学校の様子

 【保健室】1・2年生に保健指導を行いました2014.1.21










1月20日、21日に1・2年生に発育測定のあと「はのやくわりをしろう」というテーマで保健指導を行ないました。12月に学んだ6歳臼歯について復習し、「前歯」はかみ切る、「犬歯」はひき裂く、「奥歯」はすりつぶす役割を学びました。6歳臼歯はかむ力が一番強い歯で、これから生えてくる大人の歯がきれいに並ぶための基準となります。そんな大切な6歳臼歯をていねいにみがき、むし歯を予防してほしいです。12月同様、はみがきチャレンジに取り組むので、ぜひ仕上げみがきもしてあげてください。

 ふるさと給食メニュー2014.1.21
今日の給食は、高知県の給食メニューです。
四日市では、今年から全国の学校給食のメニューを交流する取り組みを始めました。さつまいもを細く切り、しいらにまぶしました。
【献立名】
米飯 牛乳 
しいらのさつまいも揚げ
豚汁

 校内書写展・3学期授業参観・PTA学級懇談会・山手中学校説明会(6年生保護者対象)2014.1.18
1月17日(金)から1月31日(金)まで校内書写展を各教室前の廊下にて開催しています。3学期授業参観につきましては、1月17日(金)高学年(5・6年生)、1月21日(火)中学年(3・4年生)、1月30日(木)低学年(1・2年生)がそれぞれ13時50分から14時35分の5限目となっています。その後、PTA学級懇談会が行われます。6年生につきましては、山手中学校説明会が行われました。左の写真は左上から右へ1年生、2年生、3年生、左下から右へ4年生、5年生、6年生の作品となっています。

 避難訓練2014.1.18
1月10日(金)清掃時間後の昼の休憩時間に大きな地震が起きたという想定で避難訓練を行いました。児童たちは、抜き打ちの訓練にもかかわらず、それぞれが、それぞれの場所で適切に考え判断し行動することができました。パターンを変えて、繰り返し繰り返し訓練することで、実際の災害時に適切な行動ができるように取り組んでいます。

 なわとび週間2014.1.18
健康な体づくりと短縄・大縄跳びの上達を図る目的で1月15日(水)から2月5日(水)までの期間、毎週月・水・金の「太陽の時間(20分休憩)」に練習をしています。また、水曜日はなかよし学級で取り組んでいます。最終日の2月5日は各クラスで目標を決めて、取り組んできた成果を発揮する日になっています。
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10 Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20 Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30 Page31 Page32 Page33 Page34 Page35 Page36 Page37 Page38 Page39 Page40 Page41 Page42 Page43 Page44 Page45 Page46
[最新の状態に更新]