お知らせボード(学校行事の様子)
そうじの時間(かいだんそうじ)
2009.7.8
階段は、上の段から順番にぞうきんをかけます。
一番下までついたら、ろうかを掃いて集めたごみと
一緒にしてちりとりでとります。
そうじの時間(ろうかそうじ)2
2009.7.7
もう一組のペアです。
廊下はピカピカです。
そうじの時間(ろうかそうじ)
2009.7.7
廊下のそうじをがんばっています。
先頭がほうきではく人で、そのあとをぞうきんでふく人が続きます。
向こうの端からは、もう一組のペアがやってきます。
児童集会 6/29
2009.7.1
縦割り班で協力をして、暗号探しゲームをしました。
校舎内にはられた10枚の暗号を、歩いて集めていくと、
最後は答えにたどりつきました。
かがみで かくにん。きれいになったかな。
2009.6.22
6月8日〜19日まで 塩浜小歯の衛生週間として、全校で給食後の歯みがきとぶくぶくうがいに取り組んでいます。児童保健体育委員が中心になって、じょうずにみがくポイントを各クラスに説明したり、給食時間に校内放送をしています。歯みがきができたら、自分の歯みがきカレンダーに色をぬります。
Page1
Page2
Page3
Page4
Page5
[最新の状態に更新]