お知らせボード(2012年度の様子)

 1年生 5/8 あさがおの種をまきました2012.5.9
 3・4時間目の生活の時間に、あさがおの種まきをしました。
 土と元肥をまぜてから、指の第一関節までつっこんで穴をあけ、一粒ずつていねいに種を埋めていきました。早く芽が出るといいですね。
 明日から、水やりをがんばります。


 おじゃまします!! 〜家庭訪問はじまる〜2012.5.7
「ごめんください!」
〜 今日から、家庭訪問です。今週は、お天気がよさそうなので、たすかります。
 先生たちも、ちょっといい服を着て、気合を入れて玄関を出て行きます。家庭訪問の必需品、「家庭環境調査表とゼンリンの地図」を手に…。
 地域によっては、車で入れないところもあるので、自宅から自転車を持ってきた先生もいます。
“迷うといけないから…”と、連休の合間に下見をしてきた先生もいます。
 短い時間ですが、どうぞよろしくお願いします。
 すてきな出会いを 願っています…。

  

 1・2年生  5/2 学校たんけん 2012.5.2
 1・2時間目に、学校たんけんをしました。
 1・2年生でグループをつくり、16の教室を回りました。
 教室前にあるカードを取りながら、楽しく回りました。職員室への入り方や特別教室の使い方は、2年生の子が説明してくれました。
 とても楽しいたんけんになりました。

 4・5年生  5/2 CRT検査 〜ああ、疲れたぁ…〜2012.5.2
 今日は、4・5年生が「CRT(到達度)検査」を受けました。
 CRTは、“前年度の内容を どこまで理解できているか?”を確かめる検査(テスト)です。4年生は「3年生の内容」を、5年生は「4年生の内容」を、国語と算数で受験です。
 順調にいけば、7月の連絡表わたし(個人懇談会)で「チェックシート(強み・弱み)」がお渡しできるかもしれません。(*専門業者が採点・分析をします)
「あぁ、疲れた…」子どもたちの本音…?!。(雨の中、ごくろうさん)

*四日市市全体では、6年生は「全国学力・学習状況調査(学力テスト)」を、5年生は「CRT検査」を、市の予算で受けています。本校は、学校の予算で 4年生もCRT検査をします。高学年の様子から、低学年の指導について検討できると考えてです。

 これはなつかしい! (何かわかる?)2012.5.1
「ALWAYS 三丁目の夕日」世代なら、きっとわかるはず。

 左は、“昔の水道”=井戸です。(手押し式井戸のポンプ部分)今は、キュッとひねればず〜っと水が流れていますが、井戸は誰かが押してないと水が出てきません。子どものころは、ヨイショ ヨイショ…と井戸くみをしました。(させられた!?)
 右は、電熱器です。ふだんは黒いニクロム線が、スイッチを入れると、だんだんオレンジ色に熱せられ、いろんな調理ができました。(今は、IHや電磁式調理も増えてきましたね)
*伊藤幹郎さん(本町1丁目)から、寄付していただきました。
「三度 うつった学び舎は…♪」〜 塩浜小学校のうつりかわりなども、聞かせていただきました。本当にありがとうございました。郷土資料室に大切に保存しておきます。
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10 Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20 Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30 Page31 Page32 Page33 Page34 Page35 Page36 Page37 Page38 Page39 Page40 Page41 Page42 Page43 Page44 Page45 Page46 Page47 Page48
[最新の状態に更新]