明日は保々こども園子育て支援センターはお休みです。2020.11.9
 明日はご迷惑をおかけしますが保々こども園子育て支援センターは園の都合によりお休みとさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。

 5歳児が2回目の音楽指導を楽しく生き生きと体験しました。2020.11.6
 体を動かしたり、触れ合ったり楽しく元気に生き生きと参加する姿に思わず心があったかくなりました。子ども達も心待ちにしている様子で楽しみに待っていました。
友だちや先生と触れ合いながら楽しく元気に参加していくことができました。またお子さんから楽しい体験の話を聞いてみてくださいね。

  5歳児は北勢公園まで歩いて遠足に出かけました。2020.11.5
5歳児は北勢公園までの道のりを自然を満喫しながら、実際に横断歩道を安全確認をして渡ったり、公共の道も友だちと手をつなぎ楽しく出かけていくことができました。
 公園についてからは大型遊具で遊んだり、落ち葉や木の実を探したり、芝生滑りを楽しんだり、ダイナミックに全身を使って遊びを楽しんできました。自然に囲まれた中で友だちと一緒に食べたお弁当の味は格別で、とてもおいしかったことでしょうね。愛情のこもったお弁当を作っていただきありがとうございました。
 本当に今回は、予定通りにそして穏やかな好天の中で遠足を実施できて本当によかったです。今後ともこども園の活動にご支援とご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

 4歳児は小牧西グラウンドまで行ってきました。2020.11.5
 天気が良く暖かくてポカポカしてとても楽しく友だちと仲良く自然の中で体を動かしながらのびのびと遊んでくることができました。自然が豊かな地域ですぐ近くにのびのびと遊べる場所がたくさんあって本当にうれしく思っています。今後も計画的に園外に散歩に出かけていきたいと思います。地域の皆様、いつも温かく見守っていただきありがとうございます。今後とも温かい見守りにご協力をいただきますようよろしくお願いいたします。

  今日は保々こども園の遠足でした。(3歳児)2020.11.5
 とても暖かいぽかぽか天気の中みんなで楽しく手をつないで遠足に出かけました。地域の豊かな自然と思い切りふれあい、のびのびと遊ぶとみんな自然と顔がほころびニコニコ笑顔があふれていました。予定通り、何の心配もなく遠足に出かけられてよかったです。
3歳児はライスセンターに行ってきました。お昼のお弁当は帰ってきて、4歳児、5歳児が遠足に行って留守になっている4歳児、5歳児の部屋の前の園庭で食べました。会話も弾み、本当に楽し気においしそうに食べていました。

  うんとこしょ!どっこいしょ!みんなで力を合わせて、サツマイモ堀をしたよ!2020.11.4
 ちょっぴり曇り空のもとでしたが、みんなで誘い合い、力を合わせて「うんとこしょ!どっこいしょ」と張り切ってサツマイモ堀をしました。ほってみると、ちび芋に交じってデブ芋やのっぽ芋も出てきてみんなで顔を見合わせ大喜びしました。芋のつるに芋をくっつけたままでみんなでブルーシートのところに運んだり、大きさ別に並べたりしていました。
 並べているところに散歩に出かけようとしていた3歳児が通りかかり、「これなに?」「さつまいもだよ」「いいな、ほしいな」「みんなで育てたから、あげるのはできないけど」「また、みんなで食べられるように料理してもらおう!」と話しかける様子がとても微笑ましかったです。こんな風に、見たり、聞いたり触れ合いながら色々なことを感じて学びにつながります。5歳児はサツマイモを掘りながら、芋が土の中にできること、いろんな形になること、葉っぱの形やつるを引っ張ると茎から汁が出てきて手が黒くなることなど、体験を通して発見したり気づいたりしたのではないかと思います。
 また、お子さんたちに話を聞いてみてください。

 「リレーごっこしよか」みんなで誘い合って楽しみました。2020.10.30
 今日は穏やかな良い天気、温かな日差しの中で友達同士で誘い合ってリレーごっこを楽しんでいました。多くの友達と触れ合いながら、全身を動かして遊ぶと心も開放的になり、のびのびと楽しく遊べるよね。
 とても過ごしやすい季節の中で楽しく、ワクワクドキドキしながら遊べるようにみんなで工夫していきます。

 今日は三重県の花育体験事業で4歳児、5歳児のお友達が一人一鉢づつ観葉植物の寄せ植えを体験しました。2020.10.29
 とても気持ちの良い天気の下で三重県の花の国づくり三重県協議会の方々が10名ほど来ていただき、楽しく多くの方と触れ合いながら観葉植物の寄せ植えを完成させました。
みんな大喜びで花の名前を聞きながら順番に植木鉢に植えていきました。今日はアンスリウム、ドラセナ・サンデリアーナ、ぺぺロミア、ポトス・ライム、プテリスの5種類の観葉植物を植えました。本日、一人一鉢づつ持ち帰ります。
 今後の事業の発展のためにお子さんが帰られましたらお子さんから話を聞いたり、鉢植えを見たりしながら、アンケートにご協力をお願いいたします。お子さんと一緒に大切にお世話をしていただければと思っています。1か月後にもアンケートのご協力をいただきたいのでお手数ですがどうぞご協力をよろしくお願いいたします。

  昨日に引き続き今日は太鼓の披露です。2020.10.28
 今日も0〜3歳の保育室のある園庭の前で4,5歳児が混ざり合って運動会の時に披露した太鼓の演技を再現して楽しんでいました。このように活動の中で自然な触れ合いを重ねて憧れの気持ちも膨らんでいくのでしょうね。
今後も自然な触れ合いの場がたくさん持てるように工夫を重ねてまいります。
保護者の皆さまも今後も引き続き園運営へのご支援とご協力をどうぞよろしくお願い申し上げます。

  こども園では運動会の後も触れ合いながら楽しく運動会ごっこが展開されています。2020.10.27
 前日は3歳児が4歳児のリズムを気に入り同年齢同士で誘い合って先生と一緒に楽しんでいました。(上段写真)
 そんな様子を見ていて今日は4歳児が踊りに来てくれて、大喜びでまじりあって楽しく触れ合いながら踊りを楽しむことができました。(下段)
 こども園の活動の中での微笑ましくて温かい活動の一こまをお届けいたします。
また、楽しい場面をうまく見つけて掲載させていただきますので見てください。

 本日の運動会、皆様の温かいご協力のもと無事に終えることができました。2020.10.24
 皆様の温かいご協力のもと、無事に運動会を終えることができました。本当にありがとうございました。朝方の雨にドキドキしましたが、みんなのパワーで吹き飛ばすことができました。この運動会の経験を今後の活動の中にもいかしてまいります。
 今後も皆さまのご協力をよろしくお願いいたします。

  運動会が延期になったので、当日を楽しみにリハーサルをしました。2020.10.21
 みんなが楽しみにしている運動会、気持ちを新たに力を合わせて今日も楽しく頑張りました。今度こそ、みんなで楽しくさわやかな天気の中で運動会ができることを心から願っています。皆様も力を貸してくださいね。

 好天の中でみんなが力を合わせて元気いっぱいにリハーサルに臨みました。2020.10.14
 今日はちょっぴり暑い中元気にみんなが心を合わせて、思い切り自分の力を出して楽しく活動を展開していました。
 運動会に向けてまた振り返りを行いながらみんなで考えを出し合い、知恵を絞って活動内容を工夫し、時には変化させたりしていこうと考えています。
 当日、楽しく元気にみんなそろって素敵な運動会ができますようご協力をよろしくお願いいたします。
 お子さんたちも家族の皆様の応援を受けて、一日一日意欲が盛り上がってきている様子が感じられます。

 5歳児のリズムも通しで練習していました。2020.10.13
 5歳児は太鼓を使ってのリズムをグループで力を合わせ、声を掛け合ったり、前後の友達と気づきを伝え合ったりして協力しながら取り組んでいます。
 様々な活動を通して、友達とのつながりが深まったり、刺激を受けあう中でいろいろな活動への意欲が高まってきます。また相談したり、工夫しながら取り組み挑戦することで、連帯感が生まれ、やり抜く力が生まれ、少しずつ達成感も味わえるようになってきます。
多くの活動に意欲的に挑戦し、活動経験を重ねることで、意欲や自信が高まるようにみんなで考えあっていこうと思います。温かい励ましのご協力を引き続きお願いいたします。

 今日はリズムの紹介をします。2020.10.13
 3歳児はリズムの時に衣装もつけて、より一層張り切ってみんなでニコニコと顔を見合わせ心を合わせながら頑張る姿がとても微笑ましかったです。4歳児も張り切ってポンポンを振る姿が見られました。みんなで心を合わせ、気持ちを合わせて楽しく踊るとなんだかウキウキ楽しくなってくるみたいですね。

 リレーから引き続いての閉会式の流れをみんなでやってみました。2020.10.12
 みんなで力を合わせて、リレーから閉会式までのところをやってみました。みんなで力を合わせ、考えを出し合いながら進めていきました。当日までにはまだ、変更になることもあると思います。お子さんの話を温かく聞き取りながら、意欲が増すように励ましてあげてくださいね。
 運動会当日、みんなが元気に楽しく参加できることを願っています。

  今日はあいにくの雨、でも雨の日には雨の日の活動を楽しんでいますよ。2020.10.8
 今日はあいにくの雨でしたが、みんな友達と誘い合って遊びを考えあい、楽しんでいます。テラスではコマ回しや相撲ごっこ、保育室ではままごとやカードゲーム、5歳児は運動会に飾る国旗作りにも一生懸命に国旗の図鑑を見ながら挑戦していました。出来上がると保育室に旗が飾られるので子ども達も見て確認したりしながら、運動会への気持ちがより一層高まってくるみたいです。
運動会当日には3歳児、4歳児、5歳児の年齢に応じた旗が会場に飾られます。楽しみにしていてください。今はそれぞれの保育室に飾られています。送迎時にでもお時間があれば見ていただければと思います。
 だんだん運動会が近づいてきました。保護者の皆さまのご協力と温かい応援をどうぞよろしくお願いいたします。

 絵画教室・パート2 今日はレモン組で開催しました。2020.10.1
 今日の絵画教室はレモン組です。りんご組から話を聞いてとっても楽しみにしていたお友達。張り切って先生のお話を聞いていましたよ、ユニークで素敵な絵の先生(園長先生)の魅力にみんな引き込まれていました。感じ方はそれぞれで「にじにしようかな」「ハートのてんてんもようにしよ」とイメージを話しながら、頑張っていました。
子ども達の素敵な想像力に感動でした。また、楽しい話をお子さんからお聞きください。

 今日はりんご組で絵画教室が開催されました。2020.9.30
 今日はりんご組で絵画教室が開催されました。今日の課題は「デカルコマニー」です。
みんな初めての体験にワクワクドキドキ、興味津々で絵画指導の絵かきさん(園長先生)のお話に聞き入っていました。いざ、やり始めるとみんな大喜び。ちょっと心配しながらも、指で画用紙に指絵の具をつけ色んな模様を描いていましたよ。
この絵のお約束は1.指に絵の具をいっぱいつけて、素早く描くこと。2.画用紙の半分だけに描くことでした。みんな頑張って楽しげに活動していました。書き終わると絵の具のついている面に半分の画用紙を折り重ね、ぐっと力を入れてこすってめくると、「おや、おや不思議な合わせ絵の完成です」出来上がった形に歓声を上げたり、「○○見たい」「○にもみえるね」とお互いに見せ合い、感じたことを伝え合う姿が見られて楽しかったことが伝わってきました。また、お子さんから話を聞いてみてくださいね。
     


 運動会のリハーサルを行いました。2020.9.29
 本番の雰囲気さながらに万国旗や観客席のトラロープ、入場門も立ててお子さん達もみんな運動会の雰囲気を感じながら張り切ってリハーサルに参加しました。
今日の経験がきっと今後の活動の中にいきて、みんなで力を合わせて頑張って運動会に参加しようという気持ちにつながっていくことと思います。一人一人の頑張る姿、友達を応援する姿、トラックでリズムをしているとなんだか楽しくなって応援しながら一緒に踊る姿がほほえましかったです。
周りの皆様の応援が頑張る力や、やってみたい、やってみようという意欲につながっていきます。年長児の様子を見ていてあこがれの気持ちをもって真似をする子も日に日に増えてきています。ご家庭でもご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10
Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20
Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30
Page31 Page32 Page33 Page34 Page35 Page36 Page37 Page38
[最新の情報に更新]