お知らせボード(2012年度の様子)

 2年生 長さ調べをしました。2013.2.7
 算数で長さの学習をしています。
 3メートルのテープものさしを作り、グループで協力していろいろなところをはかってみました。
 廊下の横の長さ、掃除ロッカーの縦の長さ、掲示板の横の長さなど、楽しく協力してはかることができました。

 2/7 子どもの健康を考える集い(学校保健委員会《子育てフォーラムU》)2013.2.7
 今日は、“子どもの健康”をテーマに生活をふりかえる「子どもの健康を考える集い(学校保健委員会《子育てフォーラムU》)」がありました。
 まず、養護教諭から、発育測定や歯科検診の結果から、現在の「塩浜っ子」の健康状態について報告がありました。
 次に、校医の山中賢治先生(笹川内科胃腸科クリニック)から「子どもの低血圧と低体温(起立性調節障害)」・「いま流行している感染症」について、くわしくお話しいただきました。その後、学校歯科医の伊藤眞治先生(三鈴歯科)から「歯のホワイトニング」の話がありました。
・血圧の低い子には、塩味のものをとらせると血圧が上がって行動しやすくなる。
・血液と海水は同じ成分であり、“地球上の生命は海で誕生した”ことを物語っている。
・インフルエンザなど病気になったときは、無理に薬にたよらず、安静にしているほうが はやく治りやすい。
・歯の色は人種によってちがい、Asia系の人は もともと黄色である。
★大変興味深い内容でした。来年度からは、授業参観とタイアップしたり、保健委員会の発表も取り入れたりするなど、たくさんの人に来てもらえるような工夫をしていきたいと思います。

 1年生  2/5 国語 「音読発表会」2013.2.5
 1時間目の国語の時間に「たぬきの糸車」の音読発表会をしました。
 6つの場面に分かれ、まずそれぞれの場面の絵を描き、裏に自分たちで文章を写しました。
 発表会は、紙芝居風に絵を見せながら、裏に描いてある文章を読みました。
 最後に、絵が上手だったグループと読むのが上手だったグループを投票で決めました。

 2/4 リアル脱出ゲーム〜まほう学校からの脱出〜2013.2.5
 児童集会で、縦割り班で協力し、謎を解き脱出を図る「リアル脱出ゲーム〜まほう学校からの脱出〜」をしました。
 班長さんが中心になり、班ごとに学校中をまわって、謎を解き、脱出をめざしました。
 最終的に、「2時30分に、体育館で、班で輪になって校歌の1番を歌うと脱出できる」という答えにたどり着き、16班中、14班が脱出に成功しました。予想以上の成功率に驚きました。

 1年生  2/5  英語の授業2013.2.4
 1時間目に英語の授業がありました。
 今回は、英語でのあいさつを学んだ後、ヒントゲームをしました。
 いろいろな単語が書いてあるシートで、まず単語の発音を学びます。
 その後、キーワードになる単語に消しゴムを置き、先生が発音する単語を聴きます。キーワードが出たら、消しゴムを素早く取ります。二人組で対戦し、早く消しゴムを取った方が勝ちです。
 楽しみながら、単語を聞き取る力をつけることができますね。

Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10 Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20 Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30 Page31 Page32 Page33 Page34 Page35 Page36 Page37 Page38 Page39 Page40 Page41 Page42 Page43 Page44 Page45 Page46 Page47 Page48
[最新の状態に更新]