今日の富田っ子(校長室より)

 今週は、外遊び週間です2015.1.21
 今週は、外遊び週間です。今日は、少し曇っていますが、風がなく外で遊ぶには、悪くはない天気です。

 2時間目の後の20分休みには、たくさんの子どもたちが外に出てきました。なわ取組を今週末まで各クラス取り組んでいるので、担任の先生も子どもたちと一緒に外で大なわを回していました。

 「ろうかのきまりをまもろう」週間がはじまりました2015.1.20
 今日から、1月23日(金)まで「ろうかのきまりをまもろう」週間が始まりました。ねらいは、期間を設け、ろうかを安全に歩行できるよう呼びかけ等を行い、校内安全の意識を高めることです。
 期間中いろいろな委員会が、取り組みを行います。代表委員会は、アンケート調査を行います。放送委員会は、校内放送で呼びかけます。また、体育、保健、環境、ボランティアの各委員会は、それぞれの活動中に呼びかけます。掲示委員会は、ポスターを作成し、掲示することで呼びかけていきます。
 一人一人がろうかのきまりを守って、安全に学校生活を送っていってほしいです。

 第3回 避難訓練を行いました2015.1.20
 19日(月)に、第3回目の避難訓練を行いました。
 今回は、次のような目的で行いました。、
 (1)休み時間における避難の仕方を理解する。
 (2)校内放送や先生の指示をよく聞き、状況を判断し落ち着いて行動する。

 20分休みの10時35分に放送を流して訓練を始めました。運動場にいた子どもたちは、建物から離れ、しゃがんで避難していました。今回は、全員が集合してから点呼が完了するまで4分28秒でした。一人一人が、「おさない はしらない しゃべらない もどらない」を心がけて素早く避難できました。
 
 

 インフルエンザ罹患児童の増加2015.1.16
 昨日、「インフルエンザによる欠席者は、特定の学年に偏ることなく、どの学年にもいる状況」とお知らせしましたが、本日、12時現在で、インフルエンザによる欠席者は、22名となりました。

 昨日3名の欠席者数であった4年生2組が本日8名となり、うち4名がインフルエンザ、あとの4名も高熱をだしているということです。そこで、吉田校医先生からご助言をいただき、来週の19(月)、20(火)を学級閉鎖としました。
 4年2組の保護者の皆様におかれましては、ご理解、ご協力をいただきますようお願い申し上げます。

 昨年度は、2月が本校の流行のピークでしたが、今年は少し早くやってきたようです。

 土、日曜日に無理のないよう、また、人が混雑をしている所への外出は避けるなど、予防に努めていただきますようお願い申し上げます。
 

 骨骨カルシウム貯金2015.1.15
 朝から冷たい雨の降る日となりました。

 先日、本校でも少しずつインフルエンザの罹患者がでてきたとお知らせをしましたが、昨日は15名、今日は16名の子どもたちがインフルエンザで欠席しています。特定の学年に偏ることなく、どの学年にも欠席者がいる状況です。
 去年は本校ではB型が猛威をふるっていましたが、今年は、A型が主流のようです。A型は、B型よりも症状が軽いといわれてはいますが、高熱となるインフルエンザです。侮れません。手洗い、うがい、喚起、十分な睡眠と食事をお願いいたします。

 さて、先週金曜日から各学級ごとに、発育測定と1月の保健指導を行っています。今日は、4年生でした。どの子も身長が伸びており、順調に成長しています。

 1月の保健指導は、「骨骨カルシウムちょきん 〜ぐんぐんせがのびるひみつ〜」です。
成長のためには、何が大切なのかを学習しました。
 一つ目に大事なことは、「からだはすべてしょくじからできている。だから、じぶんにあったりょうをバランスよくたべること。」
 二つ目は、「うんどうすること。からだをうごかすとおなかもすくし、ほねにしげきがつたわって、ほねをじょうぶにせいちょうさせる。」
 三つ目は、「ねむること。ねむっているあいだにあたまのなかで大きくなるぞっていうめいれいがでる。」

 2学期に行われた学校保健委員会で吉田校医先生から教えていただいた、「骨にカルシウムを蓄える器は、20才までに出来上がる、だから、今しっかりと上記の3つのことを心がけなければならない」ということを、参加していなかった4年生は、今日、養護教諭の細江先生から教えていただきました。

 しっかり食べて、しっかり運動して、丈夫に成長してください!
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10 Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20 Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30 Page31 Page32 Page33 Page34 Page35 Page36 Page37 Page38 Page39 Page40
[最新の状態に更新]