お知らせボード(2012年度の様子)

 1年生  10/30  大根が大きくなったよ  2012.10.30
2時間目の生活の時間に、大根の観察をしました。
大きくなった葉を見て感動・・・・。もったいないと言いながら、まびきもしまた。まびきした大根は、えんぴつくらいの太さになっていました。
もっともっと、大きく育つために、草取りも頑張りました。


 1年生 10/30 秋さがし(磯津方面)2012.10.30
3・4時間目の生活の時間に、磯津方面にでかけました。
磯津方面に歩いてでかけるのは初めての子も多く、興味深くいろいろなものを見てきました。
神社と公園の2か所に行きましたが、どちらもきれいに掃除されていて、落ち葉はあまりありませんでした。

 5年生 10/24・25 自然教室2012.10.29
 24日、25日の2日間、少年自然の家で野外活動を行ってきました。
 1日目、まずはオリエンテーリング。少し寒かったですが、班で協力してポストを探
すうちに汗をかいている子もいました。
 飯ごう炊さんでは、おいしいカレーをめざして、目を真っ赤にして火を起こしていた
かまど係、野菜を切ったり、お米を炊いたりする調理の係…、それぞれ一生懸命がんばりました。みんなで食べたカレーの味は格別だったようです。片付けの後は、厳しい洗い物チェックが入りますが、何とほとんどの班が一発合格!自然の家の方にも、ほめていただきました。
 夜のキャンプファイヤーでは、ファイヤー係を中心にレクやダンスを楽しみ、アンコールが出るほどの盛り上がりでした。
 2日目、みんなが楽しみにしていたカヤック体験。ペアで息を合わせて上手にパドルを操っていました。
 帰りのバスの中では、「あっという間に終わったな〜。」「昨日に戻りたい!」という声も聞かれました。

 仲間とともに過ごした2日間。思い出に残る自然教室になったようです。

 4年生 社会「安全なくらしを守る」〜消防編〜2012.10.26
 4年生は社会の時間、安全なくらしを守るための仕事や設備についての学習をしています。消防・警察など、わたしたちのくらしを守るための仕事や設備は身の回りにたくさんあります。今は消防についてテーマをしぼり、学校にある消防設備の種類や場所を調べたり、家にあるものを調べたりしています。
 今度は目線を地域に広げ、自分たちの住んでいる近くにどんな消防設備があるのかということを調べることにしました。安全なくらしを守るという視点での町たんけんがスタートです。今日は学校の近くのヘルスプラザや浜旭公民館付近をたんけんしました。
 これから先、総合的な学習の時間も使って、『だれもが安心してくらせる街』を考えていく予定です。いろんな場所にたんけんに行きます。

 1年生  10/26 おめんづくり2012.10.26
 3・4時間目の図工の時間に、「おおきなおめんづくり」をしました。
 画用紙に、絵の具で色をつけてから、様々な材料を貼り付けて、飾っていきます。
 ユニークで大胆な作品ができました。

Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10 Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20 Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30 Page31 Page32 Page33 Page34 Page35 Page36 Page37 Page38 Page39 Page40 Page41 Page42 Page43 Page44 Page45 Page46 Page47 Page48
[最新の状態に更新]