お知らせボード(学校より)

 数学科の授業における少人数編制授業の実施について 2013.7.16
 盛夏の候、保護者の皆様におかれましては、ますますご健勝のことと存じます。また、平素は本校の教育活動にご理解、ご協力をいただき、ありがとうございます。

 さて、学校生活では、1学期の終業式を間近に控え、子どもたちは、部活動では各種大会やコンクールに向けてがんばる姿がみられ、学習面では一学期の反省をもとに、次に向けて目標を立てて意欲的に取り組む姿が多くみられます。

 そこで、数学科では、子どもたちの“もっとわかりたい”という思いを大切にしながら、一人ひとりの学習内容の定着をめざして、習熟度に応じた少人数編制を行うことで、きめ細かな教科指導を実施したいと考えております。
編制については、子どもたちの思いを大切にしながら、理解度や学習内容に応じて適宜変更していく予定でおります。
保護者の方には、趣旨をご理解いただき、ご協力いただきますようお願いいたします。

 なお、習熟度に応じた少人数編制による数学の授業は、今年度は2,3年生のみで実施しますので、ご了解ください。
ご不明な点があれば、数学科担当までご連絡ください。

*「常中だより」も更新しました。

今週の花
グラジオラス(ピンク)
スプレー菊(黄)
ヒペリカム(実)

小川尚子 様
斎藤恵美 様



 熱中症対策 2013.7.11
 明日7/12(金)から、体操服での登下校及び学校生活を可とします。
(強制的に全員を体操服にするものではありません、制服も可)

7月19日の学年集会及び終業式も、体操服での参加を可とします。

また、こまめに水分補給を行うように指導します。


*朝から体調不良を訴える生徒が、急に多くなってきました。
充分な睡眠時間の確保ができるように、ご家庭でもご協力ください。


 万引き防止教室(1年生) 2013.7.10
 今年度から発足した子ども未来課青少年育成室から、講師先生には来校していただきました。

*卒業生の皆さんには、どこかで見たことのある顔だなと気づかれたでしょうか?
平成18年度〜20年度の3年間、常磐中の校長先生であった佐藤稔先生です。

 3年 技術 2013.7.9
猛暑の中、ハンダゴテを持ち、ラジオの製作

 今週の花 2013.7.9
ヒマワリ(黄)
スプレーカーネーション(オレンジ)
デルフィニウム(紫)
ゴット(葉)

斎藤恵美 様
小川尚子 様

Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10
Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20
Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30
Page31 Page32 Page33 Page34 Page35 Page36 Page37 Page38 Page39 Page40
Page41 Page42 Page43 Page44 Page45 Page46 Page47 Page48 Page49 Page50
Page51 Page52 Page53 Page54 Page55 Page56 Page57 Page58 Page59 Page60
Page61 Page62 Page63 Page64 Page65 Page66 Page67 Page68 Page69 Page70
Page71 Page72 Page73 Page74 Page75 Page76 Page77 Page78 Page79 Page80
Page81 Page82 Page83 Page84 Page85 Page86 Page87 Page88 Page89 Page90
Page91 Page92 Page93 Page94 Page95 Page96 Page97 Page98 Page99 Page100
Page101 Page102 Page103 Page104 Page105 Page106 Page107 Page108 Page109 Page110
Page111 Page112 Page113 Page114 Page115 Page116 Page117 Page118 Page119 Page120
Page121 Page122 Page123 Page124 Page125 Page126 Page127 Page128 Page129 Page130
Page131 Page132 Page133 Page134 Page135 Page136 Page137 Page138 Page139 Page140
Page141 Page142 Page143 Page144 Page145 Page146 Page147 Page148 Page149 Page150
Page151 Page152 Page153 Page154 Page155 Page156 Page157 Page158 Page159 Page160
Page161 Page162 Page163 Page164 Page165 Page166 Page167 Page168 Page169 Page170
Page171 Page172 Page173 Page174 Page175 Page176 Page177 Page178 Page179 Page180
Page181 Page182 Page183 Page184 Page185 Page186 Page187 Page188 Page189 Page190
Page191 Page192 Page193 Page194 Page195 Page196 Page197 Page198 Page199 Page200
Page201 Page202 Page203 Page204 Page205 Page206 Page207 Page208 Page209 Page210
Page211 Page212 Page213 Page214 Page215 Page216 Page217 Page218 Page219 Page220
Page221 Page222 Page223 Page224 Page225 Page226 Page227 Page228 Page229 Page230
Page231 Page232 Page233 Page234 Page235 Page236 Page237 Page238 Page239 Page240
Page241 Page242 Page243 Page244 Page245 Page246 Page247 Page248 Page249 Page250
Page251 Page252 Page253 Page254 Page255 Page256 Page257 Page258 Page259 Page260
Page261 Page262 Page263 Page264 Page265 Page266 Page267 Page268 Page269 Page270
Page271 Page272 Page273 Page274 Page275 Page276 Page277 Page278 Page279 Page280
Page281 Page282 Page283 Page284 Page285 Page286 Page287 Page288 Page289 Page290
Page291 Page292 Page293 Page294 Page295 Page296 Page297 Page298 Page299 Page300
Page301 Page302 Page303 Page304 Page305 Page306 Page307 Page308 Page309 Page310
Page311 Page312 Page313 Page314 Page315 Page316 Page317 Page318 Page319 Page320
Page321 Page322 Page323 Page324 Page325 Page326 Page327 Page328 Page329 Page330
Page331 Page332 Page333 Page334 Page335 Page336 Page337 Page338 Page339 Page340
Page341 Page342 Page343 Page344 Page345 Page346 Page347 Page348 Page349 Page350
Page351 Page352 Page353 Page354 Page355 Page356 Page357 Page358 Page359 Page360
Page361 Page362 Page363 Page364 Page365 Page366 Page367 Page368 Page369 Page370
Page371 Page372 Page373 Page374 Page375 Page376 Page377 Page378 Page379 Page380
Page381 Page382
[最新の状態に更新]