[HOME] 1年生の部屋

 図工「いろいろうつして」2014.9.18

先週と今週の図工で1年生の子たちは
学校の中のあちこちの場所を回って
でこぼこしたものを薄い紙に写して楽しみました。
ざらざらの壁、マンホールのふた、かご、タイル等・・・。
紙を置いて写してみると、おもしろい模様が浮き出てきます。
それをクレヨンや色鉛筆でカラフルに写す子たち。
自分で写した紙をお友達とつなげてみると
また楽しい!

 しゃぼん玉遊び!2014.9.18
9月18日(木)

今日は1年生みんなで「しゃぼん玉遊び」をしました。
1学期にストロー等で吹いて飛ばして遊んだ「しゃぼん玉遊び」。
今回は大きな洗面器やたらいにしゃぼん玉液を作り、
うちわでしゃぼん玉を作りました。
心地よい風が吹く中、みんなでたくさんのしゃぼん玉を飛ばして楽しみました。

 発育測定と保健指導2014.9.17
9月18日(木)

今日は1年生みんなで発育測定がありました。
4月に測定して以来の発育測定でしたので、
みんな大きくなったなあ〜と感じました。
その前には保健指導がありました。
今日のテーマは「まほうのくすり」でした。
休み時間遊んでいて、こけて怪我をしたときどうしたらいいでしょうか?
実は「まほうのくすり」とは血が出て、砂がついたときにばい菌をやっつけるために使うものです。それはどこにでもあるものです。
さて、それは・・・「水」です。怪我をしたときはまず水で傷を洗うことが大切だということを教えてもらいました。

 学校ウォ―クラリーがありました!2014.9.12
9月12日(金) 3・4限目

今日は、児童会主催の「学校ウォ―クラリー」がありました。
学校の中のいくつかのポイントにクイズが隠れています。
子どもたちは、このクイズを登校班のグループで回って解いていきます。
クイズの中身は「給食室では何人で給食を作っていますか?」とか、
体育館の倉庫前では「この中にバスケットボールが何個あるでしょうか」
等、問題を解いていくとより学校のことが詳しく分かっていくというものです。
1年生の子も登校班のみんなと一緒にクイズを一生懸命考えていました。
とっても楽しかったですね!

 水遊びをしたよ!2014.9.11
1組・・・9月 9日(火)
2組・・・9月11日(木)
3組・・・9月10日(水)

中庭で水鉄砲遊びをしました。
アサガオの水やり用ペットボトルやおうちにある水鉄砲、
マヨネーズの空き容器等それぞれが工夫をして
水を飛ばしました。
木の陰から水を飛ばしたり、友達同士面と向かってかけあったり・・・。
人の嫌がることをしないという約束をしっかり守って
みんなで仲良く楽しみました。
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10 Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20 Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28
[最新の状態に更新]