お知らせボード(学校行事の様子)

  2/12  4年生  三重大学生による方言指導2014.2.13
 
 3限目に、三重大学の学生さんによる方言指導がありました。
子どもたちは、20人くらいの学生さんに囲まれ、少し緊張した様子でしたが、地域によってさまざまな言葉があることや、同じ地域でも時代とともに方言が変化してきていることなどについて、興味深く話を聞いていました。
最後に、「方言のよさ」について、班で話し合い、それぞれの班の意見を出し合いました。方言の持つ親しみやすさや方言のおもしろさなど、方言の魅力に気づきました。
改めて自分たちの使っている言葉を見直すよい機会となりました。
     

 2/12      3・4・5年生    方言指導2014.2.12
 
 3・4・5時間目に,三重大学の学生さんによる「方言指導」の授業がありました。
 映像などもたくさん用意していただき、わかりやすく教えていただけました。
 5年生では、「じゃんけん」の言い方について、塩浜地区のお年寄りが実際に言っている映像をみせてもらいながら、昔は同じ塩浜地区でも昔はいろいろな言い方があることがわかりました。
 最後に、昔の言い方でじゃんけんをすると、とても盛り上がりました。


 2/7     5年生        本物そっくり2014.2.7
 図工の時間に「本物そっくり」を作りました。
 紙粘土を使って、いろいろな食べ物を、本物そっくりに作る題材です。
 冬休みに、何を作るか考えておいて、食べ物の写真や容器を準備しておく課題が出ていたので、あらかじめいろいろなもの用意してくれていました。
 できあがってみると、お寿司やオムライス・ハンバーグ・アイスクリーム・メロンパン・フライドポテトなど、おいしそうなものがいっぱい並びました。
 廊下に展示してあるので、いろいろな学年の子が、足を止めて見てくれています。
 食品サンプルさながらの出来ばえに、びっくり・・・・・。

 2/5     1年生     昔の遊びをしよう2014.2.7

 生活科で、昔の遊びを体験しました。
 今日は、おうちの人から聞いてきた「はねつき」「まりつき」「カンけり」「ゴムとび」に挑戦しました。
 雪のちらつく寒い日でしたが、1年生のみんなは、仲良く楽しそうに遊んでいました。

 夏が待ち遠しい! 〜 プールが“新品”になりました 〜2014.2.6
「プールの改修をしてほしい!!」
 ずっと要望してきていましたが、ようやく実現しました。
 これまでプールの塗装がはげてきたり、いくらこすっても「黒ずみ」がとれなかったりして、見るも無残…という感じでした。
 昨年末より、プールの研磨(みがき上げ)、再塗装などの工事が続きました。小雪降る中も、工事を続けてもらい、“仕事とはいえ、職人さんも大変だなぁ”と思ったようなことです。
 写真のように、低学年プールには、かわいいイラストも入り、○mという赤いラインも入りました。これで、この夏からのプールも大にぎわい!です。(まるで、「統合行事」のようなタイミングです)
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10 Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20 Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30 Page31 Page32 Page33 Page34 Page35 Page36 Page37 Page38 Page39 Page40 Page41
[最新の状態に更新]