょうです。
また、じゃがいもには、熱(ねつ)を加(くわ)えてもこわれにくいビタミンC(シー)がふくまれているので、たくさんのビタミンC(シー)をとることができます。このビタミンC(シー)には、骨(ほね)や歯(は)を強(つよ)くするカルシウムを助(たす)けるはたらきがあります。

 5/11 ビビンバ 牛乳 ワンタンスープ 2015.6.3
 今日(きょう)は「ビビンバ」の話(はなし)をします。
ビビンバはどこの国(くに)の料(りょう)理(り)でしょう。
答(こた)えは韓(かん)国(こく)です。
 給食(きゅうしょく)のビビンバには、ほうれん草(そう)やもやし、にんじんが入(はい)っていますが、韓(かん)国(こく)で食(た)べられているビビンバには、ぜんまいという山菜(さんさい)やきゅうり、しいたけ、キムチなどいろいろなものが入(はい)ります。
食(た)べるときには、肉(にく)、野(や)菜(さい)、卵(たまご)、みそとごはんを全(ぜん)部(ぶ)混(ま)ぜて食(た)べるのが、ビビンバの正(ただ)しい食(た)べ方(かた)です。おいしくいただきましょう。

 5/8 ハヤシライス 牛乳 海そうサラダ 2015.5.8
 今日(きょう)は「海(かい)そうサラダ」に入(はい)っている「海(かい)そう」の話(はなし)をします。みなさんは「海(かい)そう」というと、どんな海(かい)そうを思(おも)いうかべますか。
「海(かい)そう」にはたくさんの種類(しゅるい)があります。わたしたちがよく食(た)べる「海(かい)そう」は、わかめ、のり、こんぶ、ひじき、めかぶなどですね。今日(きょう)の給食(きゅうしょく)のサラダには、わかめ、くきわかめ、こんぶ、とさかのり、みりんという種類(しゅるい)の「海(かい)そう」が入(はい)っています。
このほかにも、いろいろな「海(かい)そう」があります。お店(みせ)などでさがしてみましょう。

Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10 Page11 Page12 Page13 Page14
[最新の状態に更新]