平成27年度ビジョン構造図
移動機能

カレンダー

前年2024次年
前月06次月
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
  拡大カレンダー表示に切り替えます。
カウンター
移動機能

カウンター

あなたは14356306人目です。
2010/5/20より
オンライン状況
移動機能

オンライン状況

オンラインユーザー 34人
ログインユーザー 0人

掲示板

現在公開されている掲示板はありません。

掲示板

現在公開されている掲示板はありません。

お知らせ

ホームページをリニューアルしました。
↓新しいページはこちら↓

学校のようす
移動機能

学校のようす

学校のようす>>記事詳細
表示内容を印刷します。
2012/12/21終業式URL画像by: 管理者
12月21日
終業式の様子
 
校長先生のお話より
☆みなさんがんばりましたね
2学期、たくさんの行事がありました。限られた時間の中で体育祭に文化祭、皆さん真剣に取り組み頑張って取り組んでいました!1月からは3年生は中学校最後の学校生活の学期になります。まだまだ気を抜かず、学校生活を送ってください!
 
☆交通マナーを守りましょう
登下校における交通マナーを守れていない人がとても多くなっています。
交通マナーを守らずにいると大きな事故につながり、みなさんの尊い命を失う可能性があります。命に関わるとても大切なことです。一人ひとりが命に関して危機意識を持ってください!
 
☆今年一年を振り返って
今年の漢字は『金』
ロンドンオリンピックでの過去最多でのメダルラッシュ、山中伸弥のノーベル賞受賞など数々の「金字塔」が打ち立てられたということで、金に決まりました。しかし、これらは簡単に成し遂げることはできません。努力があったからこそ結果を残すことができたのです。みなさんも、来年は何を頑張るのかを冬休み中に決めておきましょう。来年をよい年にするのは自分自身の頑張りです!
 
 
 
大掃除の様子・・・
ほうきではく人、雑巾で床を拭く人、窓をきれいに拭いてくれる人・・・
みんな熱心に大掃除に取り組んでくれました。
 
 

投票する|投票数(0)
新着情報
移動機能

新着情報

過去日間
新着情報がありません。
モバイル端末用
移動機能

モバイル端末用

モバイル端末からも大池中にアクセスできます。
大池中へのアクセスQRコード
QRコード

移動機能

四日市市立大池中学校
〒512-1203
三重県四日市市
下海老町2662番地の1
TEL 059-326-0005・059-325-2090
FAX 059-325-2091
ohike-jteacher@city.yokkaichi.mie.jp