平成27年度ビジョン構造図
移動機能

カレンダー

前年2024次年
前月06次月
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
  拡大カレンダー表示に切り替えます。
カウンター
移動機能

カウンター

あなたは14356279人目です。
2010/5/20より
オンライン状況
移動機能

オンライン状況

オンラインユーザー 27人
ログインユーザー 0人

掲示板

現在公開されている掲示板はありません。

掲示板

現在公開されている掲示板はありません。

お知らせ

ホームページをリニューアルしました。
↓新しいページはこちら↓

学校のようす
移動機能

学校のようす

学校のようす>>記事詳細
表示内容を印刷します。
2012/04/09対面式画像by: 管理者
 
 対面式の様子・・・
ようこそ大池中学校へ!
職員室の利用の方法や、パンの注文方法・・・専門委員会の紹介などがありました。
1限目に生徒会主催による“対面式”が行われ、そこで初めて、新入生と2,3年生とが顔を合わせました。もちろん、その前に入学式で合唱隊としてすばらしい歌声を披露してくれた人たちは2回目になるとしても大半の人たちは初めてのご対面となりました。最初に生徒会長が挨拶、その後 新入生代表として菅野瑞葵さんが、これからの中学校生活に対し、力強く抱負を述べ、よろしくお願いします、と応えてくれました。学校生活は始まったばかり当然、不安はつきもの、「どうしような」「これはどうしたらいいんだろう」とちょっとしたことだけれど、たくさんの悩みを抱えて生活している人もいるはずです。その数は少なくないかもしれません。でも大丈夫、最初は誰もが同じ。迷いながら、失敗しながら進んでいくものです。何も心配はいりません。マイペースでいけばよいのです。ぼちぼち行きましょう。わからなければ先生たちに聞いてください。きっと教えてくれるはずです。わからない者同士で聞くのもいいし、確かめるのもいい。とにかく、一人で悩まないことです。相談しましょう。それがつながる第一歩です。学校はまだ始まったばかりです。
(学校長より)


投票する|投票数(0)
新着情報
移動機能

新着情報

過去日間
新着情報がありません。
モバイル端末用
移動機能

モバイル端末用

モバイル端末からも大池中にアクセスできます。
大池中へのアクセスQRコード
QRコード

移動機能

四日市市立大池中学校
〒512-1203
三重県四日市市
下海老町2662番地の1
TEL 059-326-0005・059-325-2090
FAX 059-325-2091
ohike-jteacher@city.yokkaichi.mie.jp