3月(がつ)に入(はい)りました。
令和6年度(れいわ6ねんど)、最後(さいご)の一ヶ月(いっかげつ)となります。
各学年(かくがくねん)の生徒(せいと)の皆(みな)さん、それぞれにこの一ヶ月間(いっかげつかん)の生活(せいかつ)を充実(じゅうじつ)させて、新年度(しんねんど)に向(む)かっていってほしいと思(おも)います。
3年生(ねんせい)は、卒業式当日(そつぎょうしきとうじつ)まで残(のこ)すところ数日(すうじつ)となりました。式に向けた取組(とりくみ)もスタートしました。

多(おお)くの人(ひと)は、式後(しきご)の県立高校後期選抜(けんりつこうこうこうきせんばつ)を意識(いしき)しているでしょう。これからの日々(ひび)、体調面(たいちょうめん)も気(き)をつけて、受検(じゅけん)の準備(じゅんび)を進(すす)めていってください。目標(もくひょう)を見(み)つめ、おちついて取(と)り組(く)んでください。