学校の様子

 【4年生】体育2013.5.8
体育館では、「スライダーシュート」(ホッケー型ゲーム)をしています。
みんな、素早い動きでゴールを目指します。

運動場では、かけっこ、走り幅跳び、鉄棒などをしています。
鉄棒は苦手な人も多いですが、がんばって練習しています。

 全校交通安全教室2013.5.3
5月2日(木)交通安全教室を行いました。三重県警察本部交通企画課の方をお招きして、正しい自転車の乗り方やマナー、走行中での留意点など実験を交えて、楽しくためになるお話をうかがいました。教えていただいたことを今日から実際に行動にうつして、安全に毎日を過ごしてほしいと願っています。

 避難訓練を行いました。2013.4.26
今日の2限目に、今年度1回目の避難訓練を行いました。

緊急地震速報の訓練用テープを流し、震度5の地震が発生、そのあと理科室から出火したという想定でした。
子どもたちは、避難経路を確認しながら真剣に取り組んでいました。

ご家庭でも、避難経路や、いざというときにどうするのかということを改めて確かめておいてくださいね。

 中央掲示板2013.4.25
今年度、中央掲示板の上部に掲示をつけたしました。
もうご覧になった方も多いかと思います。
毎朝取り組んでいる「朝の学習」の様子を中心に、子どもたちの学びを掲示していきますので、学校にお越しになった際は、ぜひご覧になってください。

 【3年生】校区探検に行きました2013.4.25
昨日の雨が嘘のように晴れた今日は、1回目の校区探検でした。
第1回目ということで、昨年度も行った小杉神社を目的地にして探検しました。

家の様子や道の様子を見たり、目印を見つけたりしながら、プリントに書き込んでいきました。
今まで気付かなかったことに気付いた子どもたちは、とても楽しそうに活動していました。
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10 Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20 Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30 Page31 Page32 Page33 Page34 Page35 Page36 Page37 Page38 Page39 Page40 Page41 Page42 Page43 Page44 Page45 Page46
[最新の状態に更新]