学校のようす >> 記事詳細

2025/04/25new

チャレンジルーム授業で栽培したミニトマトの芽 元気に顔を出しました!

| by 大池中HP管理者
本日4月25日(金)の朝一番で嬉しかったことを紹介します!大池中学校の新館(西側)2階にはチャレンジルームがあります。そのチャレンジルームの教室内南側の一番日当たりの良い場所にはプランターが設置されています。

チャレンジルームの技術授業にて、土をつくってプランターに入れ、そこには「ミニトマトとオクラ」を種から植えました。子どもたちと先生で取り組んだ大切なプランターです。今日初めて気づいたことがあります。それは、プランターのミニトマトの芽が土から顔を出していたことです。

写真のように、まだまだ3つの芽が現れたばかりですが、着実にミニトマトが育っていっている過程がよくわかります。ミニトマトの芽が出てきたことを「ホームページにアップしてもいい?」と子どもたちに尋ねると、みんな笑顔で答えてくれました!
初めての芽が現れたことはすごく朝一番から嬉しいことでしたが、チャレンジルームに通う子どもたちみんなが笑顔で答えてくれたことも本当に嬉しいことでした。

チャレンジルームに通いながら、子どもたちはしっかりとエネルギーをためて、しっかりと学習を積んで、しっかりと次のステップに向けて前に向かって歩き始めています。ミニトマトの成長を子どもたちと一緒に見守っていきたいと思います。次は、オクラの芽が出てくるのを楽しみに待ちたいと思います!
11:46