台風の産物・・・2013.9.17
台風18号は日本中に大きな被害を与えて駆け抜けていきました。被害に遭われた方々には心よりお見舞い申し上げます。幼稚園も強風で砂場の屋根に取り付けてあった日よけが引きちぎられてしまいました。幼稚園のお休みの日の台風でしたので、子どもたちにもけがなど無かったことが幸いでした。日よけが避けてしまうほどの強風は幼稚園の裏にそびえているイチョウの木もかなりゆらしたようで、銀杏の実がどっさりと落ちていました。まだ、熟してはいないようですが、今日これまたどっさりと落ちたイチョウの緑の葉っぱと一緒に集めてみると・・・・・・なんとバケツに4杯もありました。毎年銀杏拾いをしてあの独特のにおい!を感じつつ子どもたちは食べたりしています。台風でまだあまりにおいがしないうちに落ちてしまった銀杏は果たしてどうなるのかな・・・水につけてしばらく置いてみることにしました。いつもの年のように食べられるとうれしいな!!

 今日は敬老の日2013.9.16
敬老の日の今日、保々地区では敬老祝賀会が行われました。幼稚園の子どもたちは保育園のお友達と一緒に保々地区のおじいさんおばあさんの前で歌ったり一緒に手遊びをしたりしてきました。ふれあい会館にはたくさんのおじいさんやおばあさんが来てみえました。元気いっぱい「さんぽ」という歌と「しょじょじのたぬきばやし」という歌を歌いました。子どもたちもとっても元気に歌いましたが、「しょじょじのたぬきばやし」の曲は会場のおじいさんとおばあさんもよくご存知で、それはお元気なお声で一緒に歌ってくださいましたのでとてもうれしかったです。「おにぎりぎゅっぎゅっぎゅっ」という手遊びではおじいさんやおばあさんの手をおにぎりに見立てて子どもたちの小さな手でぎゅっーと握り締めていました。「いつまでもお元気でいてください」子どもたちからのメッセージを届けてきました。

 おにいさん、おねえさん、がんばれー!!!!2013.9.12
今日はおとなりの保々中学校の体育祭です。中学校のお兄さんやお姉さんたちは毎年職業体験や家庭科での保育実習、卒業前には奉仕作業など何度も幼稚園に来てくれます。今日は園児たちはお兄さんやお姉さんに会うのを楽しみに応援に出かけました。広い運動場、走る姿、応援の力強さ、年少のさくら組は見るもの全てが初めてでドキドキ。でも、お友達のお兄ちゃんやお姉ちゃんが出場するときは「○○ちゃんのおにいちゃーんがんばれ−」と大きな声を出したり、トラックを何週も何週も走って回るお姉さんお兄さんには「がんばれーもう少しだよー」と応援したりしました。100メートル走では全力疾走する姿に目をまん丸にしていました。「すごい!かっこいい!」中学生への憧れがまた一段と強くなったようです。何人もの生徒さんが園児のそばに来てくれて「応援してくれてありがとう」「また来てな」声をかけてくれたり、おいかけっこをしてくれたり子どもたちも中学生もニコニコの笑顔でした。中学校の先生チームに入れてもらって、幼稚園の先生も台風の目という競技に飛び入り参加してきました!

 元気に育った「へちまちゃん」です2013.9.11
・1学期から幼稚園のフェンス沿いにプランターで育てていたへちま、フェンスにまきつきながら大きくなりました。1学期には小さいへちまを収穫して収穫祭でチャンプルにしてみんなで美味しくいただきました。出来たへちまをおうちでも食べたいと持って帰るお子さんもいましたよ。2学期になってもへちまは元気に育っていて、何個かは本当に大きくなりました。(1学期は大きくなる前にとって食べてしまったので・・・)そこで年長ひまわり組のお子さんが「すごいおおきくなったね!」目をパチクリ。中でも一番大きいのを収穫することにしました。茎が太いのではさみで切るのも大変でしたが何とか切りました。冬瓜と違ってツルツルしていたのでとってくれた女の子二人とも赤ちゃんのように抱っこして「かわいい〜」と大はしゃぎ!なんと顔を書いて「名前はへちまちゃんにしたの」と見せてくれました。

 収穫祭をしました2013.9.10
・今日は幼稚園で収穫した野菜を使って収穫祭をしました。幼稚園の畑では ○とうがん ○そうめんかぼちゃ ○すくなかぼちゃ がとれました。1学期にとれたたまねぎも使って メニューは ・とうがんシチュー ・すくなかぼちゃの煮物 ・そうめんかぼちゃサラダ でした。とうがんシチューにはとうがんをたーっぷり入れ、ブロッコリーやおくら、人参、コーン、たまねぎなど野菜をふんだんに入れて作りました。そうめんかぼちゃは本当に不思議で、ゆでるとそうめんのような長い麺のようになります。きゅうりや人参、コーン シーチキン・・・具をいっぱい入れて作りました。子どもたちは大喜び、畑で見ていた野菜が食べ物に変身したことをおしゃべりしながら、美味しく食べましたよ。すくなかぼちゃの煮物とそーめんかぼちゃのサラダを見ながら「おんなじかぼちゃ?」ちょっぴり不思議さも感じながら味わっていました。

 年長さんは司会もするのです!2013.9.10
・今日は9月生まれのお誕生会、お誕生日を迎えるお友達はおうちの方も来てくださいました。総合司会は年長のひまわり組の3人のお友達です。先生がお友達を紹介するときは「さくら組の育実先生お願いしまーす」司会者が元気に先生を呼びます。「今度はひまわり組さんが出し物をします。お願いします。」年長さんが自分の得意なことをみんなに披露してくれるときも司会者の出番です。年長のひまわり組さんは1年間で一人が2回司会をしてくれる予定です。みんなの前で話すことはとても緊張しますし、勇気もいることですが、友達と一緒に気持ちをあわせてする経験は、きっとひまわり組の子どもたちの心に自信を持たせてくれることでしょうね。

 2学期が始まりました!2013.9.9
・2学期が始まってしばらく不安定なお天気が続いていました。今日は久しぶりに快晴です。年長さんは1学期におうちの方と一緒に作った竹馬に挑戦しています。年少さんは、初めての運動会を楽しみにしながらかけっこでゴールに向かってニコニコの笑顔で走ったりしています。今日はもうすぐ来る敬老の日に届くようにと作ったおじいちゃんおばあちゃんへのプレゼントを封筒に入れて郵便ポストへ投函しに行きました。「郵便配達さんお願いします」と一人ひとりがポストへポトン!!保々の地域でも敬老会が予定されていて敬老の日の16日にふれあい会館であります。その日は幼稚園と保育園の子どもたちも参加することになっています。歌ったり保々地区のおじいちゃんおばあちゃんと一緒にふれあい遊びをしたり楽しく過ごせるといいなと思っています。今日は保育園のお友だちと一緒にふれあい会館を見に行って幼稚園にはないすっごく広いホールで歌を歌ってきました。さくら組の子どもたちは初めてのふれあい会館でちょっぴりビックリしたみたいでしたが、とっても元気な声で歌っていました。

 地域のおばあちゃんと遊びました2013.7.3
今日は保々地区のいきいきサロンというグループのおばあちゃんが幼稚園に遊びに来てくれました。そして、あやとりやお手玉、おりがみやビーズ作りを一緒にしてくださいました。ひまわり組の子どもたちは昨年一緒に楽しんだこともよく覚えていて今日のことをずっと楽しみにしていました。さくら組の子どもたちは始めての経験でしたが、おばあちゃんたちが優しく声をかけてくださったり手を添えて一緒にしてくださったので安心していました。折り紙で作った飛行機や風船、机など、教えていただいたものやビーズで作ったブレスレットなどをとてもうれしそうに持っている子どもたちでした。作った後で、子どもたちから「もしもしかめよ」の歌にあわせて肩たたきやマッサージをプレゼントしました。おばあちゃんたちは「気持ちいいなぁ、なんか涙が出てきたわ・・・」とっても喜んでくださいました。最後には年長のひまわり組の子どもたちの手作りのうちわを贈呈!染めた髪で作った朝顔と子どもたちの手形を模様にしたうちわ、とっても喜んでくださいました。

 カレーパーティーをしました2013.6.19
幼稚園で収穫したじゃがいも、たまねぎ、を使ってカレーを作りました。年少児さくら組の子どもたちがジャガイモを洗ったり、たまねぎの皮をむいて年長のひまわり組にもっていき、「お願いします!」と言うと「まかせてね〜」とたのもしい年長さんの声。年長のひまわり組の子どもたちも包丁を使うのは初めての経験でしたが、ドキドキしながらも先生の「ねこの手にして切ろうね」(ねこの手のように指先を丸くして包丁で指先を切らないように注意して)という声をよく聞いて守って慎重に仕事を進めていました。たまねぎ、にんじん、じゃがいも、そして畑でとれたなすとおくらも少し入れて夏野菜カレーになりました。年長さんは畑でとれたきゅうりも薄くスライスしてくれたので、もう一品、ポテトサラダも作りました。ひまわり組さんが一生懸命作ってくれたカレーとポテトサラダはとってもとっても美味しかった様です。ホールでみ〜んな一緒にカレーパーティーをしましたが、みんないっぱいおかわりをして食べていました。年長さんたちも自分たちが切った野菜が入っているので、とってもうれしかったようです。きっとおうちでも台所でトントンお料理したくなるんじゃないかな〜

 プール開きをしました。2013.6.18
今日はプール開きでした。お天気を心配しましたが、朝から気温がどんどん上がって絶好のプール日和となりました。年長のひまわり組は着替えも慣れたもの!シャワーも頭からかかってもへっちゃら!!とばかりにニコニコ笑顔でした。わに歩きをしたり、水鉄砲で水を飛ばしたり、初めてのプールを堪能していました。
年少児さくら組は入園して初めてのプール。楽しみで楽しみで仕方が無い様子のお子さん、楽しみなんだけれどなんだか心配なお子さん、いろいろな姿がありました。でも、年長のひまわり組さんがキャーキャーと楽しんでいる姿を見て、安心したのでしょうね。シャワーをしてから初めてのプール!ドキドキしながらもわくわく。顔に水がかかっても楽しいとへっちゃらになってしまうんですね〜。これから毎日お天気のいい日にはみんなで楽しくプール遊びをしていきます。毎日毎日いいお天気になぁれ!!!

 こいのぼりリレーをしました2013.5.2
今日はみんなで作ったビニールのこいのぼりをペアっちで一緒に持ってこいのぼりリレーをしました。かぜにのって元気に泳ぐこいのぼりのようにみんなが元気いっぱい大きくなってほしいです。年長さんは去年も走ったので年少さんに「あそこまわるんだよ」と教えてあげたり「がんばろうね」と声をかけたりしていました。年少さんはおおきなこいのぼりがうれしくて早くスタートしたくてたまらない様子でした。

 子どもの日の集いをしました2013.5.2
風薫る5月!とは言うものの今年はなかなか気温が上がらない日が続いていますね。でも今日から5月。幼稚園では子どもたちの成長を祝ってみんなで一緒に「子どもの日の集い」をしました。保々幼稚園では異年齢の関わりを進めるために「ペアっち」(みんなはこう呼んでいます)というお友だちペアーを決めています。誕生会や遠足などいつも決まったペアーのお友だちで手をつないで歩いたりします。今日は初めてペアっちで手をつないでホールへ行って一緒に座ったりダンスをしたりしました。年長さんが作ってくれたかぶとをプレゼントしてもらった年少のさくら組の子どもたち、とってもうれしそうでしたよ。優しくさくら組のお友だちの頭にかぶせてあげる年長さんたちでした。そしてみんなで「ちまき」をいただきました。「おもちみた〜い」「甘くておいしい!」大好評でした。はっぱがうまくはずせないと「とってあげようか?」とペアっちの年長さんが優しくお手伝いをしてくれます。去年は手伝ってもらう側だった年長の子どもたち、きっと去年年長さんにいろいろ手伝ってもらったこと覚えているんでしょうね。

 さくら組修了式2013.3.25
今日はいよいよ年少児さくら組の修了式でした。年長さんの卒園式には一生懸命歌ったりお祝いの言葉を言ったりして、緊張しながらも立派に年長さんを送り出してくれたさくら組のお子さんたちです。今日は、音楽に合わせて入場し、卒園式のときに憧れだった年長さんが座っていた壇上に座って一人ずつ担任の先生から名前を読んでもらいました。そしてゆっくりと演台まで歩いていって修了証書を園長先生からもらいました。ドキドキしながらもうれしい気持ちがいっぱいだったお子さんたち。名前を呼ばれると年長さんのように元気に返事をして、立派に歩き、お礼もとってもステキにしていました。そして修了式の歌をかわいく歌いました。ひまわり組さんにすごくあこがれの気持ちを持っていたさくら組のお子さんたち、きっと元気でかわいい、そして優しく年少さんのお世話をしてくれる素敵な年長さんになってくれることでしょう!4月が待ち遠しいです。

 卒園式、年長さんは立派に卒園していきました。2013.3.21
3月21日、今日は卒園式、昨日の雨がうそのようにいいお天気になりました。寒の戻りか少し肌寒い朝でしたが、いつものように元気いっぱい登園してきた年長児ひまわり組のお子さんは笑顔いっぱい!!晴れやかな表情が見ている私たちをうれしくさせてくれました。晴れの卒園式、地域のお客様、保護者の皆さま、たくさんの方々が卒園する子どもたちをお祝いするために幼稚園に来てくださいました。子どもたちもうれしくて一生懸命お話を聞いたり、お別れの言葉を言ったりしました。お別れの言葉は、幼稚園に入園してから楽しかったことや心に残ったことを考え、担任の先生と一緒に文章を考えました。そして、作った言葉を暗記し、大きな声で発表しました。入園した頃の幼かった子どもたちのことを思い出すと、本当に大きくたくましくなったなぁと思います。さぁ、4月からはいよいよ1年生!とっても楽しい学校生活が始まります。新しいお友達をいっぱい作って、頑張ってほしいと思います。そして、是非今度は幼稚園の子どもたちの先輩としてまた幼稚園に遊びに来てほしいと思います。待っていますよ。本当に卒園おめでとう!

 おわかれ会とおにぎりパーティーです!2013.3.20
1年間ぺあっちになってくれて遠足やお散歩に出かけるときに手をつないでくれたり、運動会のダンスを一緒に踊ってくれたり、いっぱいお世話になった年長さんに年少のさくいら組がお別れ会を企画しました。さくら組の子どもたちは何をしたらひまわり組さんが喜ぶかなぁ〜とクラスでずいぶん相談したようです。さくら組一人ひとりが考えたクイズを出題したり、一緒に踊ったり、最後にはさくら手作りのプレゼントを送りました。司会進行もさくら組がやりました。きっと誕生会で司会進行をしているひまわり組さんみたいにやりたかったのでしょう。頑張りました。そしてお昼はぺあっちで一緒に座っておにぎりパーティーです。好きな具材をバイキング形式で取ってきては、おうちから持ってきた白いごはんでラップおにぎりを作ってほおばりました。こんぶ、しぐれ、ウインナー、ツナ、そぼろ、シャケフレーク、でんぶ、梅干、おかか、たくあん、そしてデザート!豪華メニューでした。初めておにぎりを作ったお子さんもいましたが、好きな具材を選ぶのも楽しく、中にはいくつかミックスして作ったりもしていました。とっても楽しんだ1日でした。(3月13日)

 いきいきサロンのおばあちゃんたちが来てくれました2013.3.20
3月13日、生き生きサロンというグループのおばあちゃんたちが保々幼稚園に来てくださいました。生き生きサロンのおばあちゃんたちとは1学期には一緒にビーズ作りを教えていただきました。今もとっても大切にしている子どもたちです。2学期は一緒に春に咲くチューリップやパンジーの球根と苗を植えました。そのチューリップの芽が出てずいぶん大きくなっています。そして3学期、今度はおばあちゃんたちが手作りをしてくださった「かめのお守り」を今度幼稚園を卒園して1年生になる年長のひまわり組の子どもたちにプレゼントに来てくださったのです。「1年生になったら、ランドセルにつけてな。頑張って学校行くんやに」と一人ひとりに手渡ししてくださいました。一つ一つ心をこめて作ってくださったおばあちゃんたちの優しさと元気をいただきました。子どもたちは「わぁ〜、かわいい〜」と歓声をあげていましたよ。ひまわり組さんはお礼に今度卒園式で歌うために一生懸命練習をしている歌を聴いていただいたり、お礼の手紙を渡したりしました。

 今日はお楽しみ会2013.2.25
今日は「お楽しみ会」でした。おうちの方々が幼稚園に来てくださいました。まずは子どもたちの発表です。さくら組の子どもたちは2つのグループに分かれて「森のくまさん」を歌いました。掛け合いのところもずっと練習をしてきたさくら組さん。長い曲でしたがお友だちと一緒に覚えて元気な声で歌っていました。すぐ前におうちの皆さんがニコニコしながら見てくださっていてうれしかったのでしょうね。うきうきしているのが伝わってきました。ひまわり組さんは「わたしと小鳥とすずと」の歌を歌ったり、金子みすずさんの詩を暗記して発表しました。「なかなおり」「わらい」「星とたんぽぽ」「こだまでしょうか」4つの詩を発表しました。年長さんは長い詩も読んだり友達と言い合ったりしながらしっかりと覚えて発表することが出来ました。心に染み入る詩でした。これからもずっとお友だちと協力し、助け合って成長していってほしいな、と思います。おうちの皆さんはそのあと、「保々地区18年間の育ちのプログラム」についての研修会をPTAの役員さんを中心にされました。お昼はみんなで一緒におにぎりと豚汁をいただきました。おうちで取れたてのお野菜を持ち寄っていただき、具だくさんであったかい豚汁をおうちの人やお友だちと一緒にいただきみんな心も体もポッカポカになったと思いますよ。

 英語の先生が来てくれました!2013.2.22
今日は保々幼稚園に英語の先生が来てくれました。四日市市の教育委員会から、年に数回来て子どもたちと一緒に遊んでくれたり、絵本を読んでくれたり、歌を教えてくれたり(もちろん英語です)それはそれは子どもたちは大喜びです。今日来てくれた先生はなんとすっご〜く背の高い先生で、きっと子どもたちのおかあさんよりも、おとうさんよりも先生よりもずっとずっとせいたかのっぽの先生でした。外で鬼ごっこをしたりサッカーをしたり折り紙を折ってプレゼントしたり、抱っこしてもらったり。先生は英語で話すので遊びの中で自然に英語に触れることが出来ました。「はらぺこあおむし」の絵本を英語で読み聞かせてくれたりゲームもしました。毎回一緒に歌っている「Say Hello」の歌はみんな大好きですっかり覚えてしまったほどです。最後には先生も子どもたちも一緒に大合唱でした。

 CTYのにゃびちゃんが保々幼稚園に来てくれました。2013.2.20
今日はCTYから「ハッピースマイルダンス」の取材に来てもらいました。ハッピースマイルダンスは3学期になってから幼稚園でさくら組とひまわり組で一緒にずっと踊ってきたダンスです。みんなは「にゃびちゃんも来るの?」「やったー」と大喜びで今日の日を迎えました。にゃびちゃんが登場すると「わぁ〜、かわいい」「しっぽがかわいい〜」目がキラキラのひまわり組さん。「大きい!」「ふわふわや〜」目をまんまるにしたさくら組さん。大きいけれどかわいいにゃびちゃんと一緒に楽しくダンスをしました。ダンスの後、にゃびちゃんに抱きしめてもらったり一緒に記念写真をとったりとっても楽しい時間を過ごしました。子どもたちの様子は3月にCTYで放送される予定です。

 初めての保幼交流でした!2013.2.19
今日は4歳児さくら組にとってはじめての保育園との交流会でした。天気予報では雨の予想でしたが、何とかお天気も味方になってくれて、保育園の園庭でも遊ぶことが出来ました。まずは保育園のホールへ。自己紹介をしてから、自分の好きなものを発表しあいました。ドキドキしながらも「ぼくはポップコーンがすきです」頑張って発表しました。その後、外で保育園のお友だちと一緒にころがしドッジボールをしたり、幼稚園にはない遊具で遊んだりしました。今度の交流会は保育園のお友だちが幼稚園に来てくれる予定です。そして来年5歳になると毎月交流があります。同じ保々に住む子どもたちがどんどん仲良くなっていけるといいですね。
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10
Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20
Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30
Page31 Page32 Page33 Page34 Page35 Page36 Page37 Page38
[最新の情報に更新]