学校のようす >> 記事詳細

2025/04/17new

YEFのSelena(セレナ)先生の心のこもったEnglish board!

| by 大池中HP管理者
大池中学校本館中央階段1階のグランウンドにでるスペースに大きなボードがあります。大池中学校では、English boardとしてYEFの先生が英語に親しむ環境づくりの一環として、月ごとに創意工夫そしてEnglish boardの作成にあたってくれています。

YEFとは、四日市市英語指導員のことをいいます。大池中学校のYEFは今年度からアメリカのカリフォルニア州出身の「Tienzo Serene(チエンゾ セレナ)先生」が担当をしてくれます。第1回目のEnglish boardはSerene先生の紹介です。趣味や特技などいっぱいのSerene先生を知ることができるものとなっています。

Serene先生は、芸術に大変興味があり、大学では芸術(美術 絵画)を専攻していたと教えてくれました。boardにある似顔絵はSerene先生が自分で描いたものです!(すごく上手!)。このboardを見ていると、Serene先生のあたたかく優しい人となりが見えてくると思いますよ!ぜひ、Serene先生のEnglish board(4月号)を目の前で見て、学んでほしいと思います!ぜひ、Serene先生に感想も伝えてほしいと思います。できたら、今の自分が伝えられる英語力を発揮して笑顔で感想を伝えてほしいと思いますよ!
【Serene先生からのメッセージです!】Hello! I am the new YEF! My name is Celena. Every month I will make an English Board and for April, the theme is spring. I wrote a small introduction about myself because it is a new school year. Every month there will be song and movie recommendations. I will also show an artist because I love art! Please take a look at my English Board. Let’s enjoy English!

 初めまして!新しいYEFでセレナです。毎月English Boardを作って4月のテーマは春です。新しい学年なので、私について自己紹介させてもらいます。毎月曲と映画などのおすすめもあります。美術が大好きなので芸術家も紹介します。English Boardを見て英語に触れることを楽しみにしてくださいね。


07:48