先(さき)ほど、期末(きまつ)テストが終了(しゅうりょう)しました。当日欠席(とうじつけっせき)により、テストを受(う)けることができなかった教科(きょうか)がある人は、決(き)められた期間(きかん)にテストを受けてください。
さて今回(こんかい)、『テストに向(む)けて、自分(じぶん)のベストを尽(つ)くす』ことはできましたか?
テストが終(お)わり、リラックスする時間(じかん)を持(も)ちながらも、テスト勉強(べんきょう)の振(ふ)り返(かえ)りをしていきましょう。自分で自分の頑張(がんば)りをほめることができたらいいですね。

道路交通法(どうろこうつうほう)が改正(かいせい)され、11月から自転車運転中(じてんしゃうんてんちゅう)にスマートフォンなどを使用(しよう)する『ながら運転』などの罰則(ばっそく)が強化(きょうか)されています。
登下校(とうげこう)をふくめ、日常(にちじょう)の自分(じぶん)の自転車の乗(の)り方(かた)はどうでしょうか。
道(みち)いっぱい広(ひろ)がって走(はし)る『並列走行(へいれつそうこう)をしない』や、車道(しゃどう)の左側(ひだりがわ)を走ることは守(まも)られていますか。だれもが安心(あんしん)して通行(つうこう)できる道路(どうろ)にしていきましょう。
ご家庭(かてい)でも安全指導(あんぜんしどう)をお願(ねが)いします。