今日の富田っ子(校長室より)

 体力・運動能力調査の実施2014.6.6
 去年に引き続き、5年生が、全国体力・運動能力、運動習慣調査を実施します。これは、全国統一の悉皆調査です。
 加えて、今年は、三重県の体力・運動能力調査が行われます。こちらは、抽出なのですが、本校は、三重県下抽出校136校のうちの1校となりました。しかも、全学年での調査となります。
 この調査の目的は、子どもたちが自らの体力について感心をもち、進んで体力向上に取り組むよう、新体力テストの調査結果を「授業の工夫改善」や「体力の成長記録」として有効活用し、子どもたちの体力向上に関する取り組みを推進することにあります。
 調査の項目は、握力、上体おこし、長座体前屈、反復横とび、20mシャトルラン、50m走、立ち幅跳び、ソフトボール投げの8項目です。6年生には生活アンケートもあります。
 今日は、体育館で、1年生が反復横とびと上体おこしを行っていました。そこには、計測のお手伝いをする6年生もいました。6年生は、たいへんやさしく1年生の子どもたちのお世話をしていました。1年生の子どもたちも一人ひとり、お兄さん、お姉さんについてもらって、うれしそうに取り組んでいました。

 1年生 外国語活動  〜My name is 〇〇 〜2014.6.5
 朝から雨模様となりました。
 以前にもお知らせをしましたが、本校は、今年と来年の2年間、四日市市の外国語活動推進校となり、全学年で外国語活動の充実に取り組んでいます。
 毎週、水曜日は、ニルソン先生、木曜日は、クリス先生とアリース先生による英語活動を行っています。
 写真にあるのは、1年生の学習の様子です。
 学習は、担任の先生と英語指導員のクリス先生の二人で進めます。
 クリス先生によるネイティブの英語を聞いて、自分で言ってみる活動を繰り返すことで、授業の終わりには、子どもたちは自信をもって、話をすることができていました。
 担任の先生は、スムーズに活動が進むように、英語ではわからないところを子どもたちにわかりやすいように説明を加えたり、子どもたちと一緒になって活動したりします。
 今日の会話は、「 Hello!   My name is 〇〇   Nice to meet you! 」   でした。みんな大きな声で、言えていました!
 

 先生たち 救命講習を 受ける2014.6.4
 蒸し暑い日となりました。今日は、子どもたちの様子ではなく、先生たちの様子をお知らせします。
 今日は、体育館で、お二人の北消防署員の方におこしいただき、人工呼吸の方法とAEDの使い方をご指導いただきました。
 教職員は、毎年、水泳指導が始まる頃に、必ずこういった講習会に参加をし、救命法の再確認をします。
 もちろん救命を必要とする事案がおこらないように未然に防ぐことがまず大事であることは言うまでもありません。

 ところで、明日は未明から午前中にかけて東海地方で激しい雨が降る予報がでています。子どもたちには、登校の際、気を付けてくるということと、かなりぬれる可能性があるので、お家の人と相談して服装等を考えることを指導しました。

 

 大きくなったアサガオ 1年生2014.6.3
 今日も暑い日となりました。
 生活科で、1年生はアサガオを、2年生は野菜を育てています。他にも、理科の学習のために、植物を育てている学年があります。
 1年生は「自分」のアサガオ、2年生は「自分」の野菜に、毎朝、一生懸命に水をやっています。ぐんぐん伸びていく様子は、見ていて気持ちがいいですね。子どもたちは、花や実をつけるのをとても楽しみにしています。大きくなっていく様子を観察する中で子どもたちは、たくさんのことを学んでいきます。
 写真は、本葉が出て大きくなってきたアサガオの間引きのをしている1年生のある学級での様子です。間引きしたものは、家に持ち帰り、育てるそうです。牛乳パックに入っているのが間引きされたアサガオです。
 何色の花が咲くのか今から楽しみです。

 運動会 無事に終わる!2014.5.31
 本日は、30度近い気温となり、たいへん暑い日となりました。
 そんな中、保護者の皆様、地域の皆様、本校の運動会をご観覧いただき、また、子どもたちへたくさんのご声援、応援をいただき、本当に、ありがとうございました。
 昼前くらいから、風が出て、80%ほどのあった湿度も、ぐんぐんと下がり、日差しは強いものの幾分かは、すごしやすくなりました。
 午前中は、2回、全校でお茶タイムを設けたこともあり、PTA・来賓競技をカットすることとなり、たいへん申し訳ありませんでした。
 おかげさまで、大きな怪我もなく、熱中症となることもなく無事に終了することができました。
 子どもたちは、よくがんばりました。これまでの練習の成果をしっかりと出してくれました。たくさんの笑顔がみられて、たいへんよい運動会になりました。
 表にはでないところで、先生方、PTA本部役員のみなさん、運動会部会のみなさんに活躍をしてもらいました。最後の片づけも、何人かの保護者のみなさんがお手伝いをしてくださいました。本当に、ありがとうございました。  
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10 Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20 Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30 Page31 Page32 Page33 Page34 Page35 Page36 Page37 Page38 Page39 Page40
[最新の状態に更新]