気象に関する警報及び東海地震に関する予知情報等に伴う生徒の安全確保について 暴風等の警報及び東海地震注意情報または予知情報(警戒宣言)が発令された場合、生徒
の登下校については下記により行いますので、ご了承くださると共にお子様への徹底をお願
いします。
1 暴風警報・東海地震注意情報または予知情報(警戒宣言)が発令された場合
(1)7:00までに警報が発令された場合は、自宅で待機する。(注1)
(2)登校後に警報が発令された場合は、学校は状況を判断し、必要な措置をとる。(注3)
(3)6:30までに警報が解除された場合は、通常通り授業を実施する。(注2)
(4)10:30までに解除された場合は、2時間程度のの余裕を持って授業を開始する。
10:30までに警報解除にならない場合は、臨時休校とする。
(5)必要に応じて、すぐメールにより学校から情報を発信する。
(注1)自宅待機の際の留意点について
保護者が家庭にいない生徒については、平素から最寄りの知人等に保護をお願いして
おいてください。
(注2)登校の際の留意点について
解除後も災害が著しい等、通学路の安全が確認できず、登校に危険が予想される場合
は、臨時休校または登校時間を遅らせる措置をとります。
(注3)授業中に次の警報・注意報・警戒宣言が発令された場合は、以下の措置をとります。
【暴風警報が発令された場合】 下校に際しての安全が確認できた場合は帰宅させます。
ただし、安全確認ができていない場合は、学校に残留させるなどの措置をとります。
【東海地震注意情報または予知情報(警戒宣言)が発令された場合】保護者または保護
者代理の方の出迎えがあるまで学校に残留させます。必ず学校まで迎えにきてください。
2 特別警報(大雨、暴風、高潮、波浪、暴風雪、大雪)、大津波警報、震度6以上の地震
発生(緊急地震速報)、噴火警報に対する対応
(1)7:00登校前まで−臨時休校
○登校はせず、市災害対策本部など、公的機関の指示に従い、身の安全の確保に努める。
(ただちに命を守る行動をとる)
(具体的には)・周囲の状況に注意して速やかに避難場所へ
・外出が危険な場合は家の中の安全な場所へ
(2)登校後−学校待機
○生徒の身の安全を確保するとともに、避難場所への速やかな誘導や校内の安全な場所
への誘導など、必要な措置をとります。(ただちに命を守る行動をとる。)(注4)
※特別警報解除後(翌日以降)は、周囲の状況に注意して登校してください。状況に応じ
て校長の判断で臨時休校にする場合は、すぐメールを利用して連絡します。
※登校後に特別警報が解除された場合は、周囲の状況とその後の天候等の情報を収集し
通学路の安全を十分確認の上、下校措置をとります。
(注4)
【震度6以上の地震発生(緊急地震速報)、噴火警報の場合】ただちに身の安全の確保
に努め、保護者の出迎えがあるまで学校で学校待機をとり保護します。
3 大雨や洪水などの気象に関する警報、竜巻注意情報、雷注意情報
(上記「1」「2」以外の対応)
周辺地域の状況を的確に把握し、校長の判断により上記に準拠して、生徒の安全確保
のため必要な措置をとります。また、各種注意報についても、十分に情報を収集し、周囲
の情報に即応して、登下校に関して適切な措置をとります。