ミュージックパレットの皆さんが保々こども園に来てくださってコンサートを開いてくれました。2023.11.6
 今年度もミュージックパレットの皆さまが保々こども園でコンサートを開いてくださいました。素敵なベルの演奏やピアノ演奏にみんな真剣に聞き入っていました。真剣なまなざしや楽しげに体をスゥイングさせる姿がとても微笑ましく、温かく受け止めました。演奏してくださる方の思いを一生懸命に受け止めている様子が感じられました。家庭でも今日のコンサートの様子を話題に乗せ、話を聞いてみてください。

  秋晴れの中、先生や友だちと一緒に戸外で身体を動かして遊ぶのって楽しいよね。2023.10.31
 今日はとても良い天気です。こども園の園庭にも賑やかで明るい歓声があふれています。
友達や先生と一緒に体を動かしていると心も身体も温まって、ワクワクドキドキしてくるみたいです。遊びへの楽しいアイディアもいっぱい出てきています。戸外で友達と一緒にダイナミックに身体を動かし遊んでいる中で多くの刺激を受けて意欲も膨らむように思います。
様々な場所で子ども達の興味関心に見合った遊びが展開できるように、一緒に考え遊びを展開していこうと工夫しています。家庭でお子さんが園の様子など話した時はゆっくり聞いていただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

  遠足のおやつをぶどう組のお兄さんお姉さんたちがお店屋さんになって売ってくれました。2023.10.30
 遠足のおやつをぶどう組のお店に買いに行きました。おやつを自分で選ぶことで遠足への期待も高まりますよね。また、お店を開いてくれた年長組のお兄さん、お姉さんへの憧れの気持ちにもつながっていきます。1日(水)に楽しく遠足に出かけられるとよいですよね。お弁当や水筒、シートなど色々な準備でお世話をおかけしますがどうぞよろしくお願いいたします。遠足には3歳児、4歳児、5歳児のお子さんが年齢別に目的地も変えて遠足に出かけます。0,1,2歳児のお子さんは散歩に出かけたりはしますが遠足の準備はいりません。
遠足が良い天気になりますようにお子さんたちと一緒にお祈りしたいと思います。

 シルバー人材センターの皆様、保々こども園の環境整備をしていただきありがとうございました。2023.10.30
 10月28日(土)に地域のシルバー人材センターに所属されている方々9名が保々こども園に来てくださり、いちょうや藤棚の剪定をしてくださいました。皆様のおかげで、子ども達にとって心地よい環境になりました。本当にありがとうございました。

  オイスカつみき広場の方々に来ていただき、いっぱいのつみきで思い切り遊ばせてもらいました。(4,5歳児)2023.10.27
 ひのきの間伐材を利用して作られた、様々な形のたくさんの積み木をホールいっぱいに広げて、子ども達が想像力を働かせていろいろなものを作って楽しみました。「これは、道と道路、車も走るよ。」と友達と気づきを伝え合いながら、一緒に作ったり、黙々と同じ形を探して、積み上げて「バームクーヘンみたい」と周りの友達と喜び合ったりする姿がありました。高く、高く積み上げて倒れるスリルを楽しむ子、横に横に長くつなげて、「蛇みたい」「くねくね迷路ができた」など、いろいろな思いを巡らせて楽しむ姿が見られました。他にも「トンネル作った」「広〜いおうちができた」「これは橋だよ」といった楽しい声が聞かれました。ワクワクドキドキした素敵な体験の様子を是非、お子さんから聞いてみてくださいね。

  今日も運動会ごっこは大盛り上がりです。2023.10.11
 今日は4歳児のリズムを3,4,5歳児の友達が誘い合って一緒にしました。大勢ですると迫力もあり、楽しさも倍増するように思います。ふれあい一緒に活動する中で多くのことを感じ取り心身ともに成長していきます。5歳児のフラッグと太鼓は4,5歳児で一緒に楽しんでいました。みんなで一緒に力を合わせると本当に楽しいね。楽しみながら触れ合って、繋がれると素敵ですよね。

  朝から4,5歳児混合で運動会ごっこで盛り上がりました。2023.10.10
 朝から、やる気満々で誘い合って4,5歳児が混合でお互いに自分達がやったリズム表現やカラーガード、太鼓を教えあって再現して楽しんでいました。異年齢で混合ですることでお互いに教えあったり、助け合ったりする姿が見られました。4歳児は5歳児への憧れの気持ちがさらに膨らんだことと思います。また、5歳児は4歳児への親しみの気持ちが増し身近な存在と感じたのではないかと思います。楽しくて、素敵な触れ合いの機会を今後も作っていけるように工夫してまいります。

 今日はほぼこども園の運動会です。(5歳児)2023.10.7
 本日の運動会は学年ごとの入れ替え制で実施しております。みんなで力を合わせて、精一杯頑張る姿はキラキラと輝いていました。思い切り応援していただいたり、楽しくお子さんと触れ合っていただいたり、本当にありがとうございました。この経験を今後の活動に生かしてまいります。お子さんたちの頑張りと今日までの取り組みも含めて思い切りほめてあげてください。協力をありがとうございました。
 本日の運動会を無事に終えることができましたのも、地域の皆様、保護者の皆様、ご家族の皆様の温かいご協力と励ましのおかげだと、心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

  今日はほぼこども園の運動会です。(3歳児)2023.10.7
本日の運動会は学年ごとの入れ替え制で実施しております。みんなで力を合わせて、精一杯頑張る姿はキラキラと輝いていました。思い切り応援していただいたり、楽しくお子さんと触れ合っていただいたり、本当にありがとうございました。この経験を今後の活動に生かしてまいります。お子さんたちの頑張りと今日までの取り組みも含めて思い切りほめてあげてください。協力をありがとうございました。

 今日はほぼこども園の運動会です。(4歳児)2023.10.7
 本日の運動会は学年ごとの入れ替え制で実施しております。みんなで力を合わせて、精一杯頑張る姿はキラキラと輝いていました。思い切り応援していただいたり、楽しくお子さんと触れ合っていただいたり、本当にありがとうございました。この経験を今後の活動に生かしてまいります。お子さんたちの頑張りと今日までの取り組みも含めて思い切りほめてあげてください。協力をありがとうございました。

  運動会、準備完了!2023.10.6
 明日の運動会に向けて園庭には万国旗もはためいています。見ていると子ども達も意欲がわいてくるようです。太鼓や鳴子での表現をする年長児の子ども達も意欲的で見ている方にも熱気が伝わりました。これまでいろいろと考えを出し合ったり、工夫しながら力を合わせてきました。どの学年もみんな力を合わせて頑張る様子が伝わってきます。この経験が次への活動意欲につながっていくことと思います。運動会までの経験や運動会での経験が次への活動へとつながるようにみんなで考えあっていきます。

  5歳児のみんなも雨が上がり午後からみんなで一緒にいろんな活動に取り組みました。2023.10.5
 フッラグや太鼓でみんなが気持ちを合わせて、元気いっぱいに表現を楽しんでいました。当日もおうちの方の応援を受けて張りっきって表現を楽しんでくれることと思います。皆様、応援をよろしくお願いいたします。お子さんたちもワクワクドキドキしながら、真剣なまなざしで活動に取り組んでいます。そばで見ていても心が弾んできます。澄み切った青空のもとで、みんなそろって運動会ができることを願っています。

  運動会が近づき、みんなの気持ちもウキウキワクワク、気持ちを合わせて活動しています。2023.10.5
 今日は順番にやってみるつもりだったのですが、途中から雨が降ってきて、年長さんは午後にやることになりました。他のクラスの子がしている様子をみんなで見て応援したり、なんだか楽しくなってきて一緒に体を動かしたりする姿がいろいろな場所で見られました。
お子さんたち友達と力を合わせて一生懸命に頑張っています。皆様応援をよろしくお願いいたします。

  雨上がりにみんなで力を合わせて、草取り、石拾いを行いました。2023.10.4
 昨日からの雨で、園庭がぬかるみ、草取りにとても良い天気でした。午前中には年長さんが、草取り、石拾いを友達や先生と一緒に頑張ってくれました。それを見ていた4歳児のみんなが先生や友達と一緒に草取り、石拾いをしてくれました。草が目立っていた園庭もかなりきれいになってますます運動会への意識が高まってきているように感じます。皆様、温かい応援をどうぞよろしくお願いいたします。

  朝明高校のお兄さんお姉さんたちが保育実習に来てくれました。2023.9.29
 今日は4回目の保育実習で朝気高校のお兄さん、お姉さんたちが保々こども園に実習に来てくれました。高校生のお兄さん、お姉さんとの触れ合いを0歳児から3歳児のお友だちがとても楽しげに受け入れていました。近くで見ていても思わず微笑んでしまうような温かな触れ合いが多くの場所で見られました。

  本日は2回目のリハーサルでした。2023.9.27
 みんなの気持ちも盛り上がってきて、友だちと力を合わせて頑張る姿がいろいろな場面で見られました。本日は大好きなおうちの方と一緒に触れ合う親子競技についてイメージできるようにやってみたり、競技に使うものを置いてどんなことをするのかなと考えてみたりする時間も取りました。おうちの方との触れ合いをワクワクドキドキ、楽しみにしていることと思います。どうぞ当日は、お子さんと一緒に思いきり楽しんでくださいね。

  本日、はじめての運動会ごっこリハーサルを行いました。2023.9.22
 3,4,5歳児が順番にリハーサルを行いました。ちいさいお友だちも、応援に来ていてなんとなく運動会の雰囲気も感じ取れたようで友だちと力を合わせて頑張る姿がみられました。日々、子ども達の気持ちも盛り上がってくることと思います。家庭でも話すことがあったらゆったりと話を聞いたり、頑張りを認めてあげてください。

  第2回目の音楽リズム指導が開催されました。(5歳児)2023.9.22
 坂倉先生に第2回目の音楽リズム指導来ていただきました。大太鼓、小太鼓シンバル、ウットブロック、すず、タンブリンを出して、子供たちがよく知っている「踊るポンポコリン」や「サザエさん」のメロディーに合わせて楽器をならしました。簡単なリズムの繰り返しで最初にパートで繰り返し練習をした後でみんなで一緒に気持ちを合わせて合奏しました。みんなで気持ちを合わせて音を奏でる楽しさを一人一人のお子さんたちが味わっていたように感じます。一人一人がクラスのみんなと気持ちを合わせるととっても素敵なメロディーになりました。聞いていても心地よかったです。

  5歳児もクラスでまとまって、はがきをポストに投函に出かけました。2023.9.13
 5歳児もクラスでまとまって、地区市民センターまではがきを投函に行きました。「どんなことを書いたんだったかな」と思い出しながら、そっとはがきをのぞき込みながら、大事そうに投函していました。子ども達の思いも一緒に届けます。楽しみにお待ち願います。

  0歳児、1歳児のお友だちも乳母車に乗ってはがきを出しに行ってきました。2023.9.13
 先生に乳母車に乗せてもらって、ポストのところまでちょっぴり暑い中、葉書を出しに行ってきました。不思議そうにポストを見ながら、葉書を入れる姿がとてもかわいらしかったです。葉書がつくのをお持ちくださいね。
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10
Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20
Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30
Page31 Page32 Page33 Page34 Page35 Page36 Page37 Page38
[最新の情報に更新]