学校の様子

 授業参観・学級懇談会(1〜3年生)2013.6.8
6月6日(木)1〜3年生の授業参観と学級懇談会を開催しました。たくさんの保護者の方に授業参観・学級懇談会に参加していただきありがとうございました。来週の金曜日(14日)は4年生〜6年生の授業参観・学級懇談会です。よろしくお願いいたします。

 【1年生】食育2013.6.6
6月6日1年生の各学級で「きゅうしょくができるまでをみよう!」の授業を栄養教諭としました。
給食クイズや給食室の写真を見て、量の多さや給食作りの流れ、調理員さんたちの気遣いを知ることができました。実際に使っている道具にも触れ、「大きいっ」と驚いていました。給食前の手洗い、給食当番の身支度の大切さにも気づくことができました。
授業の最後には、「調理員さん、いつもありがとう」「のこさず食べるね」といった言葉が聞かれました。
毎日の食事の裏には、多くのはたらく人がいることに気づき、感謝して食べる気持ちをこれからも大切にして欲しいと思います。

 救急法講習会開催(本校教職員対象)2013.6.5
6日12日のプール開きに先がけ救急法講習会が行われました。その後、プールの機械操作について研修を行いました。

 【6年生】プール掃除2013.6.4
今月12日のプール開きに向けてプール掃除をしました。心をこめてきれいに掃除をしました。

 6月 読書月間 2013.6.4
6月は読書月間です。「太陽の時間」(20分休み)にPTA図書ボランティアの皆さんによる絵本の読み聞かせがありました。低学年の児童向けに「ぐりとぐら」などの絵本を読んでいただきました。今月は毎週火曜日に読み聞かせの時間があります。
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10 Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20 Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30 Page31 Page32 Page33 Page34 Page35 Page36 Page37 Page38 Page39 Page40 Page41 Page42 Page43 Page44 Page45 Page46
[最新の状態に更新]