学校のようす >> 記事詳細

2025/04/18new

粘り強い取り組み。(3年生)全国学力・学習状況調査を2日間実施!

| by 大池中HP管理者
小学校6年生と中学校3年生の全員を対象とした文部科学省の全国学力・学習状況調査が、4月17日に実施されました。今年度は国語と算数・数学、理科の3教科。中学校3年生の理科では初めてタブレットを活用してのCBT方式で、4月14日(火)~4月17日(木)の間に学校を振り分けて行われます。大池中学校では、「生徒質問紙」と「理科」を4月15日(火)実施しました。

また、昨日4月17日(木)には数学と国語においての学力調査を大池中学校でも実施をしました。全国学力・学習状況調査の実施目的は、子どもたちの結果を把握・分析をし、学校における継続した日々の授業改善につなげることを大きな目的としています。
大池中学校の3年生の子どもたちは、1日目のCBTによる理科、そして昨日の数学・国語の学習調査を時間いっぱい粘り強く取り組む様子がいっぱい見受けることができました!

09:45