年長さんが殖栗神社の裏の竹やぶに笹取りに行ってきてくれました。2021.6.30
今日の午前中にこども園の年長児のお兄さんお姉さんたちが殖栗神社の裏の竹やぶに笹取りに行ってきてくれました。
 切ってきた笹は早速、園舎のテラスにそれぞれクラスごとに飾り付けました。
 見ているとなんだか涼しげで、七夕気分になってきます。また、願い事を書いたら、親子で楽しくクラスの笹に短冊の飾り付けをしてくださいね。

 英語指導員さんが保々こども園に遊びに来てくれました。(4,5歳児のお子さんと触れ合って遊びました)2021.6.23
 今年度初めての英語指導員さんの園訪問がありました。英語指導員さんと初めて触れ合う4歳児のお子さんの中には恥ずかしかったり、緊張から動きがぎこちないお子さんもありましたが、明るくて優しい英語指導員の先生との触れ合いを重ねていくうちに少しずつ、表情が和らぎ笑顔が広がっていくのが見ていても感じ取れました。遊びや体験を通しての触れ合いを重ねていくことで、英語にも自然に触れ親しんでいけるとよいなと考えています。
 今日は英語の先生と一緒に自由に遊んだり、クラスごとに英語のレッスンをしてもらったりしました。レッスンでは歌を歌ったり、体を動かしたり、英語の絵本を読んでもらった後で、色にまつわるゲームなどをして遊びました。また、話を聞いてみてください。
 

 「水遊びは楽しいね」2021.6.21
 本日より、着替えをしての本格的な水遊びが始まりました。コロナウイルス感染拡大防止の観点より、様々な工夫や配慮をしながらの水遊びですが、一人一人のお子さんたちの気持ちを受け止め、開放的な雰囲気の中で遊びを展開していけるように工夫を重ねていきます。
本日は、道具を使ってのシャボン玉遊び、スプリンクラーやシャワーを使っての水遊び、水鉄砲を使っての的あて遊びなど友だちと誘い合い、楽しく遊びを共有する姿が見られてとても楽しげでしたよ。また、ご家庭でもお子さんの話を時間があるときに聞いてみてくださいね。よろしくお願いいたします。

 「あ〜今日はいい天気!気持ちがいいね」2021.6.14
 外ではさわやかな風に吹かれながら、「すごーい、ちょっと進んだね」「私もやってみる」「一緒にがんばろ」と声を掛け合って雲梯に取り組む友だち、となりを見るとブランコに揺られながら、見えてくる景色が変わるのを「あっちにながーいわたの雲がある」「むこうのほうにはぽちぽちと切れたかわいい雲がある」と自分たちが見つけたことを伝えあっているお子さんの姿もありました。そんな会話に耳を傾け、楽しい雰囲気をそのままに4歳児の保育室をのぞいてみると、「田圃を作っとるの」「ここにはカエルもおるよ」「これはお米になるやつ」と稲のような作り物を指さして教えてくれました。子ども達が園外保育に出かけてオタマジャクシを捕まえてきて飼育したり、ザリガニや蝶の幼虫を見つけて観察ケースで飼育しているクラスもたくさんあります。園外保育に出かけ、様々な体験を重ね、それがこども園の生活の中に入ってきたり、経験を遊びに取り入れて、田んぼごっこで再現したりしている姿がとても素敵で、今後の成長につながっていくのだなとうれしく受け止めました。より多くの経験を通しての学びが広がるように子ども達と一緒に工夫を重ねていきます。

 昨年度の卒園児が植樹したミカンと姫リンゴが少しずつ大きくなってきています。2021.6.10
 梅雨時の雨や梅雨のやみまのお日様を浴びながら記念樹が少しずつ育ってきています。
先日外遊びをしていた3歳児のお友だちがミカンの木に近づきながらじっと気を見つめているのでそっと一緒に見ていたら、「ここにちっちゃい赤ちゃんのミカンがある、緑色しとる」と教えてくれました。遊びながら、いろいろなことに気づいていますね。花壇の花を植え替えたことにも気づいて「新しい、かわいいお花に変わったね」「このお花は赤いよ」と自分の気づきを指さしながら知らせてくれるとなんだかうれしくて、わくわくしてきます。
 卒園児のみんなも近くを通ったときとかに、そっと自分たちが植えた木を探してみてくださいね。

 今日はとても暑くて水遊びをしているととても気持ちよさそうでした。2021.6.8
 暑い中、涼を求めてスプリンクラーを回したり、ホースの水に当たったり、逃げたり、待て待て遊びも楽しみながら友だちと誘い合って楽しく体を動かしました。
暑い中なのであまり長くはできませんが、しばらくの間でも楽しく体を動かすと心身ともにリフレシュできてわくわく感が広がっていくように思います。
みんなで触れ合って開放感が味わえるような遊びをたくさん取り入れていきます。

 歯磨き指導を実施しています。2021.6.2
 4歳児の歯磨き指導をしてもらっています。諸岡先生の話にじっくりと真剣に耳を傾け、歯ブラシを手に話に聞き入る姿が本当に印象的でした。今後の生活の中でこの指導が活きていくように工夫していきます。家庭でも継続してできるようにご協力をお願いいたします。
歯ブラシが劣化してきていないかも時々点検していただくとよいかと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

 こども園でいろんなことを楽しむお子さんの様子を少し紹介します。2021.5.27
 今日はホールでは4歳児のれもん組がみんなで楽しくいろいろな遊具を使って全身を動かして友だちとの触れ合いを楽しみながら遊ぶ姿が見られました。
3歳児のもも組、ばなな組はお休みが多かったこともありみんなが一緒に大型絵本に聞き入る姿がありました。園生活に少しずつ慣れて絵本を楽しみ自分なりに想像力を働かせながら絵本に引き込まれている姿にお子さん一人一人の成長を感じ心が温かくなりました。

 5月生まれのお友達の誕生会をしました。2021.5.18
 今日は5月生まれのお友達の誕生会をしました。4歳児、5歳児それぞれ時間を分けて行いました。いまはまだ、感染防止のためみんなで一緒にということはしていませんが、同じ日にお祝いすることで何となくうれしい気持ちが共有できてウキウキ感が広がるようです。みんなでお祝いできる日が早く来るとよいですね。

 シャボン玉遊びも楽しいね。2021.5.14
 5歳児が事務所前の園庭でシャボン玉を飛ばし始めると、飛んでいるシャボン玉を追って2歳児のみかん組のおとも立ちが駆け寄ってきました。その様子に気づき、そっとそちらに向けてニコニコ笑顔でシャボン玉を作って飛ばす、すいか組のおにいさん、おねえさんたちのさりげない優しさに思わず心が温まり、うれしい気持ちになりました。
子ども達が自然に触れ合える場所を考えて環境を設定して遊びが展開できるように今後も工夫をしていきます。
 楽しみながら、多くの遊びを体験し、経験が広がり、触れ合いを通していろいろな友達を知り、つながっていってほしいなと考えています。

 「なんだか暑くて、汗がいっぱい出てくるね」2021.5.14
今日はとっても暑くて子ども達も汗をふきふき、お茶のコーナーに集まってきて、水分補給をしていました。暑さも考えて、シャワーや水遊びの設定をすると、元気いっぱいにはだしで園庭に飛び出してきてシャワーをくぐって遊んだり、3歳児はたらいに水を張って水風船を膨らませて感触を楽しみながら遊んだり、水に浮かべて不思議そうに眺める姿が印象的でした。不思議さを感じ、何故かな?おもしろいなと想像力を膨らませるのも大切ですよね。子ども達の発見や感動を受け止め共感していきたいと思います。

 年長児がプランターにいろいろな夏野菜の苗を植えました。2021.5.10
 天気の良い朝方に年長児がプランターに土を入れ、ナス、ピーマン、トマト、オクラ、きゅーり、トウモロコシなどの苗を植えました。
 そっとポットから取り出して苗を植え付けたり、水まきをしたりしました。これからもみんなで力を合わせて、夏野菜の苗の生長を観察しながら大切に世話をしていきたいと考えています。世話をしていく中で、葉っぱの形や花の色に気づいたり、どんな風に生長していくのかに気づいたりしていけるとよいかなと考えています。生長の様子や収穫の喜びなどみんなで気づきを伝え合うことで共有しあっていけるとよいなと思っています。みんなで力を合わせて育てていきますので家庭でも時々話を聞いていただけると子ども達の励みになることと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

  こどもの日の集いを行いました。2021.4.30
 今日は穏やかな体を動かすのにもとても心地の良い良い天気でしたね。
そんな穏やかな天気の中で、保々こども園では「こどもの日の集い」が実施されました。コロナウイルス感染症対策で、外の体を動かすことから始めるグループ、こどもの日の由来について聞くことから始めるグループに分かれて2部制で行いました。
 一人一人の子ども達が健康で健やかに育ちますようにという願いを込めていること、鯉が一生懸命に滝を上るうちに空までのぼり、龍に変身する話などペープサートを交えてしてもらうのを一生懸命にみている姿がとても微笑ましかったです。
 園庭では鯉のぼりめがけて思い切り走ってきたり、年長児のお友達が一生懸命に作った染紙の鯉のぼりをみんなにプレゼントしてくれました。手渡してもらうととてもうれしそうに染紙の鯉のぼりを見つめていましたよ。こどもの日には家庭で色々と楽しみながら、お子さんと触れ合ってみてください。
 

  雨の日のホールでの一場面です。2021.4.28
 今日は朝からあいにくの雨模様でしたが、ホールに行ってみると子供たちの声が聞こえてきました。
 先生の話をよく聞いて、簡単なじゃんけんゲームをクラスみんなで楽しむ年長さん、色々な遊具を組み合わせて友達と触れ合いながら体を動かすことを楽しむ3歳児のお友達の姿を紹介します。
 楽しみながら、触れ合いながら、心と心もつながりあえると素敵ですよね。

  こども園での生活も少しずつ落ち着き活動に広がりが出てきています。2021.4.19
 今日はとても良い天気でテラスで泳ぐこいのぼりをテラスや園庭から見つめながら、数人の友達と好きな遊びを楽しむ姿がいろいろな場所で見られます。笑顔や歓声がいろんなところから聞こえてきて思わず私も微笑んでしまいます。
 活動がひと段落すると、遊んだところを片付けてクラスで散歩に出かけたり、さくらんぼリズムを楽しむ姿もあります。友達と一緒に多くの経験を重ね、活動に対する意欲を高めていってほしいと思います。友達や先生と一緒に楽しい経験を重ねられるように工夫していきます。

 初めての避難訓練を行いました。2021.4.16
 今日は今年度初めての避難訓練を行いました。本日は火災報知機が鳴ったらどうするのかを先生の話を聞いたり、放送の声を聴きながら実際に体験しながら知っていきました。
初めてのお子さん、今までに何回か経験しているお子さんで姿はさまざまでしたが、みんな一生懸命に話を聞きながら行動していました。あってほしくはないのですがいつどんな時に、災害、火災などが起こるかは予想できません。日頃より備えをしています。
 今後も定期的にいろいろな場合を想定して避難訓練を取り入れていきます。家庭でもまた機会があればお子さんと話をしてみていただければと思います。

  雨の日も子ども達は元気に楽しく遊べるようになりつつあります。2021.4.13
 入園式から1週間余りが過ぎました。お子さん達も少しずつ園生活に慣れ様々なコーナーでの遊びも広がってきています。ワクワクドキドキする様子が伝わってきたり、友達と思いを伝え合う姿もほほえましいですよ。もちろん新しく出会ったクラスの先生やいろんなこども園の先生とも楽しく触れ合う機会が出てきています。楽しく、ワクワクドキドキしながら笑顔で過ごせる時間が増えてくるとよいですね。
 また、ホール前のイチゴやソラマメも生長してきて5歳児の種をまいたり、苗を植えた子ども達が生長を楽しみに様子を見に来たりしています。

  今日から1号認定(教育認定)のお友達も毎日こども園に登園します。2021.4.7
 今日から1号認定のお友達も毎日こども園に登園してきます。こども園がますますにぎやかになりました。
 今年度もお子さんたちや保護者の皆様と色々と考えあって、楽しく充実した園生活を送れるように工夫してまいります。保護者の皆さま、地域の皆様ののご協力と温かい見守りをどうぞよろしくお願いいたします。
 とても過ごしやすい季節ですので、子ども達が落ち着き、天気の良い日には園外に出かけることもあるかと思います。また、声をかけていただいたり、見守りをどうぞよろしくお願いいたします。

 保々こども園の入園式を行いました。2021.4.2
 2021年度が昨日よりスタートしました。本日,保々こども園の入園式を実施させていただきました。
 今年度もお子様の健やかな成長を願い、職員一同努力してまいります。保護者の皆様、地域の皆様、今年度も保々こども園の教育・保育の振興に温かいご支援とご協力をお願い申し上げます。

 2020年度が本日で終わります。2021.3.31
 2020年度が本日で終了します。こども園の保育、教育の振興にご尽力をいただきありがとうございました。

 明日よりまた、新年度が始まります。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10
Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20
Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30
Page31 Page32 Page33 Page34 Page35 Page36 Page37 Page38
[最新の情報に更新]