お知らせボード(2012年度の様子)

 6/18 今日は何の日? 〜今から70年近く前、四日市が火の海に…〜2012.6.18
 70年ほど前、日本は世界を相手に戦争をしていました。
 昭和20年(1945年)6月18日、四日市にもたくさんの爆弾・焼夷弾(しょういだん)が落とされ、800人以上の人が犠牲になりました。
 ここ塩浜には、海軍の燃料廠(ねんりょうしょう=工場)がありました。塩浜も、攻撃の標的にされ、多くの犠牲があったと聞きました。(*以前、6年生の平和学習で、児童のおばあちゃんからお話を聞かせてもらったことがあります)
 今日、学校では、半旗をかかげ、平和が続くことを祈りました。また、学級でも、戦争・平和にかかわる話を聞きました。
《*どうぞ身近に、戦争を体験した方がみえましたら、お話を聞いてみてください。四日市博物館にも、「四日市空襲」について学習するコーナーがあります。一度、たずねてみてはどうでしょう。》

 4年生 社会見学:見学地その3☆北部清掃工場☆2012.6.15
最後は、北部清掃工場です。四日市中のもやせるゴミが集まる場所です。
もやせるゴミだけではなく、リサイクルステーションとしての役割もしているということで、大きな施設を順番に見学しました。
給食の残菜を肥料に変えているコンポストも見学しました。食べ残しが少ない4年生ですが、肥料に変わる様子を見たことで、これからも給食を残さず食べようという気持ちが強まったようです。
この社会見学を通して学んだことを、ひとりひとり新聞を作成してまとめました。また、くらしや環境のことについて、自分たちができることは何か、クラスで話し合いを進めています。次の学習につながるいい社会見学になりました。

 塩浜小をどんな学校にするの?(6/11 子育てフォーラム&学級懇談会)2012.6.14
◆子育てフォーラム⇒「学校づくりビジョン(作戦,マニュフェスト)」を,保護者のみなさんにお話ししました。説明のあとから,こんな声を聞かせてもらいました。
「初めての試みで,“学校がめざしていること”がよくわかりました!」
「ホームページもよく更新してもらい,様子がよくわかります」
「学校だよりも,毎回,楽しみにしてますよ」
「先生方の話しぶりが親しみやすく,心から安心できます」…

どうぞこれからも,励ましのことば,“辛口の声”など,遠慮なく聞かせてくださいね!
*「H24-25塩浜小学校づくりビジョン」は,間もなくホームページでもご覧いただけるようになります。

 みんなで話し合おう,考え合おう!! (6/11 授業参観・その3)2012.6.14
〜「一人ひとりの子を大切にしたい!」と考えています〜

5年生:漢字カードを使って,体で感じよう!(漢字を使って,いい感じ!!)
6年生:みんなで討論会。向き合ってすわると,なぜか話したくなるね。(座席の工夫)
はまっこ:ストレッチで体ほぐし。マットの用意も,自分たちでできました。

 アイディア,あれこれ…(6/11 授業参観・その2)2012.6.14
〜「どの子にもわかる授業」をめざしたい!!と,あれこれ工夫しています〜

3年生:チョークで書くだけでなく,色紙を使って黒板に掲示しました。わかりやすいね!
4年生:How are you?  〜英語のレイナルド先生と,ボディーランゲージ。〜
5年生:色テープを使い,グループで話し合い。注入式・講義式の授業は,小学校ではタブー…。
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10 Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20 Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30 Page31 Page32 Page33 Page34 Page35 Page36 Page37 Page38 Page39 Page40 Page41 Page42 Page43 Page44 Page45 Page46 Page47 Page48
[最新の状態に更新]