お知らせボード(2012年度の様子)

 5年生 5/31 調理実習(2組)2012.6.1
 5年生になって、新しく始まった家庭科の学習。みんな、毎週楽しみにしています。

 今回の調理実習では、各班に分かれて野菜サラダを作りました。
 班で分担・協力しながら、野菜を切ったり、ゆでたりする姿が見られました。
 普段は野菜が苦手な子も、自分で作ったサラダは「おいしい!」と笑顔で平らげていました。

 いい経験でした!  (楠中2年生 職場体験)2012.5.31
 3日間の職場体験が終わりました。
 中学生なのに、朝のあいさつ運動、校外学習の付き添い、ノートの○つけ、はんこ押し、掲示物のはりかえなど、教育実習さながらの活動をしてもらいました。
 最終日には、下校する“弟や妹たち”から、親しく声をかけてもらってうれしそうでした。
 彼女たちの目に、学校現場は どのようにうつったのでしょうか…。
《ひとこと感想》
○やりがいのある仕事だなぁと思いました。子どもたちと楽しくすごせて、よかったです。(MIO)
○この3日間、4年生の元気・パワーに圧倒されてしまいました。(MAI)
○子どもたちに勉強を教えるのは、大変そうだなぁと感じました。また、道徳や生活の授業も、大切なんだなと思いました。(AYAKA)
〜 教師の仕事は、はたで見ているより、本当に大変です。でも、やりがい・喜びも、大きいのです。将来、教育現場をめざす若者が増えてくれたら…と強く願っています。おつかれさんでした。〜

 だいじょうぶか!! (5/30 救急法講習会)2012.5.30
 6月になると、プールの学習が始まります。
 何もないことを祈っていますが、万一に備え、職員向け救急法講習会を開きました。南消防署、塩浜分団のみなさんから、「熱中症の予防」、「心肺蘇生法(実技)」を学びました。
○熱中症の予防⇒ ふだんから「こまめに水を飲む」「給食をしっかりとる」ことが大切。「朝、一粒の梅干が有効!」、「体温が上昇したら、アルコールで体を拭くと、体温が急激に下がる」ことも教えてもらいました。(*アルコールアレルギーの子には不向き)
○心肺蘇生⇒ @意識があるか確かめる、A救急車・AEDの手配、B心臓:30回、人工呼吸:2回をくりかえす、CAEDを使う…。〜とにかく心臓マッサージを続けることが重要!〜
★6/23(土)午後に、PTA救急法の講習会があります。水泳以外でも、家族に万一のことがあった場合、役立ちます。ぜひ、みなさん来てください。

 1年生  5/29  縦割り班遊び2012.5.30
25分休みに、縦割り班遊びをしました。
運動場で、ドッジボールやおにごっこ・けいどろなどをしました。
帰りの会では、「ドッジボールで勝ててよかった」「ドッジボールで6年生の子を当てて、うれしかった」「おにごっこで、捕まらなかったのでうれしかった。」など、いろいろな感想が出ていました。

 中学生 職場体験(楠中2年生)2012.5.29
 今日から3日間、楠中学校2年生のみなさんが、塩浜小で「職場体験」をします。
 四日市市内の中学校では、学校・お店・会社・消防署など、いろんな場所で職場・職業体験をしています。キャリア教育の一環で、塩中でも同じように取り組んでいます。
 “先生って、大変だなあ”、“自分には、教師はちょっと…”、“いや、教壇に立ちたいという思いが強くなった!!”など、人生勉強になれば幸いです。
 2・4・5年生の教室を中心に、あちこちをまわってもらいます。

*先生たちの朝の打ち合わせで、自己紹介とひとことスピーチをしてもらいました。緊張しながらも、しっかりとしゃべっていました。(いいぞ、その調子!!)
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10 Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20 Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30 Page31 Page32 Page33 Page34 Page35 Page36 Page37 Page38 Page39 Page40 Page41 Page42 Page43 Page44 Page45 Page46 Page47 Page48
[最新の状態に更新]