学校の様子

 就学時児童健康診断2013.11.21
来年度大谷台小学校に入学予定の子どもたちを対象にした健康診断が行われました。
児童が健康診断を受けている間、保護者の皆様には、校長より「小学校入学にあたって」
という内容で学校の教育活動についてのお話がありました。


 【1年生】さつまいも料理を作りました!2013.11.15
 10月末に収穫したさつまいもで何を作ろうか考えた際には,おうちや本でどんな料理があるか聞いたり,調べてたりした子がたくさんいました。ご協力,ありがとうございました。
 

 料理当日,さつまいもは硬いので,上手に切れるか心配でしたが,たくさんの子が猫の手を守りながら,上手に切ることができました。
 料理の完成を待つ間に,使った道具をみんなで片付けました。片付けも協力しながらてきぱきとできました。
 待ちに待った完成!みんなおいしそうに食べていました。自分たちで作ったさつまいもは格別だったようです。おいしかったね。

 1年生お弁当給食をしました!2013.11.14
11月14日、1年生が初めてのお弁当給食をしました。
今日は日差しが暖かく、お弁当給食日和となりました。お弁当箱に給食を詰めるのはちょっと大変そうでしたが、早く外に出たくて、どの子もがんばって詰めていました。
外に出て、好き好きに敷物を敷き、興奮気味に友達と座り、さっそうとお弁当箱をあけていました。どの子も笑顔いっぱいでお弁当給食を楽しむことができました。

 学校集会2013.11.13
11月13日(水)5限目に学校集会が行われました。最初に校長先生から「気配り・おもいやり」についてお話がありました。そのあと、児童会の役員の紹介、本部役員からは抱負を述べてもらいました。次に科学展等の表彰があり(たくさんの児童が表彰されました)、最後に11月14日(木)三泗音楽会に発表する6年生全員が全校児童の前ですばらしい合唱を披露しました。

 【1年生】かけ足記録会に向けて試走2013.11.13
かけ足記録会に向けて各学年、試走を行っています。自分の最高の記録をめざして子どもたちはがんばって走っています。
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10 Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20 Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30 Page31 Page32 Page33 Page34 Page35 Page36 Page37 Page38 Page39 Page40 Page41 Page42 Page43 Page44 Page45 Page46
[最新の状態に更新]