今日の富田っ子(校長室より)

 自然教室1日目搾乳体験2014.10.1
 今日から明日まで、5年生が自然教室に出掛けています。
今朝、9時半過ぎに、無事に四日市市少年自然の家に到着しました。

その後、ふれあい牧場に移動し、搾乳体験をしました。
ももちゃんと、バナナちゃんの乳しぼりです。

このあとは、カレーづくりとキャンプファイヤーが待っています。
子どもたちは、みんなニコニコ顔です。

 秋みつけ 1年生2014.9.30
 今日は、虫かごをもって、花壇や中庭でにぎやかに活動する1年生を見つけました。

 生活科で「秋みつけ」の学習をしているところでした。
 4,5匹、バッタをつかまえた子もいました。

 虫以外にも、どんぐり、花のにおい、風、雲などなど、たくさん秋を見つけ、感じたことでしょう。

 明日から10月です。秋も深まってきます。日中はまだまだ暑さが残っている日が続いていますが、どんどん過ごしやすい気候になってきます。
 学習に、運動に、しっかりと励んでほしいと思います。
 

 三泗小学校陸上記録会に向けて2014.9.29
 昨日は、絶好の秋空のもと、地区総合体育祭が開かれ、多くの子どもたちが参加をしていました。子ども会地区別対抗リレーは大いに盛り上がりました。あのような立派な地区運動会を開催することができるこの富田地区は、すばらしいと思います。運営にかかわっていただいた方々、保護者の皆様、そして、子どもたち、お疲れ様でした。

 さて、2週間後になりますが、10月14日に、三泗小学校陸上記録会が四日市中央緑地公園で開催されます。

 今、放課後、運動場ではそれに向けて、練習に励む子どもたちの姿があります。

 開催にあたっては、子どもたちに出場希望を募り、多数の場合は、記録をとって選抜を行います。種目は、100m走、リレー(100×4)、ソフトボール投げ、走り幅跳びです。放課後練習をしている子どもたちは、選抜をされた子どもたちですが、先生方のアドバイスを聞いて、少しでも記録をあげようと頑張っています。

 当日は、自分自身のために、そして、みんなのためにも全力で臨んでほしいと思います。

 写真は、スタートの練習をする子どもたちです。

 おとなりの四日市高等学校の先生が来校2014.9.26
 今日は、四日市高等学校の情報科の中村先生が来校されました。

 目的は、中村先生の「初任者としての研修」のためです。
 これは、初任の先生が、受けなければならない「異校種間連携研修」と呼ばれる研修です。

 6年生の学級に一日入り、小学校の様子を見ていただきました。インターネットを利用した修学旅行の調べ学習のときには、情報科の先生として、いろいろとパソコンの使い方や検索の仕方などを教えていただきました。

 給食も掃除も一緒に経験し、「小学校の文化」を知っていただきました。

 5年生 自然教室に向けて2014.9.26
 来週の1日、2日と5年生が、自然教室に出かけます。
 四日市市少年自然の家を中心に、豊かな自然に触れ、なかまとともに様々な活動をしてきます。

 それに先立って、子どもたちは、今、その準備を進めています。

 先日は、自然教室で夕飯となるカレーづくりを家庭科の時間に、お試しということで、実施しました。「上手にできましたか」と尋ねると、ばっちりと言わんばかりの「はいっ」という良い返事が返ってきました。期待したいと思います。

 また、昨日は、体育館で、キャンプファイヤーや入所式、退所式の練習に励んでいました。
 写真は、ファイヤーでのダンス「マイムマイム」を踊っている様子です。

 充実した自然教室になるように、しっかりと用意をしていってほしいと思います。
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10 Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20 Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30 Page31 Page32 Page33 Page34 Page35 Page36 Page37 Page38 Page39 Page40
[最新の状態に更新]