お知らせボード

 もうすぐ運動会2018.10.1
 台風も去り、さわやかな10月になりました。運動会も近づき、子どもたちはやる気満々です。特に5歳児は、「今から、組体操するよ!みんな、集まれ」と友だちを誘い合って、園庭に集まっていました。そして、広いグランドに移動して、先生と一緒に、運動会の練習を始めました。「こうするとかっこいいな」と言い合って、自分たちの運動会という意識が高いのは、さすが年長さんですね。後片付けも自分たちでしましたよ。

 お月見ごっこ2018.9.27
 24日は十五夜でしたね。子どもたちは各家庭で、お月見やお月見どろぼうの行事などいろいろな経験をしたようです。4歳児のクラスでは、粘土でお団子を作る姿がありました。作りながら「お月様きれいだったね」「お月様にうさぎさんがいたよ」など楽しかった話を友だちといっぱいしていました。お皿にのせて、お月様に飾っている姿から、先生は壁面にお月見のタペストリーを飾ったり、お月見の絵本をそばにおいていました。すると「そうや!すすきも飾ったよ」と家で飾ったことを思い出して、友だち同士で、新聞紙を丸めて作る姿がありました。伝統行事を経験したことがきっかけとなり、自分たちの遊びに取り入れて、園生活を楽しんでいます。

 和太鼓演奏2018.9.14
 今日は、和太鼓の演奏を聴かせていただきました。太鼓だけでなく、南京玉すだれ、マジックなど興味のある出し物がたくさんあり、子どもたちは興味津々でした。特に2歳児は、体いっぱいに喜びを表現していました。4、5歳児は南京玉すだれをみて、「海苔巻きするものみたい」と言ったり、太鼓のリズムを「獅子舞みたい」と言って体を動かす子もいました。一人一人のすばらしい感性に驚きました。小さい時から、本物に触れる大切さを感じました。演奏のあと、5歳児は、和太鼓を実際に触らせてもらい、たたき方を指導してもらいました。夏祭りに演奏した経験もあるので、一層楽しんでたたく姿がみられ、「もっとやりたい」と意欲的でした。

 中学校体育祭2018.9.13
 今日は橋北中学校の体育祭でした。プログラム5番の、「みんなであそぼう」(こども園5歳児と中学3年生のリズムや競技)に参加するため、楽しみに出かけました。一週間前に、一緒に練習したので、子どもたちは中学生に親しみを持っていて、会うのをとても楽しみにしていました。待っている間も、100m走を見て「がんばれ〜」と応援にも熱がはいりました。いよいよ自分たちのリズム「こっぺぱん音頭」では、抱っこなどの触れ合いができたり、ボール運びではボールを落とさないように中学生と協力する姿など、園とはまた違った表情をみせる子がいました。終わった後はスキップで帰り、「楽しかった〜」「ありがとう!」「ばいば〜い」と最後まで手を振る姿がありました。園では、年長さんとして頑張っている子ども達も、優しい中学のお兄さん、お姉さんの前では、いっぱい甘えられて嬉しそうでした。

 防災訓練2018.9.7
 テレビでは、北海道の大きな地震のニュースが流れ、子どもたちも地震について身近に感じている様子がみられます。今日は、園でも地震がおこったという想定で、全学年が(3歳児以上は防災頭巾を被って)、各保育室で机の下に避難しました。その後、2階の遊戯室に集まりました。5歳児が手本となり、どの学年も、先生の話をしっかり聞き、静かに避難できました。今後も自分の命を守る行動ができるようにしていきたいです。

 サマーキッズデー2018.8.27
 24日は1号認定の子の登園日で、久しぶりに会う友だちと楽しく遊びました。また、サマーキッズデーでもあり、未就園の親子を招待して、先生のパネルシアターを見たり、歌を聴いてもらったりしました。5歳児の歌に、いっぱい拍手をもらって、子どもたちはとても嬉しそうでした。「また聴いてもらいたいな」と言っている子もいました。見てもらうことで自信を持ち、満足感を味わったようです。このサマーキッズデーを機会に、もっと未就園のお友だちとの交流をしていきたいと思います。

 今度は私たちの番だよ!(4歳児)2018.8.23
 5歳児の太鼓を見せてもらって感激して、自分たちの保育室に戻ってきた4歳児。早速、広告紙を丸めてばちを作っています。そして、積み木を高く積み上げ、歌を歌いながら、たたいています。ウレタン積み木と紙なので、5歳児のように音があまりでませんが、なりきっているので、雰囲気を楽しんでいる様子です。そこで、先生が曲をかけると、いきいきと自信たっぷりにたたく動作をしていました。そばでお絵かきをしている友だちも体を揺らして、口ずさんでいます。クラスみんなが、音を楽しんでいました。心を動かす出来事に触れ、感じたことを友だち同士で表現する喜びを味わっていました。5歳児にあこがれの気持ちをもち、同じことをしたいという思いが伝わってきました。

 太鼓、見にに来てください!(5歳児)2018.8.23
 5歳児は夏祭りにした太鼓の曲が大好きです。今日は、積み木を太鼓にみたて、ラップの芯をたたいて、音を出していました。先生が曲をかけると、どんどん友だちが集まって太鼓のショーが始まりました。そして「そうや、お客さん呼んでこよう」と4歳児を呼びに行きました。それを聞いた2歳児も入ってきて、たくさんの子が集まり、自信たっぷりに披露しました。お客さんも手拍子や一緒に掛け声をかけてくれ、楽しい雰囲気で盛り上がりました。経験したことが共通の目的となり、充実感をもってやり遂げ、自信となり、友だちと一緒に遊ぶ楽しさを味わっていました。

 楽しかったリトル踊り2018.8.6
 暑い中、熱中症を心配しましたが、踊るころは少し気温も下がり、みんなで水分補給をしながら、楽しく踊ることができました。子どもたちは暑さを吹き飛ばすくらい元気で、踊った後はさわやかな気分になりました。四日市祭りの雰囲気も味わうこともでき、子どもにとって貴重な経験ができました。4,5歳児の保護者の皆さま、ご協力ありがとうございました。

 プール楽しかったね!2018.7.20
 毎日暑い日が続きます。先月からプール遊びが始まり、子どもたちの楽しそうな声が響いています。子どもたちの健康状態を把握し、一人ひとりに合ったかかわりをして、水に親しめるようにしています。4歳児はワニ歩きができるようになったり、5歳児は顔に水がかかっても平気になったり、どの子も水遊びが大好きになりました。明日から、一号認定のお友だちは夏休みに入ります。2号認定のお友だちと、少し離れるけど、登園日にまた一緒に遊びましょう。

 七夕のつどい2018.7.6
 明日は七夕。5歳児は4日にプラネタリウム見学をして、星に興味を持ったり、各学年、年齢に合った笹飾りを作ってお願い事を書いたりして、七夕を楽しみにしています。今日は3〜5歳児までが遊戯室に入り、七夕のお話を聞いたり、歌を歌ったり、食事を一緒にしたりしました。そのあと、広い多目的ホールで、一緒に盆踊りを踊ったり、5歳児は太鼓を披露したりしました。音楽に合わせて、太鼓をたたくだけでなく、体がリズムに乗って楽しそうでした。「やりたい」、「みてもらいたい」という気持ちが伝わってきました。日に日に、自信がついてきて、みんなと音を合わせるのが楽しくなってきています。子どもたちの生き生きした姿をお星さまにも見てもらいたいですね。「みんなが笑顔でいられますように」「お兄ちゃんみたいになれますように」などいろいろな願い事が届きますように・・・

 リトル踊りの練習2018.6.29
 昨日は、杉町先生に、リトル踊りを教えていただきました。昨年度踊ったので、覚えている子もたくさんいて、親子で元気いっぱい踊る姿がありました。掛け声をいっぱいかけながら、踊りました。外は少し暑かったけど、踊った後は風が心地よかったですね。7月13日の夏祭り、8月4日四日市祭りもこのように、元気いっぱい踊ろうね。
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10
Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20
Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30
Page31 Page32 Page33 Page34 Page35 Page36 Page37 Page38 Page39 Page40
Page41 Page42 Page43 Page44 Page45 Page46 Page47 Page48 Page49 Page50
Page51 Page52 Page53 Page54 Page55 Page56 Page57 Page58 Page59 Page60
Page61 Page62 Page63 Page64 Page65 Page66 Page67 Page68 Page69 Page70
Page71 Page72 Page73 Page74 Page75 Page76 Page77 Page78 Page79 Page80
Page81 Page82 Page83 Page84 Page85 Page86 Page87 Page88 Page89 Page90
Page91 Page92 Page93 Page94
[最新の情報に更新]