四日市市立南中学校・最近の出来事(1年生)


件名:6月8日(金) 自然教室2日目「朝食」(2012.6.8)
 夕べは全員が時間通りぐっすり眠ることができました。

 そのせいか、みんな元気に朝ごはんを食べることができました。

 朝ご飯では、パンとミートボールが好評でした。




件名:6月7日(木) 自然教室1日目「キャンプファイヤー」(2012.6.7)
 夕食の後は入浴を済ませて、待ちに待った「キャンプファイヤー」です。

 火の神が降り立ち、実行委員が今点火しました。

「燃えろよ、燃えろ〜よ〜♪・・・。」と歌が聞こえてきそうです。

 オクラホマミキサー、じゃんけんジェンガ、ホイッスルゲームでかなり盛り上がりました。



件名:6月7日(木) 自然教室1日目「夕食」(2012.6.7)
 一日歩きつかれたけど、夕食の時はここぞとばかりに元気です。

 バイキングスタイルの夕食かな? あまり欲張りすぎて食べ過ぎないように!!



件名:6月7日(木) 自然教室1日目「東海道ウォーク終了!!」(2012.6.7)
 関宿から出発して、途中菖蒲園にも寄り道して、亀山市歴史博物館駐車場に到着しました。

 「疲れた〜!!」と口々に叫んでいるのが聞こえてきそうです。

 この後は、バスに乗車して、鈴鹿青少年センターへ向かいます。

 



件名:6月7日(木) 自然教室1日目「昼食」(2012.6.7)
 東海道ウォークで、亀山へ向かう途中、亀山市西野公園で昼食をとりました。

 みんな班になって楽しそうに食べています。外で食べるのも開放的でたまにはいいですね。


Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10 Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17
[最新の状態に更新]