お知らせボード
誕生会のおやつ
2015.10.21
芋ほりをしたおイモを使って、5歳児がきんとんを作ってくれました。一学期に、ソラマメきんとんを作った経験から、作り方も慣れていて、生き生きと作る姿がありました。「これさくらさんの分」「教頭先生の分」「こども20個で大人何個?」など、数を数えながら、本当に楽しそう・・調理だけでなく、数量に関心をもちながらつくる姿は、年長さんですね。
誕生会にでんじろう先生が!!
2015.10.21
今日は10月生まれの誕生会でした。出し物は、中学校の教頭先生の手品でした。でんじろう先生のように、白衣で実験道具を持って、来てくれました。午後の紅茶とCCレモンを合わすと、透明の水に変化したり、ペットボトルの水を振ると赤や青に変化したり、小さな玉が魔法の棒の中を通ると五円玉を通過したり・・不思議で、不思議で、子どもたちは目を丸くして興味津々でみていました。手品が終わった後、自分で試してみたいという気持ちがいっぱの子どもたちでした。このように、物事に好奇心を抱き、かかわり、性質や仕組みに興味関心をもって育っていくってすばらしいですね。教頭先生のようになりたいと、あこがれの気持ちが育っていくことでしょう。
天津音楽交流代表団の演奏
2015.10.19
今日は、昨日全国ファミリー音楽コンクールで演奏された代表団の方が、橋北中学校にみえました。保育時間後でしたが、中学校から誘っていただき、5歳児だけ鑑賞させていただきました。二胡、打楽器、琵琶など生の演奏や中国語が初めてでしたが、新鮮でじっと聴いていました。知っている曲は少なかったですが、音色の美しさにしっかり聴くことができました。先日の声楽家 馬場先生の演奏に続き、本物の音楽に触れる機会をいただいています。
サッカー教室楽しかったね
2015.10.16
16日午後からは、地域でサッカーを指導している方に、サッカーを教えていただきました。最初はフープの上を両足で開いたり閉じたりして跳んだり、サッカーボールを取るじゃんけんゲームをしたり、サッカーボールを蹴ったり止めたりして遊びました。サッカーボールに親しんだ後、最後は、2チームに分かれて試合をしました。どの子もとても生き生きとサッカーをすることができ、「楽しかったかな」とコーチに聞かれるとどの子も「楽しかった」と答えていました。身体を動かす楽しさやサッカーに興味関心をもつことができました。
旧東橋北小学校で遊んだよ
2015.10.16
今日は保育園のお友だちと一緒に、旧東橋北小学校へ行きました。ジャングルジムや滑り台に乗ったり、氷鬼をしたり、リレーをしたりして、思い切り体を動かして遊んできました。特に、リレーでは、保幼混合チームを作ったので、応援でも盛り上がりました。回数を重ねる度に、親しみが増して、仲良しの友だちもできてきました。
どんぐり拾い
2015.10.14
さわやかな秋晴れの今日、近くの公園へどんぐり拾いにいきました。大きなどんぐりがいっぱいあって「お母さんのおみやげにしよう」「何つくろうかな?」と言いながら拾いました。明日は、拾った葉やどんぐりで何を作るのかな?楽しみですね。
途中の道では、「葉っぱが赤くなっているね」と季節の移り変わりに気づいて話をしていました。みんなで出かけるのは、久しぶりでしたが、5歳児と4歳児が楽しく話をしている姿、5歳児が交通安全に気をつけリードして歩く姿に、成長を感じました。
いもほり
2015.10.13
うんとこしょ、どっこいしょ。5歳児と4歳児が力を合わせて、サツマイモと綱引きです。ツルはリースづくりにとっておいて、あとは手でサツマイモを掘りました。掘ったサツマイモで、焼き芋をしたり、カレーを作るのが楽しみですね。
脱穀
2015.10.7
5歳児は運動会前に稲刈りをしましたが、昨日は脱穀をしました。みんなこつこつと集中して取りました。牛乳パックにたまった米を見ながら、「ごはんってこんなにたいへんなんやなあ」「今度はどうやって、お米の皮をむくのかな?」「おばあちゃんちに行ってきいてこよう」など、話をしていました。
田植えから始まり、稲刈り、脱穀を経験し、ご飯を残さないで大切に食べようという気持ちが育っています。
竹馬に挑戦
2015.10.6
運動会が終わっても子どもたちの挑戦は続きます。竹馬をさらに上にあげて歩いたり、フープで道をつくり歩いたり、ケンケンやジャンプをしたり、一人ひとりが自分なりの目標をもって、遊んでいます。
組体操みせて〜
2015.10.5
4歳児にリクエストされ、自分たちで音楽をかけ、組体操をする5歳児たち。4歳児にとって、あこがれの存在になっています。
やっぱりやりたいなあ〜
2015.10.5
4歳児は5歳児がしていた竹太鼓がやりたくて仕方ありません。先生と一緒に考え、段ボールと牛乳パックで竹太鼓をつくり、紙を丸めてバチをつくり、音楽をかけて、踊り始めました。それを見た5歳児は、一緒に踊りながら教える姿がありました。「運動会楽しかった〜もう一回やりたい」「きくさんみたいになりたい」そんな声が聞こえます。
運動会を終えて・・
2015.10.5
運動会をやりきった子どもたち・・おうちの方にほめてもらい、今日は笑顔で自信たっぷりに登園してきました。さわやかな秋空のもと、竹馬、スウィングスキップ、雲梯をしたり、リレーやサッカーをしたり、砂場で遊んだりしました。子どもたちの遊びの姿も、運動会で培った最後まであきらめない様子がみられ、自信がついたのがうかがえました。
Page1
Page2
Page3
Page4
Page5
Page6
Page7
Page8
Page9
Page10
Page11
Page12
Page13
Page14
Page15
Page16
Page17
Page18
Page19
Page20
Page21
Page22
Page23
Page24
Page25
Page26
Page27
Page28
Page29
Page30
Page31
Page32
Page33
Page34
Page35
Page36
Page37
Page38
Page39
Page40
Page41
Page42
Page43
Page44
Page45
Page46
Page47
Page48
Page49
Page50
Page51
Page52
Page53
Page54
Page55
Page56
Page57
Page58
Page59
Page60
Page61
Page62
Page63
Page64
Page65
Page66
Page67
Page68
Page69
Page70
Page71
Page72
Page73
Page74
Page75
Page76
Page77
Page78
Page79
Page80
Page81
Page82
Page83
Page84
Page85
Page86
Page87
Page88
Page89
Page90
Page91
Page92
Page93
Page94
[最新の情報に更新]