平成27年度ビジョン構造図
移動機能

カレンダー

前年2024次年
前月06次月
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
  拡大カレンダー表示に切り替えます。
カウンター
移動機能

カウンター

あなたは14356310人目です。
2010/5/20より
オンライン状況
移動機能

オンライン状況

オンラインユーザー 33人
ログインユーザー 0人

掲示板

現在公開されている掲示板はありません。

掲示板

現在公開されている掲示板はありません。

お知らせ

ホームページをリニューアルしました。
↓新しいページはこちら↓

学校のようす
移動機能

学校のようす

学校のようす>>記事詳細
表示内容を印刷します。
2014/01/073学期始業式画像by: 管理者

3学期がはじまりました!

今年うま
馬は大昔から人間の暮らしに深く結びついた動物ですが、ける力が強いことから、悪いことを蹴飛ばすお守りとしている地域もあるそうです
2014年が皆さんにとってよりよい年でありますように!
 
 
1年生は大池ウォッチングPart2
2年生は職場体験
3年生は受験を控えています
一人ひとりが目標を持って過ごしてください!
 
 
 
業式での、校長先生のお話は覚えていますか?
新しい年を迎え、新年の目標決意は立てましたか?
3年生はいよいよ勝負の年となり、分岐点でもあります!
1,2年生はもう少しすると、新入生が入り後輩ができます。
一人ひとりがしっかりとした心がけを持ち
毎日を有意義に過ごしてください!
 
 
また、世間では、様々な事件・事故が起こっています。
安全を確保するためにも夜間の外出は控えましょう。
 
 
そして、災害に備えましょう。
いつ、どこで、何が起こるかわかりません。危機管理の対応を
しっかり考え、自分の問題としてとらえて下さい!


投票する|投票数(0)
新着情報
移動機能

新着情報

過去日間
新着情報がありません。
モバイル端末用
移動機能

モバイル端末用

モバイル端末からも大池中にアクセスできます。
大池中へのアクセスQRコード
QRコード

移動機能

四日市市立大池中学校
〒512-1203
三重県四日市市
下海老町2662番地の1
TEL 059-326-0005・059-325-2090
FAX 059-325-2091
ohike-jteacher@city.yokkaichi.mie.jp