学校の様子

 6年生修学旅行2013.9.27
2日目
朝食を終えて、これから清水寺に向かいます。

 6年生修学旅行2013.9.26
夕食を終え、次は狂言鑑賞です。
国語の授業で、狂言について学習しましたが、実際に鑑賞するのはほとんどの子が初めてだと思います。
最初に狂言についての説明を受けてからの鑑賞でした。みんな、狂言の面白さを感じ取ることができるでしょうか?
狂言鑑賞が終わると、お風呂に入ってから就寝となり、1日目の修学旅行は終了です。

 【1年生】給食試食会・学校給食説明会2013.9.26
9月26日(木)1年生の保護者の方を対象に「給食試食会」を開催しました。児童数の約60%の保護者の方に給食を試食していただきました。その後、栄養教諭から学校給食と食育についてパワーポイントを用いて説明がありました。学校給食の取組と食を通しての子育てについてお話がありました。

 6年生修学旅行2013.9.26
夕食の時間になりました。
美味しく食べています。

 【1年生】学年行事 ミニミニ運動会2013.9.26
 今日,学年行事があり,体育館でミニミニ運動会をしました。
 運動会では,おうちの方に見てもらうばかりでしたが,今日はおうちの方と一緒に体を動かしました。
 「とおりぬけフープ」「はしってたまいれ」「おおだまリレー」,どの競技も白熱した戦いが繰り広げられました。
 企画してくださったPTA学級委員のみなさま,参加してくださった保護者のみなさま,本当にありがとうございました。
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10 Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20 Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30 Page31 Page32 Page33 Page34 Page35 Page36 Page37 Page38 Page39 Page40 Page41 Page42 Page43 Page44 Page45 Page46
[最新の状態に更新]