今日の富田っ子(校長室より)

 三重県立北勢きらら学園との交流準備2014.9.24
 7月10日に三重県立北勢きらら学園との交流会の様子をお知らせしたところですが、今日、教室の子どもたちの様子を見るために巡回していると、6年生の教室で、この交流会の準備をしているところでした。

 この学級は、今月の29日に、前学級と同様に、紙大相撲大会富田場所と称した「紙相撲」大会を楽しみます。

 写真手前にある紙力士の見本も、ダンボールの準備も北勢きらら学園の先生がしてくださったそうです。

 グループで一つの紙力士をつくり上げます。

 楽しい時間をともに過ごせるといいですね。
 

 西日野にじ学園との交流2014.9.22
 今日は、富田地区に在住で「西日野にじ学園」に通う「富田っ子」との交流会がありました。

 同学年の1年生の子どもたちと図工や体育の時間をともに過ごしました。
 写真は、図工の時間での様子です。

 幼稚園でいっしょだった子どもたちも多くいたので、すぐに名前を呼んで手をつなぐなど、すんなりと馴染んで活動することができました。 

 帰る時もたくさんの子どもたちが玄関まで見送りにきていました。

 北勢きらら学園に通う二人の5年生、6年生の「富田っ子」と同じく、これからもずっと交流を続けていきます。
 

 防火対策をみつける2014.9.19
 廊下で4年生の子どもたちのグループに出会いました。教室配置図を持ち、何やら書き込んでいます。話を聞くと、学校内の防火施設や防火用具などがどこにあるかを調べているところでした。
 4年生では、今、社会科の「安全なくらしを守る」という大きな単元のなかの「災害からくらしを守る」にある「火事をふせぐ」ことについて学習しています。
 子どもたちは、10日に、四日市北消防署に見学に行き、四日市市の防火防災について学んできました。
 今日は、その学びから、学校では、どのような防火対策がされているのかということに結びつけて、施設等を調べていたというわけです。
 煙探知機、消火器、消火栓、火災報知器など、どこに設置されているか、丁寧に調べます。それらがどのように施されているかを整理していく中で、様々なことを発見し学んでいきます。
 設置の特徴を引き出そうと子どもたちに声をかけてみましたが、そんなことより、とにかく「探検」が楽しそうで、軽く質問は流されてしまいました。
 子どもたちは、静かに移動する、班で協力するなどの約束をきちんと守って活動することができていました。
 

  秋を感じる2014.9.18
 今日は、「富田っ子」のことではありません。
 昨年度も、この時期にお知らせをしたことです。またかと思われないで、私と一緒に秋を感じてください。

 本校正門から入ると、右手にビワの木があります。その木の根元に、今年もまた、シロバナマンジュシャゲが咲きました。写真にあるように、クリームがかった白色です。
 可憐な素敵な咲きっぷりです。
 今年は、例年より早く咲き始めたように思います。

 自然に四季が感じられる日本っていいなあと思います。
 子どもたちにも、季節のかわりめを存分に五感で味わってほしいと思います。

 富田中学校の先生による英語の授業2014.9.16
 四日市市では、全中学校区で校区の幼稚園・保育園・小学校・中学校が連携し、11(15)年間を見通し、子どもの「確かな学力」と「健やかな成長」を育むことをねらった「学びの一体化」を進めています。
 その連携の一つとして、中学校の先生による小学校への出前授業があります。

 今日は、富田中学校の加藤先生が、6年生に英語の授業をしてくださいました。
 小学校の英語の教科書「Hi,friends!」にある「I want to go to〜」の学習でした。まず、国旗などから、いろいろな国の名前を確認しあって、それを前述の文型に使い、何度も自分の耳で聞き、話すという活動を繰り返します。最後は、子どもたち同士で文型を確かめ合うゲームをしました。

 来年、中学生になれば、教えていただけるであろう先生の授業を子どもたちはとても楽しみにしていました。
 加藤先生には、6年生各学級3時間ずつ教えていただきます。次回も楽しみです。
 また、5年生は川島先生に授業をしていただく予定です。
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10 Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20 Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30 Page31 Page32 Page33 Page34 Page35 Page36 Page37 Page38 Page39 Page40
[最新の状態に更新]