今日の富田っ子(校長室より)

 元気に外遊びを楽しむ子どもたち2014.5.8
 今日も良い天気となりました。
 2時間目が終わったあとの休憩時間は、20分間あり、子どもたちもたくさん運動場で遊ぶ姿があります。
 まとまった時間がとれるので、学級によっては、学級全員で遊ぶ「学級遊び」や班にわかれての「班遊び」をする場合もあります。もちろん、気の合う友達と思いっきり遊ぶ子どもたちもいます。
 感心なのは、写真にあるように、休み時間の終わるチャイムがなると、子どもたちが駆け足で昇降口にむかうことです。
 見ていてとても気持ちのよいものです。

 2年生 チューリップの球根との再会2014.5.7
 2年生の子どもたちの1年生のときに植えたチューリップが、始業式、入学式からずっと美しい花を咲かせて、私たちを楽しませてくれていました。
 しかし、それもすっかり花弁が落ち、葉も枯れてきました。
 来年も、この球根で咲かせたいとなると、種ができないように花が咲いたあとその部分を切り取っておくとよいのでしょうが、種ができるのを観察するのも学びの一つとして、そのままにしてありました。
 今日、久しぶりに植えた球根との再会です。
 来年も花をつけそうな球根もありました。涼しくて、暗いところで保管し、秋にまた植え来年も花が咲くとうれしいですね。たいへんな時間が必要ですが、種から育てて球根を育ててみるのも楽しいかも知れません。お家に持ち帰りますので、挑戦してみてください。

 キジバトの雛2014.5.6
 連休最後の日、良い天気となりました。
 校庭では、朝から野球少年団が試合を行っています。
 
 さて、この間から気になっていたキジバトのことですが、今日3日ぶりに巣を見てみたら、親鳥がいませんでした。もしやと思い脚立を運び、のぞいて見ると、かわいらしい雛が2羽誕生していました!
 無事に育ち、巣だってほしいと思います。
 
 明日、4日ぶりに登校する子どもたちに早く伝えたいです。

 キジバトの巣その後2014.5.2
 初夏を思わせる日となりました。
 本日は、家庭訪問4日目。お忙しい中をご協力をいただきありがとうございます。

 さて、4月18日に見つけたキジバトのその後です。キジバトは、1回に2個の卵を産み、抱卵日数は15 〜 16日で、見つけた日から数えると、もうすぐふ化する可能性が高いと言えます。この4連休中に雛がかえるかもしれません。
 抱卵は夕方から朝までの夜間は雌、昼間は雄が行うそうです。このHPに載せた写真のキジバトは雄ということになります。
 激しい雨の中でもじっと巣にとどまり、今日も私のデジカメを気にしながらも巣をあたためています。連休明けには、雛の様子をお知らせできるかもしれません。        
 明日から4連休、どうぞ子どもたちとの時間をお楽しみいただきたいと存じます。

 5年生 田植え体験!2014.5.1
 風薫る5月となりました。

 今日はすっかりと晴れ渡り、5年生が田植え体験をさせていただくのに絶好の天候となりました。
 田んぼの持ち主である冨山義巳さんをはじめ、15名ほどの地域の皆様がお集まりをいただき、5年生の子どもたちに田植えの方法を教えてくださいました。
 今では、苗は機械で植えられますが、子どもたちは、苗一つずつを手で植えていく経験をさせていただきました。子どもたちの感想は「田んぼは泥でうまく歩けなかった。こけそうになったけど、とても楽しかった。」「苗は生き生きとしていて、うまく植えられた。」
 今後、苗の成長を観察していき、のこぎり鎌による稲刈りも体験させていただきます。
 地域の皆様に感謝です!
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10 Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20 Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30 Page31 Page32 Page33 Page34 Page35 Page36 Page37 Page38 Page39 Page40
[最新の状態に更新]