今日の富田っ子(校長室より)

 What do you want to be ?    〜あなたは何になりたいですか?〜2015.2.4
今日は、6年生の「外国語活動」を参観しました。
外国語指導助手の先生はいない、担任だけによる授業です。

 「外国語活動」は、道徳と同様に教科ではなく、そのねらいは「音声を中心に外国語に慣れ親しませる活動を通じて、言語や文化について体験的に理解を深めるとともに、積極的にコミュニケーションを図ろうとする態度を育成し、コミュニケーション能力の素地を養う」とあります。 
 つまり、外国語は「コミュニケーション能力の素地を養う」ための手段であるという位置付けです。まずは伝わることが大切です。

 授業は、グループで自分の将来の夢について交流し合うものでした。
 子どもたちは、たくさんの英語による職業の名前を知っていました。繰り返し聞いて、声に出すことで獲得してきた成果なのでしょう。
 楽しく活動ができていました。

 トイレそうじをがんばる2015.2.3
 今日は節分。明日は立春。
 こころなしか日差しが暖かく感じます。まだまだ冷え込む日が続きますが、これから少しずつ春に向かっていきます。
 1年生が育てているチューリップの芽も3,4cmくらい伸びているものもあります。これからが楽しみです。
 
 さて、今日は、トイレ掃除を頑張っていた5年生を紹介します。
 2年4組前のトイレ掃除は、5年生が担当しています。 
 のぞいて見たら、手洗いのところを雑巾で一生懸命にふいていました。ここは二人で掃除をしていました。5年生はあまりこのトイレを使うわけではありませんが、トイレ掃除を担当してくれています。

 雑巾がけを一生懸命にしていた写真の5年生に、トイレ掃除の感想を聞いてみました。
 「トイレは汚いと思ってしまうけれど、きれいに掃除をすると、自分も気持ちがいいし、使う人も気持ちがいいと思う」と答えてくれました。立派です。

 この言葉からも雑巾のかけっぷりからもわかるように、実に心をこめて真面目に取り組んでいる姿を見ることができうれしくなりました。いつも、きれいにしてくれてありがとう。

 寒さに負けずにがんばる2015.2.2
 本日、3,4日と5年2組をインフルエンザによる学級閉鎖とすることを決めました。
 5年2組は、2度目の閉鎖となり、学級の半数以上の子どもたちがインフルエンザに罹患しました。

 全体でインフルエンザで欠席している子どもたちの数が、随分と減ってきていたので、広がりは緩和したと少し安心していたところだったのですが・・・。今お休みをしている子どもたちが早く熱が下がって回復することを祈っています。

 先週後半から冷え込みが厳しく、今日もとても風が冷たい中で、いつも感心するのは子どもたちの元気のよさです。

 写真は、5限目に運動場で冷たい風が吹く中を体操服で、ボールを追いかける2年生の子どもたちです。寒い中でも、思いっきり体を動かして、運動する子どもたちに思わずカメラを向けました。

 3年生 昔の道具と人々の暮らしを調べる2015.1.30
 冷たい雨の日となりました。

 3年生は今、社会科で「昔の道具と人々の暮らし」について学習しています。
 今日は、自分の調べた道具を電子黒板にうつして、発表をしていました。
 写真の子は、「ささら」について発表していました。ささらは、竹や細い木を束ねたもので、食器類の洗浄に用いるものです。たわしの出現で現在では一般家庭ではほとんど使用されていませんが、おひつを使っていたときにはこの「ささら」がとても便利だったようです。昔の人々の知恵や工夫が学べます。

 発表に使用していた電子黒板は、とても便利です。子どもたちが書いたものを直接拡大してみんなで見ることができるので、発表する方も聞く方もとてもわかりやすいです。

 本校には、ふれあいギャラリー郷土資料館があり、昔の道具を見ることができますが、こうして自分で「調べる」活動は、学びの大切な活動の一つなので、どの学年でも実施しています。そして、調べたことを学級で発表するなどして共有することも大事な学習活動です。

 冬を表す2015.1.29
 昨日よりさらにさらに冷え込む日となりました。
 明日は雪模様になるのではないかと言われています。
  
 閉鎖をしていた3学級の子どもたちが登校してきました。新たにインフルエンザにかかる子どもたちの数が減り、全体的に少し落ち着いてきた感がありますが、まだまだ安心はできません。

 今日は、絵手紙クラブの子どもたちが描いた「絵手紙」を紹介します。
 以前に「秋の絵手紙」を紹介しましたが、今回のテーマは「冬」です。

 いろいろな冬を感じている子どもたち。学校へお越しのときには、是非ご覧ください。掲示場所は、児童昇降口近くの「鯨船」が置いてある向かいになります。
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10 Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20 Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30 Page31 Page32 Page33 Page34 Page35 Page36 Page37 Page38 Page39 Page40
[最新の状態に更新]