お知らせボード

 ☆11/8 管弦楽演奏会がありました☆2024.1.4
地域の皆川さん率いるジャズバンド「ジャミンズキャッツ」の方々が、こども園に素敵な演奏を届けに来てくださいました。                                      
  トランペット、トロンボーン、クラリネットの音が、ピアノの伴奏に合わせて踊るように聞こえてきます。子どもたちは、椅子に座って聴いているのですが、本物の楽器のお腹に響く音に、思わず踊りだす姿も見られました。「ミッキーマウスマーチ」や「聖者の行進」などのジャズの音楽に、うっとりとしとしました。                                    
 近くで音を聴かせていただいて、楽器を見せていただいて、こんな経験をさせていただき、「ジャミンズキャッツ」の皆さん、ありがとうございました。

 ☆11/7(火)秋の遠足(3歳児)三滝公園へ☆2023.11.10
りんご組、みかん組の2クラスで一緒に、三滝公園へ遠足に行ってきました。今年は暑いくらいの11月ですが、葉っぱは赤く色づき、秋はみんなのところまで、やってきていました。                                       
 落ち葉の上を 、わざと歩いて、足の裏がふんわりとする感じを楽しみながら歩いていました。落ちているドングリを「あったー」と大喜びで拾っては、お散歩バックに入れていました。ふと見上げると「あっ、あそこにもあるー」と木の上にもドングリを見つけ、みんなに得意気に教えてくれました。                                    
 しばらく遊んで、ひとやすみ。用意していただいた水筒で「かんぱーい」と友だちと一緒に、お茶を飲んでいましたよ。 

 ☆11/1 秋の遠足(4歳児)三滝公園へ☆2023.11.10
何日も前から「もうすぐ遠足なんだよ」と楽しみにしてきた子どもたち。秋晴れのよい天気に恵まれました。「いってきまーす」の笑顔や声から、嬉しい気持ちがあふれていました。だって、今日はリュックサックの中にお家の方々に用意していただいた、弁当が入っているのですから!お昼の時間を楽しみに、出発しました。                                       
 赤く色づいた葉っぱや、どんぐりなど、秋をたくさん見つけました。広いグラウンドを見ると「かけっこしたいー」と思い切り走ったり、「だるまさんがころんだ」などをして遊んだりしました。                                     
 青空の下、先生や友だちと一緒にいただくお弁当のおいしかったこと。「わぁ、おにぎり、一緒」「私も、ウインナー入ってる、ほら」など、友だちと一緒というこが嬉しい様子で、会話も弾んでいました。
朝早くから、荷物の準備など、お世話になりありがとうございました。楽しい思い出が一つ増えました。

 ☆11/1(水)ばんこの里会館へ☆2023.11.10
5歳児の遠足では、ばんこの里会館へ行きました。前日までにクラスで、万古焼についてお話を聞きました。この日は、ケーキ皿に絵付け体験をさせていただきました。「ママの誕生日だから、ケーキを置くお皿を作りたい」という子もいましたよ。それぞれにどんな模様にしようかな、どんな食べ物をのせようかなと、ワクワクしながら出かけました。                                       
 ばんこの里会館では教室に入り、会館の方の話を真剣に聞いていました。目の前には6色の絵の具があります。「虹にしようかな」「恐竜をかく」などなど、意欲満々で小さな芸術家のようでした。絵付けしたお皿は、これから焼いてもらいます。世界で一つだけのお皿の仕上がりが楽しみです。 

 ☆おばけごっこ(2歳児)☆2023.11.10
10月からずっとおばけのお面がお気に入りのばなな組さん。戸外で遊ぶ時は、いつも「おばけ、持っていく」とお面をかぶって遊びます。                                       
 「おばけだぞ〜」と先生や友だちを追いかけたり、追いかけられたり。「きゃー、つかまっちゃった」と先生にぎゅっとしてもらって嬉しそう。でも、、、「あー、私もおばけだった〜」とにっこり。そしてまた、逃げていくかわいいおばけちゃんたちです。ジャングルジムやのぼり棒をお家に見立てて、お家ごっこに発展していくこともあります。気持の良い青空の下、思い切り身体を動かして楽しんでいます。

 ☆10/23 交通安全教室☆2023.10.26
橋北こども園に、素敵なお客様が来てくれました。「とみまつ けん」ちゃんです。けんちゃんの登場で、子どもたちに笑顔が広がりました。けんちゃんの動きや言葉にくぎ付けの子どもたち。自分の命を守るために大切なことを、たくさん教えていただきました。                                       
 過ごしやすい季節になり、これから散歩や遠足など、園外に出かける機会がたくさんあります。教えていただいた「とまる」「みる」「まつ」を経験の中で身につけていけるように、取り組んでいこうと思います。                                     
  とみまつ隊の皆さん、けんちゃん、大切なこと教えていただき、ありがとうございました。また来てください。

 ☆5歳児 国旗づくり☆2023.10.26
運動会に向けて、いろいろな国の国旗を作りました。国旗の本やカードの見本を見ながら、「私、この国を描いてみたい」「見て。この国旗、きれいだね」「これ、難しそうだけど、描けるかな?」などなど、どの国の国旗を描くかで、話しています。       ペンで線を描いてから、絵の具で色をつけていきます。「あれ、この形、どうやって描くの?」「僕、描けるからやってあげる」などなど、友だちと一緒に進めました。  
きれいな色が、パレットや画用紙に広がり、色をつけていくことが楽しくて仕方ない様子でした。                                    保育室には色とりどりの国旗が飾られました。どの国の人々も、平和で幸せに暮らせますように。

 ☆運動会 第3部 5歳児☆2023.10.21
5歳児の運動会では、カラーガード、リレー、太鼓の演技と3つのプログラムに取り組みました。毎日「お家の人に見てもらいたい」と運動会を楽しみにしてきました。「今日は本当の運動会!」と朝から、やる気に満ちた表情の子どもたちでした。                                       
 カラーガードでは、4色の大きな旗をはためかせ、隊形移動に挑戦しました。移動しながら保護者の方々の姿を見つけると、とびっきりの笑顔になりました。リレーでは、毎日様々なドラマが繰り広げられました。バトンの受け渡しも上手になり、勝っても負けても、何度でも一生懸命に走る子どもたちの姿には心を打たれます。太鼓の演技は子どもたちの大好きな演目です。自信を持って叩く、力強い姿に大きな拍手をいただきました。                                     
 先生からメダルをかけてもらって、保護者の方々にたくさん写真をとってもらいました。見ていただいたのは、当日ですが、ここまでの過程こそが成長につながっています。きっと見えない部分でも強く、たくましく育ってくれたと思います。今後の園生活もさらに充実したものになるよう取り組んでいきます。                                        
 保護者の方々には、運動会まで子どもたちの体調管理など、ご協力をいただきまして、ありがとうございました。当日も駐車場など、スムーズに進行できましたのも皆様のおかげです。地域の皆さま、保護者の皆さま、本当にありがとうございました。

 ☆運動会 第2部 3歳児☆2023.10.21
子どもたちは初めての運動会。3歳児りんご組は赤いテントウムシ。みかん組は黄色いテントウムシになって踊りました。かわいい衣装をつけて、身体をゆらゆら、おしりをふりふり。思わずみんなが笑顔いっぱいになりました。                                       
 次は、子どもたちの大好きなかけっこです。お家の人のところまで、「よーい、どん」と走りました。楽しいひとときになりました。たくさんの応援をありがとうございました。   

 ☆運動会 第1部 4歳児☆2023.10.21
10/14(土)まずは第1部に4歳児の運動会でした。かけっこはゴールにむかって20m走りました。子どもたちはかけっこが大好きです。先生に名前を呼んでもらって「はい」と返事をします。お家の方々が応援して下さっているので、いつも以上にはりきっている子どもたちでした。                                       
  リズムでは、キラキラのポンポンを持って踊りました。見てもらうことが、恥ずかしいけれど、嬉しくて思わず笑顔がこぼれました。そして、クラスのみんなでバルーンの演技をしました。大きく膨らませたり、バルーンの中にみんなで隠れたりしました。「きのこ」や「メリーゴーランド」などの技もばっちり決まりましたよ。                                    
 ドキドキした子もいましたが、やり切った達成感や充実感に満ちあふれた表情の子どもたちでした。たくさんの応援をありがとうございました。

 ☆お月さまが喜ぶな!☆2023.10.3
9/29は中秋の名月でした。この日に向けて、先生が1週間ほど前から、お月さまの出てくる絵本をいろいろと探し、子どもたちに読み聞かせをしました。
すると、家でお月さまを見上げた子どもたち。「先生、お月さま見たよ」「まるかったよ」と次の日の朝、このような会話が聞こえてきます。先生が「お月さまに、お団子をあげたいの」と話すと「先生と一緒にお団子をつくりたい」との事。                                       
 小さな手で、コロコロ、コロコロ。たくさんのお団子ができあがりました。「お月さまが喜ぶな!」と満足げな子どもたちでした。                                     
 みんなが帰った後、窓に向かって置かれたお団子やすすき。お月さまが見えるようにと、子どもたちが並べたそうです。
お月さま、子どもたちからのお団子ですよ。たくさん食べてくださいね。いつも優しく見守ってくれて、ありがとうございます。

 ☆9/29 いろいろな楽器で遊んだよ☆2023.10.3
坂倉先生がきてくださって、いろいろな楽器の音の出し方を楽しく指導していただきました。自分の体ほどの大きな太鼓の音が響くと「わぁ〜」と歓声があがりました。                                       
 シンバルは少し難しいので、まずは自分の手をたたいて練習しましたよ。友だちが挑戦するのを見たり、自分もシンバルをならしてみたりすると「だんだん、わかってきた」と笑顔になりました。 子どもたちがよく知っている「ちびまるこちゃん」や「サザエさん」の曲のフレーズに合わせて5つの楽器を使った合奏もしました。                                         
 坂倉先生、楽しい時間をありがとうございました。
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10
Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20
Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30
Page31 Page32 Page33 Page34 Page35 Page36 Page37 Page38 Page39 Page40
Page41 Page42 Page43 Page44 Page45 Page46 Page47 Page48 Page49 Page50
Page51 Page52 Page53 Page54 Page55 Page56 Page57 Page58 Page59 Page60
Page61 Page62 Page63 Page64 Page65 Page66 Page67 Page68 Page69 Page70
Page71 Page72 Page73 Page74 Page75 Page76 Page77 Page78 Page79 Page80
Page81 Page82 Page83 Page84 Page85 Page86 Page87 Page88 Page89 Page90
Page91 Page92 Page93 Page94
[最新の情報に更新]